求人情報(中途採用)
企業名 | 医療法人徳洲会 中部徳洲会病院 |
---|---|
求人職種 | 看護師 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:6カ月 |
仕事内容 | 急性期病院における看護師業務 部署:外来、各病棟、ICU、HCU、手術室、救急センター、内視鏡センター、入退院サポートセンター、血液浄化センターなど |
求める人材 | 当院看護部では「豊かな感性を持ち、かけがえのない命を大切にし、人としての尊厳を守り、暖かい心で看護を提供します」の理念のもと、医療チームの中で最も患者に近い存在として他職種と協働し、目の前の患者さんに対し自分に何ができるか最善の支援は何か考え、常に患者目線で看護実践ができる自立した看護師を育成したいと考えています。 |
必要な資格・経験等 | 看護師免許 |
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | 中部徳州会病院及び関連事業所 ※ご相談に応じます |
勤務時間 | 基本労働時間 8:00~16:30 夜勤 16:00~8:30 週労働時間 37.5時間 |
休日 | 年間休日110日+リフレッシュ休暇4日 有給休暇初年度10日、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
給与 | 基本給 大学卒214,300円~ +諸手当 専門・短大卒209,400円~ +諸手当 |
昇給 | あり 内容:年1回 |
賞与 | あり 内容:年2回(7月・12月) |
諸手当 | ・夜勤手当(1勤務12,000円) ・通勤手当(距離換算) ・住宅手当(上限24,000円) ・家族手当(配偶者16,000円・子1人5,000円・その他の扶養1人2,000円) ・時間外手当(実績分) ・マイカー通勤可(職員駐車場あり) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・収入補償制度、企業年金制度あり ・退職金制度あり ・健康診断・人間ドック無料(年1回) ・院内保育施設あり(夜勤対応可) ・診療費補助あり(職員及び家族) ・互助会行事、各種クラブ活動 ・ストレスケアサポート(カウンセリング)あり ・「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」保養施設あり ・院内リラクゼーションサロン「リラクゼーションゆうな」(格安利用可) ・「スポーツパレスジスタス」と法人契約あり |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:県外からの入職者に支度金支給あり |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 1次 書類選考 2次 面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 詳細はホームページをご確認ください。 http://www.cyutoku.or.jp/groups/nurse/ |
必要書類 | ①履歴書(当院指定) ②看護師免許証のコピー(カラー) ③エントリーシート(当院指定) |
-
医療法人徳洲会 中部徳洲会病院
- 医療・介護・福祉
私たち中部徳洲会病院は、「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2022<九州・沖縄版>」で『幸福度』『住み続けたい』ともに1位になった北中城村にあります。忙しい職場ですが、過去5年間(2019~2023)の平均離職率は8.7%と全国・沖縄の平均よりも低く、職員なら誰でも利用できるプロのカウンセラーによるメンタルケアサポートも昨年から始まるなど、福利厚生も充実しています。全国各地に施設がある徳洲会グループのメリットを活かして県外や離島への転勤も希望すれば可能(応援で数か月だけ離島勤務を経験することも可能)です。「国際医療機能評価JCI」取得、「地域医療支援病院」認定の当院で一緒に働いてみませんか。ご応募をお待ちしています!
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 大翔
- 医療・介護・福祉
ライフワークバランスを大事にしている。その為に職員が限られた時間内に業務を終わらせるように各々が考え、共に協力している。 30代が中心になっている職場。 未経験でもベテランスタッフがマンツーマンで指導いたします。
詳細を見る -
医療法人タピック ラ・ペジーブル泡瀬
- 医療・介護・福祉
【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。
詳細を見る -
社会福祉法人 緑樹会
- 医療・介護・福祉
緑樹会は沖縄市内で老人ホーム、デイサービス、訪問介護などの介護事業のほか、学童クラブ、給食・配食サービスなど社会福祉事業を行う社会福祉法人です。 高齢者の介護に携わる仕事として、介護職のみならず多様な職種への転換も目指すことができます。 ・介護という仕事に興味がある ・人の役に立つ喜ばれる仕事がしたい ・介護技術を極め、介護のエキスパートとして成長したい ・現場での経験を活かし、組織のリーダーとして管理職を目指す。 あなたのその気持ちが福祉サービスの向上につながります。あなたの力を貸してください!
詳細を見る -
医療法人タピック 介護老人保健施設亀の里
- 医療・介護・福祉
【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。
詳細を見る -
医療法人社団 悠翔会
- 医療・介護・福祉
在宅療養に関わるあらゆる人々をサポートするお仕事で積極採用中です! 在宅医療に取り組む当クリニックは、東京都港区を本拠地に、東京、千葉、埼玉、神奈川、沖縄で在宅療養支援をおこなうクリニックです。 今回募集するHome Care Assistant(ホームケアアシスタント)業務は、「在宅療養(Home Care)」に関わっている人を統合的に支えることを目的とした、悠翔会独自の在宅医療のエキスパート職です。 職種ごとの縦割り業務を行うのではなく、在宅医療に関わる様々な業務を習得しマルチスキル化することで、関わる全ての人を幸せにすることを目的とした在宅医療のジェネラリストでもあります。 初めての方でも、段階的に業務を覚えられるよう研修を行いますのでご安心ください。 ご応募お待ちしております。
詳細を見る