企業情報

有限会社シニアネットワーク研究所
- 医療・介護・福祉
有限会社シニアネットワーク研究所は、社会福祉法人心の会、株式会社くくるの会、株式会社ケアサポートとともに、「くくるグループ」として照正ホールディングスの介護部門を担っています。 くくるグループは、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。
企業情報
本社所在地 | 沖縄県豊見城市翁長869 |
---|---|
TEL | 098‐891-6191 |
FAX | 098‐891-6566 |
HP | https://kukuru.info/ |
事業内容 | 有限会社シニアネットワーク研究所は、豊見城市で有料老人ホームとよさき、居宅介護支援事業所とよさき、糸満市で住宅型有料老人ホームを運営し、地域に根差した介護サービスを提供しています。 |
設立年月 | 2005年 |
代表者名 | 理事長 照屋圭太 |
従業員数 | 38名 |
備考 | 久米島拠点求人サイト https://kukuru-kumejima-recruit.com/ |
この企業の求人情報
-
看護師ー有限会社シニアネットワーク研究所(くくるグループ)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- 看護師・准看護師・保健師・助産師
【仕事内容】
デイサービスセンターとよさきの看護業務全般に携わっていただきます。 バイタルチェックや服薬管理、処置など、デイサービスセンターご利用者の健康管理をお任せします。
【給与】
月額201,700円~234,900円(固定手当含む)+諸手当
- 正社員
-
介護支援専門員(ケアマネジャー)ー有限会社シニアネットワーク研究所(くくるグループ)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- ケアマネージャー(介護支援専門員)
【仕事内容】
居宅介護支援事業所とよさきにおけるケアマネージメント業務を担当していただきます。 ・利用者の自宅を訪問し、心身の状態や生活状況を確認するアセスメントの実施 ・利用者の希望や心身の状態に合わせた介護サービス計画の作成(ケアプランの作成) ・介護サービス事業所と連絡・調整をして、サービス担当者会議を開催 ・介護サービス利用開始後、定期的に利用者の状況を確認するモニタリング ・状況の変化に合わせてケアプランを変更 ・介護報酬の給付管理 など
【給与】
月額193,000円~254,400円(固定手当含む)+諸手当
- 正社員
就業体験内容 | 有料老人ホームとよさきで、見守りや移動移乗、食事介助、トイレ誘導、 レクリエーションといった介護業務の体験、先輩職員との意見交換、会社説明などを行います。 |
---|---|
イベントで会える人物 | 事業所管理者、現場職員、採用担当者など |
実施場所 | 有料老人ホームとよさき(沖縄県豊見城市字翁長869) |
開催日時 | 見学や職場体験をご希望の方、まずはお問合せください。 ご希望の日時でご相談に応じます。 |
参加条件 | 2025年3月に大学・短大・専門学校等を卒業予定の方または既卒の方 |
受け入れ人数 | 若干名 |
応募方法 | お電話またはメールでお問合せください。 |
応募締め切り日 | 随時 |
報酬 | なし |
---|---|
交通費 | なし |
宿泊費 | なし |
備考 | 期間や時間等はご相談ください。 お問い合わせ先 098-945-0556 |
---|
就業体験内容 | 「転職を考えているけど就職する前に見てみたい」・「介護業界に興味があるかけど介護の仕事を良く知らない」・「介護の仕事って大変そう」・「自分にできるかな」。そんな想いを抱えている方のために、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町で介護事業サービスを提供している「くくるグループ」では、各拠点(社会福祉法人心の会糸満拠点・社会福祉法人心の会久米島拠点・株式会社くくるの会・株式会社ケアサポート・有限会社シニアネットワーク研究所)で短期インターンシップ(半日~3日間)を実施しています。 【体験内容】 特別養護老人ホームや有料老人ホームなどの入所施設やデイサービス、訪問介護など、さまざまな介護事業所で「現場体験型インターンシップ」を行い、介護や看護・リハビリなどの仕事体験や働く職員との交流を通して、福祉や介護を感じていただけます。 ・オリエンテーション ・施設見学 ・仕事体験(介護・看護・リハビリ・ケアマネなど) ・意見交換会 |
