求人情報(中途採用)

企業名 医療法人タピック宮里病院
求人職種 正看護師(病棟部門)
雇用形態 正社員
試用期間 あり
内容:3ヶ月
仕事内容 ・病棟業務
・療養者への看護業務
(心身の健康管理、服薬管理、精神症状の管理)
*2交代制
求める人材 ・思いやりのある人
・チームワークを重視し協調性を持って仕事ができる人
・何事にも探求心や向上心を持てる人
・新しいことにも前向きチャレンジできる人
必要な資格・経験等 正看護師国家資格、普通自動車運転免許あれば尚可
採用人数 若干名
勤務地 宮里病院:沖縄県名護市宇茂佐1763−2
勤務時間 (1)8:30~17:30   ※休憩60分
(2)17:00~翌9:00 ※休憩120分 仮眠休憩あり

年間休日数:110日

6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
休日 シフトによる月8~9日休み
給与 月給20.9万円~24.3万円(資格手当2.0万円、ベースアップ0.3万を含む)
昇給 あり
賞与 あり
内容:年2回、計4ヶ月分
諸手当 ・資格手当:14,000円
・夜勤手当:1回 6,000円(月平均4回程度)
・ベースアップ手当:3,000円~6,000円
※夜勤を対応する職員には、ベースアップ手当6,000円を支給します。
・通勤手当:上限10,400円
・退職金制度あり:勤続3年以上
福利厚生 ・各種社会保険完備
・年1回健康診断
・新人教育プログラム
・福利厚生が充実しており、働きやすい環境が整っています。
(タピックグループの観光施設やカルチャー施設を社員割引で利用できます)
・無料駐車場あり
・リフレッシュ休暇:3日
・検診休暇:1日
・子の看護休暇(有給5日)、介護休暇(有給5日)
内定までの本社訪問回数(予定) 1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 あり
内容:社員寮あり。(ワンルームマンション:遠隔地の方のみ)
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 書類選考、面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 ホームページより応募可能、お電話でのお問合せも可能
必要書類 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証
備考 ホームページ:https://www.tapic-reha.or.jp/
  • 医療法人タピック宮里病院

    • 医療・介護・福祉

    風光明媚な名護「やんばる」の地にあり、総合的なリハビリテーションを目指しております。 また、最先端医療機器を備え、脳と心の病院・認知症の病院として知られています。 マリンスポーツを楽しみながら当院で地域医療のために働いてみませんか。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 沖縄県病院事業局 沖縄県立宮古病院

    • 医療・介護・福祉

    県立病院は、沖縄県の基幹病院、また、地域の中核病院として、救急医療、小児・周産期医療、離島・へき地医療、精神医療等の政策医療を提供するとともに、地域医療の確保に努めます。

    詳細を見る
  • 地方独立行政法人 那覇市立病院

    • 医療・介護・福祉

    2025(令和7)年に新病院がオープンします。新病院では急性期の医療機能を充実させ、がん医療や小児周産期医療、救急医療を展開いたします。また、災害拠点病院の役割を持ち、災害時における拠点病院を目指しております。 こうした医療体制の充実を図る上で「人材」が重要だと考えております。あなたが身につけた技術や経験を活かして、新病院で働いてみませんか。新戦力をお待ちしています。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人太陽の子(てぃーだぬふぁー)福祉会 赤道あおぞら保育園

    • 医療・介護・福祉

    赤道あおぞら保育園では、子ども達の主体的活動・遊びを通して社会性を育み、豊かな心と健康な体をつくり、様々な体験を通して物事を理解し、人や自然を大切にして、創造力・自分で考えてつくりだす力、および生きる力のある子どもに育てます。 また、戸外遊び・自然とのふれあい・畑つくりや食育に重点をおき、健全安全な環境と、有機野菜等、安心安全な食材を使用し、子ども達を中心に、保護者・職員が共に成長する保育園を目指します。

    優しい先輩保育士が丁寧にサポートします。各クラス専用のパソコンがあり、慣れない書類作成(手書き可)等も丁寧に教えていきます。園内外の研修も多数あり、子育て中の人でも働きやすい環境です。優しい園長・主任・保育士が待ってます。
    ※パートタイマーは高齢者の採用も積極的に行っております。若年者も高年齢者もぜひご応募ください。

    詳細を見る
  • 医療法人 タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院

    • 医療・介護・福祉

    21世紀にふさわしい新しい医療福祉・保健システムの構築を目指して1活力ある人材の登用、能力、実績重視の人事システム2地域と交流し、地域リハビリテーションシステムを担える組織。

    詳細を見る
  • 株式会社 薬正堂

    • 医療・介護・福祉

    「より健康に、地域と共に」 昭和59年に個人薬局として創業して以来、「創造と奉仕」を経営理念に地域の皆さまに貢献するために沖縄県内に40店舗以上を展開しています。 お客さまの満足度を上げるサービスを提供するためにドライブスルーやフロアコンシェルジュ、電子マネーEdy(調剤薬局では全国初)、処方せん送信アプリ、電子お薬手帳の導入を行っています。 また薬局以外にも介護福祉事業、保育園事業、サロン事業、介護用具レンタル・販売事業、ホテル・コンビニエンスストア事業を展開しております。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません