企業情報

社会福祉法人 緑樹会
- 医療・介護・保育
緑樹会は沖縄市内で老人ホーム、デイサービス、訪問介護などの介護事業のほか、学童クラブ、給食・配食サービスなど社会福祉事業を行う社会福祉法人です。 高齢者の介護に携わる仕事として、介護職のみならず多様な職種への転換も目指すことができます。 ・介護という仕事に興味がある ・人の役に立つ喜ばれる仕事がしたい ・介護技術を極め、介護のエキスパートとして成長したい ・現場での経験を活かし、組織のリーダーとして管理職を目指す。 あなたのその気持ちが福祉サービスの向上につながります。あなたの力を貸してください!
本社所在地 | 沖縄県沖縄市胡屋七丁目2番10号 |
---|---|
TEL | 098(930)2525 |
FAX | 098(933)1324 |
HP | https://www.ryokujukai.or.jp/ |
事業内容 | 老人ホーム、デイサービス、訪問介護、学童クラブなど、社会福祉事業の運営 |
設立年月 | 1979/4/5 |
代表者名 | 理事長 浜川 通 |
従業員数 | 220名 |
年間売上高 | 約9億円 |
求人職種 | ①②③介護職員 ④介護支援専門員(ケアマネージャー) |
---|---|
仕事内容 | ①②③施設に入居する高齢者に、一人ひとりの状況に応じて、 食事や入浴、排泄等の介護や日々のレク活動等のほか、入居者の日常生活全般を支援します。 ④居宅介護支援事業所でのケアマネージャーのお仕事です。 |
勤務地 | ①沖縄市胡屋7-2-10 【介護老人福祉施設 緑樹苑】 ②沖縄市胡屋7-1-21 【ケアハウスはいびすかす】 ③沖縄市比屋根1-5-8 【ケアハウスてぃんさぐぬ花】 ④沖縄市胡屋7-2-10 【緑樹苑居宅介護支援事業所】 |
採用人数 | ①3名 ②3名 ③3名 ④1名 |
必要書類 | ①②③④履歴書 |
その他必要書類 | ④資格証の写し |
必要な資格・経験等 | ①②③特になし、介護福祉士あればなお可 ④介護支援専門員(ケアマネージャー) 【求める人材】 コミュニケーション能力が高く、利用者一人ひとりの特性に応じて、尊厳をもって接することができる方 |
担当者 | 砂川 |
選考方法 | ①②③④面接 |
雇用形態 | ①②③④正社員 |
試用期間 | あり(6ヶ月・試用期間も同条件) |
勤務時間 | ①②③シフト制 00:00~24:00の間で実働8時間 月21日勤務(168時間/月)※2月は20日勤務(160時間) 【シフト例】 ・07:00~16:00 ・10:30~19:30 ・15:30~00:30 ・00:00~09:00 ・16:00~翌10:00(通し勤務)など ④08:30~17:30 月21日勤務(168時間/月)※2月は20日勤務(160時間) |
休日 | ①②③④週休二日制、年間休日114日 |
給与 | ①②③180,000円~(※基本給+処遇改善手当、夜勤手当(月4回程度)含む) ④190,000円~(※基本給180,000円~+資格手当10,000円※令和4年4月から資格手当が20,000円に増額) |
昇給 | ①②③④あり(年1回) |
賞与 | ①②③④あり 年2回支給(夏・冬)、前年実績約3.2ヶ月分 |
諸手当 | 【①~③】 ・資格手当 ・通勤手当 ・夜勤手当 ・時間外手当 ・介護職員処遇改善手当 ・特定処遇改善手当 ・資格取得報奨金 ・退職金制度 【④】 ・資格手当 ・通勤手当 ・時間外手当 ・退職金制度 |
福利厚生 | ・各種社保完備 ・年2回健康診断 ・インフルエンザ予防接種助成 ・資格取得支援制度あり ・ユニホーム貸与 ・マイカー通勤可、無料駐車場 ・有給での子の看護休暇・介護休暇 ・福利厚生サービス(福利厚生センターソウェルクラブ加入) ・職員互助会による福利厚生(忘年会、健診オプション助成、クラブ活動助成金、慶弔給付金、永年勤続褒賞など) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
医療法人タピック 4-④ プライムガーデンうるま
- 医療・介護・保育
【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグ
詳細を見る -
株式会社ニチイ学館
- 医療・介護・保育
現在、約5万人のニチイのスタッフが全国9,000件以上の病院・クリニックで活躍しています。未経験やブランクのある方、復職・転職を考えている方、子育て中のママ、学生も「医療機関で働きたい」方大歓迎です。ニチイが大切にしているのは、「誠意・誇り・情熱」をもって仕事に取り組む姿勢。わたしたちと一緒に働きませんか。
詳細を見る -
社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園はごろも保育園
- 医療・介護・保育
【オンライン面接可能!】
詳細を見る
年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか -
社会福祉法人 田園福祉会
- 医療・介護・保育
2022年4月1日開園予定の保育園になります。立地条件がとても環境が良く、緑豊かな場所にあります。
詳細を見る -
医療法人タピック
- 医療・介護・保育
私たちは、北部医療圏の中核を担う精神科主体の病院です。都市部と比べ医療資源の少ない環境にある患者さまの家庭復帰や社会復帰を目指し、家族や地域のニーズに対応した医療とケアの提供を行っています。 また、TAPICグループの一員として医療・福祉だけでなく、スポーツ分野や観光分野とも連携し、様々なことにチャレンジしています。
詳細を見る