求人情報(中途採用)

企業名 株式会社あったサポート
求人職種 理学療法士
雇用形態 正社員
正社員登用制度 あり
試用期間後、本採用
試用期間 あり  3ヶ月
仕事内容 理学療法士
0才~18才までの障がい児の預かり。関係機関へ迎え、自宅への送迎
身体機能、ADL獲得へ繋がる身体発達、発達評価、解釈
多職種と連携した療育プログラムの提言、作成、実施、評価
日中預かりにおける必要業務全般
事務作業(日誌の作成、個別計画書の作成補助、等)
雑務(洗濯、清掃、簡単な調理、買い物 等)
必要な資格・経験等 ■普通自動車免許
■専門職として未経験でも、経験者による指導、研修あり

理学療法士
障がいがあろうがなかろうが関係ない どんな子どもも、その子なりに成長していく
成長の為に、心と体は切っても切り離せない。動くから心が生まれるのか、心があるから体がうごくのかー 小児における理学療法士の役割は、身体機能の発達と認知の発達は相関している、この視点を持って、子どもの身体機能の発達を促していくことです。その為には、大人と違い、子どもは遊びの中から学び、発達していきます。小児分野が未経験でも、経験のあるセラピストによる研修制度があります。より、豊かで自由に生きられる子ども達の成長をサポートしたい気持ちがある方お待ちしてます。
採用人数 2~3人
勤務地 沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄136番地
勤務時間 9時~18時
週休2日 日曜固定 その他1日はシフト制
休日 完全週休2日 日曜固定 その他1日はシフト制
有給、年末年始休暇 年間105日前後
給与 理学療法士
 月給160,000円~350,000円
昇給 あり
実績及び能力、貢献度により考慮
賞与 あり
実績及び能力、貢献度により考慮
諸手当 理学療法士
資格手当:10000~(経験、能力に応じて見直しあり)
時間外手当:10000~(固定残業代として8時間/月を超える場合別途支給)
マイカー通勤可(交通費全額支給)
勤続手当あり
福利厚生 社会保険完備
年1回の健康診断(35才以上はオプションあり)
外部セミナー(研修制度、スキルアップ研修、資格取得研修あり)
内定までの本社訪問回数(予定) 最低1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 あり
交通費支給
入社決定後の住居の手配 あり
応相談
選考方法 面接(場合により、面接はズームなどによる遠隔可)
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書、学生の場合卒業見込み証明書
  • 株式会社あったサポート

    • 医療・介護・福祉

    ”どんな子どもでも、将来出来るだけ自由で主体的な「個人」として生きていける大人になるー” その為に必要なサポートは個々で違う。だから、その子に「あった」サポートをする。それが、あったサポートの理念です。 作業療法士や言語聴覚士、保育士、教員免許保有者といった、専門職とともに、その子が必要としているあらゆるサポート(遊びや勉強、適切な生活習慣、より高い社会生活技能の獲得)をしていきます。未経験、無資格でも、働きながら、身につけていってもらえます。あったサポートの理念に賛同して頂ける事、それが採用基準です。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社琉球光和

    • 医療・介護・福祉

    「沖縄の医療環境を世界一にする」を目指し、診療に使う1枚のガーゼから数億円する最新医療設備の導入・メンテナンス、経営コンサルティング、さらに、介護機器を通じた退院後の患者様支援、そして調剤薬局の運営など、業務は多岐にわたります。より良い医療環境づくりを追求し、医療機器/医療消耗品/メンテナンスサービスを提供する専門商社として、沖縄県内の1,000件以上の病院やクリニックを支えつつ、医療・介護サービスの提供主体として、沖縄県民の健康を直接支えます。 私たちの頑張りが、沖縄の健康を支え、命を支える。私たちのやりがいです。

    詳細を見る
  • 医療法人タピック (地域包括支援センター西部南・あわせヘルパーステーション・沖縄ケアサポートセンター)

    • 医療・介護・福祉

    【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園はごろも保育園

    • 医療・介護・福祉

     【オンライン面接可能!】
    年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
    現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
    私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか。

    詳細を見る
  • 株式会社ケアサポート

    • 医療・介護・福祉

    株式会社ケアサポートは、照正ホールディングスの介護部門を担う「くくるグループ」として、社会福祉法人心の会・株式会社くくるの会・有限会社シニアネットワーク研究所とともに、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人心の会 糸満拠点

    • 医療・介護・福祉

    社会福祉法人心の会は、株式会社くくるの会、株式会社ケアサポート、有限会社シニアネットワーク研究所とともに、「くくるグループ」として照正ホールディングスの介護部門を担っています。 くくるグループは、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません