求人情報(中途採用)
企業名 | ちゅらっぷす株式会社 |
---|---|
求人職種 | UIデザイナー |
雇用形態 | 契約社員 ※契約社員から正社員化目指せます |
正社員登用制度 | あり 【条件】 (1)正規雇用と同様の勤務時間・日数で勤務が可能な者 (2)心身ともに健康であり、職務に対する意欲があること (3)上司の推薦があり、面接試験に合格した者 |
試用期間 | あり ※3ヶ月 (直ちに本採用することが適当でないと認められる場合試用期間が延長する場合もあります) |
仕事内容 | スマートフォン向けゲームアプリやWEBゲームのUIデザイン制作をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ■ゲームの世界観に合わせたUIデザイン制作 ■UXを意識したUIデザインの提案 など 【仕事の魅力】 ■UIデザインは、お客様にストレスなく快適にゲームをプレイしていただく上で、とても大事な仕事です。 ■自分の作ったデザインに対してダイレクトにお客様からの反応が返ってくる、とてもやり甲斐のある仕事です。 ■自分の作ったデザインがお客様に楽しんでもらえた時の喜びは、大きなモチベーションになります。 |
必要な資格・経験等 | ・ゲームのUI制作の経験 ・アプリ開発経験のある方 ・webデザイン制作経験のある方 ・雑誌、広告などのDTP業務経験のある方 ・遊技機系関連のデザインの経験がある方 いずれかが3年縲怐i5年以上であればなおよし) ・フルリモートでもコミュニケーションに問題がない方 【求める人材】 ・チームでの制作作業に支障のない協調性のある方 |
採用人数 | 1名 |
勤務地 | リモートワーク可能な環境の方であればリモートワーク可能 【出社希望の方は会社住所勤務可能】 沖縄県那覇市字小禄1831番地1 沖縄産業支援センター411 |
勤務時間 | 月縲恚焉i10:00縲鰀19:00) ※お昼休憩(13:00縲鰀14:00) |
休日 | 土・日・祝 |
給与 | 300万〜720万円 能力に応じて |
昇給 | あり 【年2回査定の上】 |
賞与 | あり 会社業績による |
諸手当 | ■オンライン懇親補助手当 ■ワーキング補助手当 ■健康維持補助手当 ■通信費補助手当 ■交通費(出社時のみ) ■役職手当 ■慶弔手当 |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■年1回健康診断 ■外部セミナー ■MVP賞(年) ■社員総会 ■女子会補助制度あり |
選考方法 | 1.書類選考 2.面接(3回)ZOOMにて 3.内定 ※上記は変更となる可能性もございます。 |
応募方法 | りっか沖縄よりエントリー |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書・ポートフォリオ |
-
ちゅらっぷす株式会社
- IT・情報通信
『美ら(ちゅら) + Apps = ちゅらっぷす』をエンターテインメントブランドに! 誰もが高性能なモバイル端末を持ち歩き、高帯域のネットワークが張り巡らされた現代においてはいつでもどこでも人々はコミュニケーションを取り、仕事や生活、そして楽しむ事が可能になっています。 ありとあらゆる形でエンターテインメントは配信され、それを体験出来る世界でもあります。 私達も形式やプラットフォーム、生活スタイルに関わらずそんなエンターテインメントをここ沖縄から発信しています。 日本、世界を代表する沖縄発のブランドにしていきたいという思いの元、美らなAppsを作り続けます。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
岸本情報システム(岸本不動産 合資会社)
- IT・情報通信
当社では、「人が見事に生きる」力になりたい、それを目標にソフトウェア開発の新規事業を発足致しました。ハードウェアの普及は進んできましたが、人の暮らしを真に支えるのはソフトウェア=「人がどうやって快適に、健康に、安全に暮らせるかを考えた、人の気持ち」であると私たちは考えます。 当社は、昭和30年に沖縄の住宅産業の先駆けとして設立され、以来地元の皆様のニーズにお応えするため邁進し、人が生活するための基盤、安心して暮らせる住宅・マンションの分譲、賃貸物件の提供などを中心に活動して参りました。 しかし、急速な情報技術の発展は、人々のライフスタイルにも大きな変革をもたらし、「安心して暮らせる住宅」には、情報基盤が必要不可欠となってきました。インターネットを中心とする情報ネットワークが生活に欠かせないものとなり、政府や企業、また個人の間にコンピューターが広く普及し、情報ネットワークの大きな力となっています。ハードウェア及び通信網の普及充実は着実に進んでおり、その利用は多様化の一途をたどっています。しかし、それらの多様なニーズに応えられるほど、ソフトウェアは充実してはいません。ハードウェアは、人に優しいソフトウェアがあって生きてきます。 当社では、多様なニーズに応えるため、基本ソフトからアプリケーションソフトまでの幅広い事業分野までの、常に先端技術の習得につとめ、ノウハウの蓄積を目指します。なかでも、コンピューターと通信、制御技術の融合がもたらす高度なネットワークシステムの構築や高齢化社会に対応する医療情報システム、市町村の行政システムなどに特化します。沖縄だけでなく、広いフィールドを視野に入れ事業展開を図っていきます。そして、多くの人が安心して暮らせる社会の支えとなりたい、それが当社の理想です。当社では、理想に向かって活躍できる人材を求めています。 社員の採用は、全学部を対象とし、幅広い知識の集積を図りたいと思っています。従って、社員研修には十分な時間をかけ、社員一人一人が必要な能力を身につけ、技術を高め、社会を支えているという自負を持つ人間に育ってもらいたい。当社の理想に共鳴してくれるみなさん、是非私たちと一緒に一歩を踏み出してください。
詳細を見る -
キンドリルジャパン・テクノロジーサービス合同会社(KJTS)
- IT・情報通信
- 複合サービス
自分達が笑顔になれる、笑顔でサポートできる会社を目指しています。 以下の三本柱を企業風土を醸成しています。 ①最適な業務プロセスでのサービス提供 お客様にとって無駄のないプロセス、それは自分たちにとっても業務のしやすい プロセスなのです。20年間培ってきた仕事の仕方を体験しませんか? ②風通しの良いサポートし合える風土 充実した研修やOJTで未経験の方も安心して業務が始められます。入社すぐのこれってどうなの?も上司に何でも伝えていい会社です。 ③ずっと働き続けたいキャリアプランを描ける会社へ 公平な評価制度、何をやれば次のステップにいけるのか、どうすれば正社員になれるのかを整えてきました。
詳細を見る -
株式会社 エイブリッジ
- IT・情報通信
株式会社エイブリッジは2020年7月にIT事業の株式会社エイブリッジと農業事業のYUIME株式会社に分社化しました。
詳細を見る
現株式会社エイブリッジは2020年3月に設立され、旧エイブリッジよりIT事業を継承しております。
IT事業としては、AI、VRなどの技術をベースにした自社開発、スマフォアプリやWebシステムなどの受託開発、パートナー企業への技術者サポートなどを行っております。2020年8月には自社プロダクト「アグリヘルスマネージャー」をリリースしております。
新卒、中途入社関わらず、常にスキルアップを目指しております。 -
株式会社りゅうせきフロントライン
- IT・情報通信
- ホテル・旅行・観光
- 卸売・小売・流通
- 複合サービス
りゅうせきフロントラインは地域の皆様に寄り添い、安心と幸せを届ける会社です。 ~すべてはお客様の笑顔のために Well-being実現企業へ~ 多岐にわたる事業領域と最先端の技術で人と企業の未来を支えることが私達の使命です。りゅうせきグループ全体のDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、お客様はもちろん、働く社員にも笑顔と幸せを届けられる会社でありたいと考えています。共に学び、時代とともに進化・チャレンジできる仲間を待っています。
詳細を見る -
株式会社ハヤト・インフォメーション
- IT・情報通信
幅広いRFIDソリューションのラインナップを抱えています。製造業・物流業などに限定されず、幅広い業種・業態のお客様にRFIDソリューションの価値をお届けいたします。
詳細を見る