求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社あったサポート |
---|---|
求人職種 | 協会認定心理士 公認心理師 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり 試用期間後、本採用 |
試用期間 | あり 3ヶ月 |
仕事内容 | 協会認定心理士 公認心理師 0才~18才までの障がい児の預かり。関係機関へ迎え、自宅への送迎 心理検査、発達検査の実施、評価、解釈 保護者や関係機関への検査報告書作成 多職種と連携した療育プログラムの作成、実施、評価 日中預かりにおける必要業務全般 事務作業(日誌の作成、個別計画書の作成補助、等) 雑務(洗濯、清掃、簡単な調理、買い物 等) |
必要な資格・経験等 | ■普通自動車免許 ■専門職として未経験でも、経験者による指導、研修あり 協会認定心理士 公認心理師 障がいがあろうがなかろうが関係ない どんな子どもも、その子なりに成長していく 特別な知識や経験は必要ありません。しかしながら沖縄は他県と比べても近年障がいの診断を持つ子どもが増えています。その背景には、単なる障がいではなく、貧困などによる不適切環境や、愛着障害といった複雑な背景を抱えている子どもも多くいます。心理的な専門職として、時には冷静に、子どもだけでなく、そのご家族、関係機関、職員への提言もしていける、ジェネラルな支援の視点を持った心理士の方 |
採用人数 | 2~3人 |
勤務地 | 沖縄県島尻郡八重瀬町字友寄136番地 |
勤務時間 | 9時~18時 週休2日 日曜固定 その他1日はシフト制 |
休日 | 完全週休2日 日曜固定 その他1日はシフト制 有給、年末年始休暇 年間105日前後 |
給与 | 協会認定心理士 公認心理師 月給160,000円~350,000円 |
昇給 | あり 実績及び能力、貢献度により考慮 |
賞与 | あり 実績及び能力、貢献度により考慮 |
諸手当 | 協会認定心理士 公認心理師 資格手当:10000~(経験、能力に応じて見直しあり) 時間外手当:10000~(固定残業代として8時間/月を超える場合別途支給) マイカー通勤可(交通費全額支給) 勤続手当あり |
福利厚生 | 社会保険完備 年1回の健康診断(35才以上はオプションあり) 外部セミナー(研修制度、スキルアップ研修、資格取得研修あり) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 最低1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | あり 交通費支給 |
入社決定後の住居の手配 | あり 応相談 |
選考方法 | 面接(場合により、面接はズームなどによる遠隔可) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書、学生の場合卒業見込み証明書 |
-
株式会社あったサポート
- 医療・介護・福祉
”どんな子どもでも、将来出来るだけ自由で主体的な「個人」として生きていける大人になるー” その為に必要なサポートは個々で違う。だから、その子に「あった」サポートをする。それが、あったサポートの理念です。 作業療法士や言語聴覚士、保育士、教員免許保有者といった、専門職とともに、その子が必要としているあらゆるサポート(遊びや勉強、適切な生活習慣、より高い社会生活技能の獲得)をしていきます。未経験、無資格でも、働きながら、身につけていってもらえます。あったサポートの理念に賛同して頂ける事、それが採用基準です。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
社会医療法人 仁愛会(浦添総合病院)
- 医療・介護・福祉
◎2023年12月に新病院へ移転、設備や機能も充実し新しい病院に生まれ変わりました! ◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ) ◎教育体勢が整っているので、新人・未経験者も安心して働けます!
詳細を見る -
株式会社あったサポート
- 医療・介護・福祉
”どんな子どもでも、将来出来るだけ自由で主体的な「個人」として生きていける大人になるー” その為に必要なサポートは個々で違う。だから、その子に「あった」サポートをする。それが、あったサポートの理念です。 作業療法士や言語聴覚士、保育士、教員免許保有者といった、専門職とともに、その子が必要としているあらゆるサポート(遊びや勉強、適切な生活習慣、より高い社会生活技能の獲得)をしていきます。未経験、無資格でも、働きながら、身につけていってもらえます。あったサポートの理念に賛同して頂ける事、それが採用基準です。
詳細を見る -
社会医療法人 友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛園・健康管理センター・豊崎クリニック)
- 医療・介護・福祉
「友愛の心で、人間性豊かな職場環境をつくり、健康づくりに寄与する。地域医療に貢献する。」を理念に、医療・福祉・保健の分野で患者様から選ばれる施設づくりに日々取り組んでおります。 社会医療法人友愛会は、1980年4月に豊見城市に開設しました「豊見城中央病院」を中心に、「南部病院」「介護老人施設友愛園」「健康管理センター」「豊崎クリニック」を展開し、地域の皆様へ良質の医療とサービスを提供できるよう日々努めております。 総合病院での事務職というと、医療事務等のイメージを持つ方が多いと思いますが、一般企業にあるような人事課、総務課、経理課、秘書課、企画課、システム課等をはじめ、病院独自の医局事務課、管財課等、様々な事務部門がございます。あなた自身が興味ある事・やりたい事がきっと見つかるはずです。 医療事務の資格や医療の専門的な知識がなくても、当法人で働きたいという気持ちがあれば応募可能です。新卒採用した先輩方も一からのスタートで頑張っています!
詳細を見る
新病院移転のため、事業拡大中!!
仕事と私生活の両立を目指し、働きやすい職場環境づくりに努めています!
(育児休業取得率の向上、残業時間削減への取り組み等)
2020年6月1日
豊見城中央病院(豊見城市上田)→友愛医療センター(豊見城市与根)へ
南部病院(糸満市)→新 豊見城中央病院(豊見城市上田)へ移転します。 -
株式会社はな
- 医療・介護・福祉
法人設立より10年とまだまだ若い会社です。訪問看護事業を中心に訪問介護・ホスピス事業や 葬祭業・コンサルティング・パーソナルジム・鍼灸整骨院等幅広く事業を展開しています。 沖縄県内では現在2事業所ですが、2025年の新規開設に向けて準備を進めています。 残業は月10時間以下となっていますので安心してお仕事ができる環境です。管理職の積極登用 も進めていますので、キャリアアップをお考えの方もぜひチャレンジください。
詳細を見る -
社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園森川保育園
- 医療・介護・福祉
【オンライン面接可能!】
詳細を見る
年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか。