企業情報
医療法人タピック宮里病院
- 医療・介護・福祉
風光明媚な名護「やんばる」の地にあり、総合的なリハビリテーションを目指しております。 また、最先端医療機器を備え、脳と心の病院・認知症の病院として知られています。 マリンスポーツを楽しみながら当院で地域医療のために働いてみませんか。
企業情報
| 本社所在地 | 〒905-0006 沖縄県名護市字宇茂佐1763-2 |
|---|---|
| TEL | 0980-53-7771 |
| FAX | 0980-53-6976 |
| HP | http://tapic-miyazato.jp |
| 事業内容 | 病院(精神科・内科・神経内科・整形外科・リハビリテーション科・脳神経外科・皮膚科) |
| 設立年月 | 平成2年 |
| 代表者名 | 理事長 宮里好一 |
| 資本金 | 3000万円 |
| 従業員数 | 302名(男性142名、女性160名) |
| 沿革 | 平成元年12月 創業 平成2年 1月 宮里病院開設(名護市) 平成5年10月 老人性痴呆疾患センター開設(厚生省・県指定補助事業、県内初) 平成8年3月 老人保健施設亀の里開設(80床、沖縄市) 6月 宮里病院一般療養型病床72床(沖縄県初:総計239床) 11月 沖縄リハビリテーションセンター病院開設(200床、沖縄市) 平成9年4月 入所授産施設コンシェル開設(30人定員、名護市) 平成10年4月 宮里病院老人性痴呆疾患治療病棟50床・同デイケア施設開設(国庫補助事業) 平成11年10月 「痴呆の基礎知識」著者宮里好一刊行、全国痴呆関連図書でベストセラーとなる 平成13年10月 全国リハビリテーション・ケア合同研究大会・沖縄2001開催(会長:宮里好一) 11月 沖縄県中部圏地域リハビリテーション広域支援センター指定 12月 インドネシア・ワヒド大統領夫人が沖縄リハビリテーションセンター病院を視察訪問 アジアリハビリテーションの船:アース号構想の実現を宮里理事長が言明 平成14年3月 職員宿舎「ラ・ファミーユみやざと」竣工 平成16年7月 宮里病院北病棟3階増築(急性期精神科治療病棟整備) 平成18年8月 タピック沖縄株式会社設立 平成19年9月 沖縄県高次脳機能障害支援・普及事業の拠点機能として 沖縄リハビリテーションセンター病院が指定(県補助事業) 平成20年4月 沖縄社会保険センター・ペアーレ沖縄を国より継承しオープン(沖縄市) 11月 第5回国際健康産業サミット(北京)にて宮里理事長の講演と老人ホーム視察・助言 11月 JICA「草の根技術協力:地域提案型・フィジー国理学療法士臨床技術研修」を 沖縄リハビリテーションセンター病院にて3人受け入れ(平成21年継続) 平成21年2月 沖縄厚生年金休暇センターを国から継承しウェルネスリゾート 沖縄休暇センターユインチホテル南城オープン 4月 南城市長一行と蘇州市・上海市の健診センター・中国医院視察 5月 名護市スポーツリハビリテーションセンター・スポークの 指定管理事業者受託 11月 特定非営利活動法人・国際リハビリテーションスポーツ振興協会 IRS設立 12月 南城ユインチ鉱山天然ガス探鉱・試掘工事(国庫補助事業) 平成22年2月 上海交通大学附属病院の4人の中医学教授・医師を招聘し 南城市にて講演(徐葆光の道を歩もう会主催) 4月 適合高齢者専用賃貸住宅ラ・ペジーブル泡瀬開設(48人定員) 10月 一般・高専賃・障害者含む多層共同住宅ラ・ペジール名護開設 平成23年2月 南城市の元気プロジェクト事業(県事業)として、上海・北京からの 医療ツーリズムモニターツアー受け入れ 平成25年3月 東南植物楽園継承 平成26年3月 屋我地ビーチ継承 |
この企業の求人情報
-
精神保健福祉士-医療法人タピック 宮里病院(名護市 宇茂佐)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- 生活相談員・ソーシャルワーカー
【仕事内容】
精神保健福祉士 *外来及び病棟において入院、通院している患者及び家族に 対しての相談、援助業務 *訪問看護、デイケア等において、利用者及び家族に対して の相談、援助業務
詳細を見る【給与】
月給19.3万円~24.3万円(資格手当2万円、ベースアップ手当0.3万円を含む)
-
社会福祉士-医療法人タピック 宮里病院(名護市 宇茂佐)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- 生活相談員・ソーシャルワーカー
【仕事内容】
社会福祉士 *回復リハビリテーション病棟にて社会福祉士としての業務を担当 していただきます *主な仕事内容は下記の通り* ・患者及び家族に対しての相談業務 ・その他業務に関すること全般
