求人情報(中途採用)

企業名 有限会社シニアネットワーク研究所(くくるグループ)
求人職種 看護師
雇用形態 正社員
正社員登用制度 あり
試用期間 あり
内容:3カ月・同条件
仕事内容 デイサービスセンターとよさきの看護業務全般に携わっていただきます。
バイタルチェックや服薬管理、処置など、デイサービスセンターご利用者の健康管理をお任せします。
求める人材 介護業界は、未経験でもチャレンジができる業界です。
介護業界に興味がある方で、「人と関わることが好きな方」・「相手の気持ちを思いやれる方」。そして「素直」で「目配り・気配り・心配り」ができる方をお待ちしています。
必要な資格・経験等 看護師または准看護師
採用人数 1名
勤務地 デイサービスセンターとよさき(沖縄県豊見城市翁長869)
勤務時間 8:15~17:15(休憩60分)
休日 月9日~10日(年間休日110日)
給与 月額201,700円~234,900円(固定手当含む)+諸手当
昇給 あり
内容:年1回
賞与 あり
内容:年2回
諸手当 ・扶養手当
・通勤手当
・時間外手当など
福利厚生 ・新入職職員向けの特別有給休暇制度あり
内定までの本社訪問回数(予定) 1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 直接、法人(各事業所)またはくくるグループ事務局で受け付けています。
必要書類 履歴書
備考 面接をご希望の方は、まずは法人(各事業所)またはくくるグループ事務局へお問い合わせください。
デイサービスセンターとよさき/TEL:098‐891-6191
くくるグループ事務局/TEL:098-985-3900 MAIL:h.nakamura@trad.ocn.ne.jp
  • 有限会社シニアネットワーク研究所(くくるグループ)

    • 医療・介護・保育

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    株式会社りゅうせきケアプロ

    • 医療・介護・保育

    「ぴたさぽ」は、身体機能、日常生活の機能向上をめざすリハビリ特化型のデイサービスです。 運動療法の専門職が科学的根拠に基づき、ご利用者のトレーニングメニューを作成、 介護予防の実施に万全の体制を整えています。

    詳細を見る
  • 株式会社あったサポート

    • 医療・介護・保育

    ”どんな子どもでも、将来出来るだけ自由で主体的な「個人」として生きていける大人になるー” その為に必要なサポートは個々で違う。だから、その子に「あった」サポートをする。それが、あったサポートの理念です。 作業療法士や言語聴覚士、保育士、教員免許保有者といった、専門職とともに、その子が必要としているあらゆるサポート(遊びや勉強、適切な生活習慣、より高い社会生活技能の獲得)をしていきます。未経験、無資格でも、働きながら、身につけていってもらえます。あったサポートの理念に賛同して頂ける事、それが採用基準です。

    詳細を見る
  • 医療法人タピック プライムガーデンうるま

    • 医療・介護・保育

    【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。

    詳細を見る
  • 医療法人タピック (地域包括支援センター西部南・あわせヘルパーステーション・沖縄ケアサポートセンター)

    • 医療・介護・保育

    【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    社会福祉法人 金努福祉会 認定こども園 とよみ保育園

    • 医療・介護・保育

    働き方改革を毎年度行っており、時間内で事務時間を設けてますので持ち帰りの仕事はありません 事業所内保育所を併設していますので、結婚後、出産後にも安心して仕事を続ける事ができます。 2年目以降の保育教諭今年度実績正規雇用率90%

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません