求人情報(中途採用)
| 企業名 | 医療法人徳洲会 中部徳洲会病院 |
|---|---|
| 求人職種 | 看護師 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用制度 | あり |
| 試用期間 | あり 内容:6カ月 |
| 仕事内容 | 急性期病院における看護師業務 部署:外来、各病棟、ICU、HCU、手術室、救急センター、内視鏡センター、入退院サポートセンター、血液浄化センターなど |
| 求める人材 | 当院看護部では「豊かな感性を持ち、かけがえのない命を大切にし、人としての尊厳を守り、暖かい心で看護を提供します」の理念のもと、医療チームの中で最も患者に近い存在として他職種と協働し、目の前の患者さんに対し自分に何ができるか最善の支援は何か考え、常に患者目線で看護実践ができる自立した看護師を育成したいと考えています。 |
| 必要な資格・経験等 | 看護師免許 |
| 採用人数 | 若干名 |
| 勤務地 | 中部徳州会病院及び関連事業所 ※ご相談に応じます |
| 勤務時間 | 基本労働時間 8:00~16:30 夜勤 16:00~8:30 週労働時間 37.5時間 |
| 休日 | 年間休日110日+リフレッシュ休暇4日 有給休暇初年度10日、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
| 給与 | 基本給 大学卒214,300円~ +諸手当 専門・短大卒209,400円~ +諸手当 |
| 昇給 | あり 内容:年1回 |
| 賞与 | あり 内容:年2回(7月・12月) |
| 諸手当 | ・夜勤手当(1勤務12,000円) ・通勤手当(距離換算) ・住宅手当(上限24,000円) ・家族手当(配偶者16,000円・子1人5,000円・その他の扶養1人2,000円) ・時間外手当(実績分) ・マイカー通勤可(職員駐車場あり) |
| 福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・収入補償制度、企業年金制度あり ・退職金制度あり ・健康診断・人間ドック無料(年1回) ・院内保育施設あり(夜勤対応可) ・診療費補助あり(職員及び家族) ・互助会行事、各種クラブ活動 ・ストレスケアサポート(カウンセリング)あり ・「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」保養施設あり ・院内リラクゼーションサロン「リラクゼーションゆうな」(格安利用可) ・「スポーツパレスジスタス」と法人契約あり |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:県外からの入職者に支度金支給あり |
| 入社決定後の住居の手配 | なし |
| 住居に対する補助、その他補足など | なし |
| 選考方法 | 1次 書類選考 2次 面接 |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| その他応募方法 | 詳細はホームページをご確認ください。 http://www.cyutoku.or.jp/groups/nurse/ |
| 必要書類 | ①履歴書(当院指定) ②看護師免許証のコピー(カラー) ③エントリーシート(当院指定) |
-
医療法人徳洲会 中部徳洲会病院
- 医療・介護・福祉
私たち中部徳洲会病院は、「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2022<九州・沖縄版>」で『幸福度』『住み続けたい』ともに1位になった北中城村にあります。忙しい職場ですが、過去5年間(2019~2023)の平均離職率は8.7%と全国・沖縄の平均よりも低く、職員なら誰でも利用できるプロのカウンセラーによるメンタルケアサポートも昨年から始まるなど、福利厚生も充実しています。全国各地に施設がある徳洲会グループのメリットを活かして県外や離島への転勤も希望すれば可能(応援で数か月だけ離島勤務を経験することも可能)です。「国際医療機能評価JCI」取得、「地域医療支援病院」認定の当院で一緒に働いてみませんか。ご応募をお待ちしています!
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社はな
- 医療・介護・福祉
法人設立より10年とまだまだ若い会社です。訪問看護事業を中心に訪問介護・ホスピス事業や 葬祭業・コンサルティング・パーソナルジム・鍼灸整骨院等幅広く事業を展開しています。 沖縄県内では現在2事業所ですが、2025年の新規開設に向けて準備を進めています。 残業は月10時間以下となっていますので安心してお仕事ができる環境です。管理職の積極登用 も進めていますので、キャリアアップをお考えの方もぜひチャレンジください。
詳細を見る -
医療法人徳洲会 南部徳洲会病院
- 医療・介護・福祉
1979(昭和54)年6月1日に開院以来、「生命だけは平等だ」の理念のもとに、「いつでも、どこでも、だれでもが、安心して最善の医療を受けられる社会」を目指し、日々、救急医療や離島僻地医療を柱に高度先進医療、介護福祉、予防医療に幅広く取り組んで参りました。 南部徳洲会病院は、今後も地域の皆様に愛される病院を目指して、より一層の努力を続けてまいります。
詳細を見る -
一般社団法人うりずんOKINAWA
- 医療・介護・福祉
- 出版・マスコミ・デザイン
当法人の学童クラブは、沖縄市の山内小学校区にて平成5年に開設し地域の子ども達の成長を見守ってきました。平成29年には、沖縄市初となる公設民営の学童クラブとして山内小学校の敷地内の施設で運営を任され、平成30年には美原小学校区にて新たに施設をスタートしました。 学童の役割とは、単なる”子どもの預かり”を超え、様々な背景を抱えたご家庭の子ども達を見守り、時には保護者を支え、地域の子育て支援やネットワーク作りに関わる大事なお仕事です。当法人には専門的技術やキャリアを持ったスタッフが常駐していますが、私たちも日々学びながら地域の児童福祉に貢献していきたいと思っています。
詳細を見る -
沖縄医療生活協同組合
- 医療・介護・福祉
沖縄県内に、3つの病院、6つの診療所、その他訪問看護ステーションや介護事業所を運営しています。 県内およそ9万人の組合員さんとともに、安心して住み続けられるまちづくり・健康づくり活動に取り組んでいます。 全国の医療生協とともに、毎年様々な研修なども行っています。 お金のあるなしに関わらず、誰もが平等に医療が受けられるよう、無料低額診療事業(社会福祉法に基づく)を実施しています。また、入院時の差額ベッド料をとっていません。 ぜひ、わたしたち沖縄医療生活協同組合(沖縄医療生協)で一緒に働いてみませんか!
詳細を見る -
株式会社 花 (琉球の街グループ)
- 医療・介護・福祉
〈福利厚生充実しています〉当法人は、住宅型有料老人ホーム、訪問介護、通所介護、訪問看護の運営を通じて、高齢者の皆様に安心と快適な生活を提供しています。経営理念の「自省利他をもって、ともに花めく」に共感してくださる人をお待ちしています。一緒に人生を花めき(繁栄)ましょう。
詳細を見る