詳細を見る【給与】
月給19.3万円~24.3万円(資格手当2万円、ベースアップ手当0.3万円を含む)
-
言語聴覚士-医療法人タピック 宮里病院(名護市 宇茂佐)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- 理学・作業療法士
【仕事内容】
言語聴覚士 *主な仕事内容は下記の通り* ・嚥下障害、言語障害患者の機能訓練を中心とした業務 ・回復期リハビリ病棟勤務となります
詳細を見る【給与】
月給22.6万円~29.0万円(資格手当2万円/調整手当2万円を含む)
-
作業療法士-医療法人タピック 宮里病院(名護市 宇茂佐)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- 理学・作業療法士
【仕事内容】
作業療法士 ・精神科病棟の入院患者及び外来通院患者への 精神科作業療法業務。 または、回復期リハビリテーション病棟での作業療法業務。
詳細を見る【給与】
月給22.6万円~29.0万円(資格手当2万円/調整手当2万円を含む)
-
理学療法士-医療法人タピック 宮里病院(名護市 宇茂佐)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- 理学・作業療法士
【仕事内容】
理学療法士 ・回復期リハビリ病棟勤務となります。 ・患者様に合わせた治療プログラムを作成(計画)を行い 回復期リハビリテーションなど理学療法業務を担当
詳細を見る【給与】
月給22.6万円~29.0万円(資格手当2万円/調整手当2万円を含む)
-
正看護師(病棟部門)-医療法人タピック 宮里病院(名護市 宇茂佐)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- 薬剤師
【仕事内容】
・病棟業務 ・療養者への看護業務 (心身の健康管理、服薬管理、精神症状の管理) *2交代制
詳細を見る【給与】
月給20.9万円~24.3万円(資格手当2.0万円、ベースアップ0.3万を含む)
-
薬剤師(管理職候補)-医療法人タピック 宮里病院(名護市 宇茂佐)
- 正社員
- 中途採用
- 医療・介護・福祉
- 医療・介護・福祉
- 薬剤師
【仕事内容】
薬剤師 ・病院内において処方箋に基づく薬調剤業務 ・その他業務に関する事
詳細を見る【給与】
月給26.0万円~41.5万円(資格手当2万円を含む)
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 花 (琉球の街グループ)
- 医療・介護・福祉
〈福利厚生充実しています〉当法人は、住宅型有料老人ホーム、訪問介護、通所介護、訪問看護の運営を通じて、高齢者の皆様に安心と快適な生活を提供しています。経営理念の「自省利他をもって、ともに花めく」に共感してくださる人をお待ちしています。一緒に人生を花めき(繁栄)ましょう。
詳細を見る -
株式会社ニチイ学館
- 医療・介護・福祉
現在、約5万人のニチイのスタッフが全国9,000件以上の病院・クリニックで活躍しています。未経験やブランクのある方、復職・転職を考えている方、子育て中のママ、学生も「医療機関で働きたい」方大歓迎です。ニチイが大切にしているのは、「誠意・誇り・情熱」をもって仕事に取り組む姿勢。わたしたちと一緒に働きませんか。
詳細を見る -
医療法人八重瀬会
- 医療・介護・福祉
<UIJターン就職支援制度を新設!> もっともっと地域に貢献する医療法人を目指して、若い力、新しい風、たくさんの想いを集めるために、今年度(令和7年度)より「UIJターン就職支援制度」を新設しました! 赴任時の交通費とは別に、引越し費用など最大50万円を支給します。 詳しくはホームページまたはお気軽にお電話などで
詳細を見る -
株式会社 新緑の里(琉球の街グループ)
- 医療・介護・福祉
新緑の里は八重瀬町と豊見城市で、高齢者向け住宅や通所介護、訪問介護の事業所運営をしております。地域に寄り添った介護サービスの提供と、働く社員も幸せであるような会社づくりに努めています。
詳細を見る -
公益財団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院
- 医療・介護・福祉
当院は沖縄県名護市にあり、北部地域の医療を支える急性期病院です。 診療の主な柱として、救急外来、内科、外科の専門医療、生活習慣病診療、健診があり、当院と沖縄県立北部病院との連携によって北部地域全体の医療をカバーしています。 2028年には、県立北部病院と統合し『公立沖縄北部医療センター』として開院予定です。一緒に北
詳細を見る