---|---|
イベントで会える人物 | 施設の管理者・現場職員・採用担当者など |
実施場所 | 社会福祉法人心の会(糸満拠点)/デイサービスセンターみなみ 社会福祉法人心の会(久米島拠点)/特別養護老人ホーム球美の杜・デイサービスセンターかりゆし・居宅介護支援事業所球美の杜 株式会社くくるの会(豊見城市)/有料老人ホームとよさき 株式会社ケアサポート(与那原町)/有料老人ホームほがらか苑(よーばる・おおみたけ)・デイサービスセンター(よーばる・おおみたけ)・居宅介護支援事業所ほがらか居宅 有限会社シニアネットワーク研究所(豊見城市)/デイサービスセンターとよさき・居宅介護支援事業所とよさき |
開催日時 | インターンシップや施設見学は、随時開催していますのでお気軽にお問い合わせくだ さい。 |
参加条件 | 介護業界で転職をお考えの方・介護業界に興味のある方・安心して長く働きたい方 |
受け入れ人数 | 1人でもOK・お友達同士でもOK! |
応募方法 | ご希望の事業所・日時など、まずはお電話・メールでお気軽にお問い合わせください。 |
報酬 | なし |
---|---|
交通費 | なし |
宿泊費 | なし |
備考 | くくるグループ 事務局(担当:中村) TEL:098‐995-1700 MAIL:h.nakamura@trad.ocn.ne.jp |
---|
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社くくるの会
- 医療・介護・福祉
株式会社くくるの会は、社会福祉法人心の会、株式会社ケアサポート、有限会社シニアネットワーク研究所とともに、「くくるグループ」として照正ホールディングスの介護部門を担っています。 くくるグループは、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料
詳細を見る -
医療法人徳洲会 南部徳洲会病院
- 医療・介護・福祉
1979(昭和54)年6月1日に開院以来、「生命だけは平等だ」の理念のもとに、「いつでも、どこでも、だれでもが、安心して最善の医療を受けられる社会」を目指し、日々、救急医療や離島僻地医療を柱に高度先進医療、介護福祉、予防医療に幅広く取り組んで参りました。 南部徳洲会病院は、今後も地域の皆様に愛される病院を目指して、よ
詳細を見る -
社会医療法人かりゆし会 ハートライフ病院
- 医療・介護・福祉
当院は開院以来、「わたしたちは心と心を結ぶ信頼される医療をめざします」を理念とし、それを医療の現場で実践してきました。平成19年には県知事から沖縄県中南部東海岸の地域医療の中核病院としての役割を果たすべく「地域医療支援病院」に認定されました。 地域の皆様の命や健康を守るべく、現在 24時間の救急医療を行うと同時に、各科
詳細を見る -
一般社団法人うりずんOKINAWA
- 出版・マスコミ・デザイン
- 医療・介護・福祉
当法人の学童クラブは、沖縄市の山内小学校区にて平成5年に開設し地域の子ども達の成長を見守ってきました。平成29年には、沖縄市初となる公設民営の学童クラブとして山内小学校の敷地内の施設で運営を任され、平成30年には美原小学校区にて新たに施設をスタートしました。 学童の役割とは、単なる”子どもの預かり”を超え、様々な背景を
詳細を見る -
社会医療法人 友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛園・健康管理センター・豊崎クリニック)
- 医療・介護・福祉
「友愛の心で、人間性豊かな職場環境をつくり、健康づくりに寄与する。地域医療に貢献する。」を理念に、医療・福祉・保健の分野で患者様から選ばれる施設づくりに日々取り組んでおります。 社会医療法人友愛会は、1980年4月に豊見城市に開設しました「豊見城中央病院」を中心に、「南部病院」「介護老人施設友愛園」「健康管理センター
詳細を見る