企業情報

株式会社あったサポート

  • 医療・介護・福祉

”どんな子どもでも、将来出来るだけ自由で主体的な「個人」として生きていける大人になるー” その為に必要なサポートは個々で違う。だから、その子に「あった」サポートをする。それが、あったサポートの理念です。 作業療法士や言語聴覚士、保育士、教員免許保有者といった、専門職とともに、その子が必要としているあらゆるサポート(遊びや勉強、適切な生活習慣、より高い社会生活技能の獲得)をしていきます。未経験、無資格でも、働きながら、身につけていってもらえます。あったサポートの理念に賛同して頂ける事、それが採用基準です。

企業情報

本社所在地 沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄136番地
TEL 098-851-7082
FAX 098-851-7083
事業内容 0~18才の障がい児の預かり、送迎、教育、保育、療育
設立年月 令和3年
代表者名 木村 心春
資本金 10万円
従業員数 0人
年間売上高 前年度実績無し
備考 令和4年3月オープン予定

この企業の求人情報

  • 保育士又は、幼稚園教諭免許 【株式会社あったサポート】

    • 正社員
    • 中途採用
    • 医療・介護・福祉
    • 保育・教育
    • 保育士・幼稚園教諭

    【仕事内容】

    保育士又は、幼稚園教諭免許 0才~18才までの障がい児の預かり。関係機関へ迎え、自宅への送迎 日中預かりにおける保育全般 (壁面の作成、季節のイベント企画含む) 保護者との連絡 事務作業(日誌の作成、個別計画書の作成補助、等) 雑務(洗濯、清掃、簡単な調理、買い物 等)

    【給与】

    保育士又は、幼稚園教諭免許
     月給160,000円~350,000円

    詳細を見る
  • 協会認定心理士 公認心理師 【株式会社あったサポート】

    • 正社員
    • 中途採用
    • 医療・介護・福祉
    • 医療・介護・福祉
    • 各種技師

    【仕事内容】

    協会認定心理士 公認心理師 0才~18才までの障がい児の預かり。関係機関へ迎え、自宅への送迎 心理検査、発達検査の実施、評価、解釈 保護者や関係機関への検査報告書作成 多職種と連携した療育プログラムの作成、実施、評価 日中預かりにおける必要業務全般 事務作業(日誌の作成、個別計画書の作成補助、等) 雑務(洗濯、清掃、簡単な調理、買い物 等)

    【給与】

    協会認定心理士 公認心理師
     月給160,000円~350,000円

    詳細を見る
  • 言語聴覚士【株式会社あったサポート】

    • 正社員
    • 中途採用
    • 医療・介護・福祉
    • 医療・介護・福祉
    • 各種技師

    【仕事内容】

    言語聴覚士 0才~18才までの障がい児の預かり。関係機関へ迎え、自宅への送迎 言語聴覚士が行う検査、評価、解釈の作成 それに伴うプログラムの提言、作成 保護者や関係機関への検査報告書作成 多職種と連携した療育プログラムの作成、実施、評価 日中預かりにおける必要業務全般 事務作業(日誌の作成、個別計画書の作成補助、等) 雑務(洗濯、清掃、簡単な調理、買い物 等)

    【給与】

    言語聴覚士
     月給160,000円~350,000円

    詳細を見る
  • 理学療法士【株式会社あったサポート】

    • 正社員
    • 中途採用
    • 医療・介護・福祉
    • 医療・介護・福祉
    • 理学・作業療法士

    【仕事内容】

    理学療法士 0才~18才までの障がい児の預かり。関係機関へ迎え、自宅への送迎 身体機能、ADL獲得へ繋がる身体発達、発達評価、解釈 多職種と連携した療育プログラムの提言、作成、実施、評価 日中預かりにおける必要業務全般 事務作業(日誌の作成、個別計画書の作成補助、等) 雑務(洗濯、清掃、簡単な調理、買い物 等)

    【給与】

    理学療法士
     月給160,000円~350,000円

    詳細を見る
  • 児童指導員【株式会社あったサポート】

    • 正社員
    • 中途採用
    • 医療・介護・福祉
    • 保育・教育
    • 児童相談員・学校カウンセラー

    【仕事内容】

    児童指導員 0才~18才までの障がい児の預かり。関係機関へ迎え、自宅への送迎 多職種連携による療育プログラム実施のリハビリ補助 日中預かりにおける必要業務全般(遊び、学習援助、見守り、食事介助、排泄介助 等) 事務作業(日誌の作成、個別計画書の作成補助、等) 雑務(洗濯、清掃、簡単な調理、買い物 等)

    【給与】

    児童指導員
     月給160,000円~350,000円

    詳細を見る

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 富士産業 株式会社 

    • 医療・介護・福祉
    • 飲食・飲料・フードサービス

    社是「相互信頼」のもと、顧客第一主義を貫きつつ、時代に応じた柔軟な事業運営を行うことで、成長と拡大を続けてまいりました。全国各所に拠点を設置し、現在の得意先は北海道から沖縄に至る全国約1,900件におよんでいます。 超高齢社会を迎えた我が国では、生活習慣病対策など、食と健康への関心は年々高まっており、当社の果たすべき社

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    アイティーアイ株式会社

    • 医療・介護・福祉

    日本一をめざすのは、仕事だけじゃない。 =ITI社員三訓= 「仕事の達人になる」「遊びの達人になる」「人生の達人になる」 この社員三訓、ちょっと不思議だと思いませんか? 普通ならもっといかついフレーズだったり、抽象的な言葉や社会貢献的な言葉になってますが、”仕事・遊び・人生”です。2番目に”遊び”が入っている所

    詳細を見る
  • おもと会グループ

    • 医療・介護・福祉

    おもと会グループは、創業66周年を迎えます。 ヘルスケア事業(医療・保健・福祉・教育)を通して、沖縄県民の健康をサポートさせて いただいています。 沖縄県に貢献したい!持続的な企業価値の向上を支援したい!という方、 ぜひエントリーお待ちしております。

    詳細を見る
  • 株式会社ウェルケア沖縄

    • 医療・介護・福祉

    共に笑い、共に喜び、共に生きていく。 「いちゃりばちょーでー」精神が 息づいたこの地で。 私たちが提供するのは、ご利用者の皆さまが住み慣れた自宅や地域社会で自分らしく、こころ豊かに暮らしていただくための自立支援の介護サービスです。昔からこの地に息づく「いちゃりばちょーでー=一度会ったら皆兄弟」精神で、皆さまの人生に

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    医療法人 安心会

    • 医療・介護・福祉

    医療法人安心会は「愛する心 聖なる心 開かれた心」この3つを理念として愛聖クリニックを母体とし、通所介護、通所リハビリ、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、障害者多機能型支援施設、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホーム、シルバーハウジング(沖縄市委託事業

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません