企業情報

株式会社アイセック・ジャパン
- IT・情報通信
耳の聞こえに問題をお持ちの方が当たり前に生活できる「聴覚バリアフリー社会」をITの力で構築することを目指している「ビジネス=社会貢献」の会社です。
企業情報
本社所在地 | 沖縄県うるま市字川崎468番地 いちゅい具志川じんぶん館1F |
---|---|
支店・支店事業所 | 名護事業所 福井県小浜市((株)アイセック・福井) |
TEL | 098-972-6888 |
FAX | 098-987-5627 |
HP | http://iscecj.co.jp/ |
事業内容 | 聴覚バリアフリー社会の構築を目指し以下のサービスを提供、運用しています。 ①遠隔型リアルタイム文字配信サービス(e-ミミ)の提供 ②電話リレーサービスの運用 |
設立年月 | 2008/9/1 |
代表者名 | 一瀬 宗也 |
資本金 | 3,990万円 |
従業員数 | 59名 |
年間売上高 | 2.6億円 |
この企業の求人情報
-
【24新卒】Live Captionist(リアルタイム文字通訳者)ー株式会社アイセック・ジャパン
- 正社員
- 新卒採用
- IT・情報通信
- 事務
- 専門職
- 技術職
【仕事内容】
耳の聞こえに問題をお持ちの方が、当たり前に生活ができる社会 <聴覚バリアフリー社会>を実現しようとしている社会貢献型のIT企業です。 実現のため以下3つのサービスを展開しています。 ①【遠隔型リアルタイム文字配信サービス(e-ミミ)】:話し手の内容を遠隔地で 聞きながらPCに入力し、ネット経由でリアルタイムに配信表示するサービス。 ②【電話リレーサービス】:耳の聞こえに問題のある方と文字でやり取りをしながら 本人に代わり電話をするサービス。 ③【字幕電話サービス】:通話相手の内容を文字に表示する電話サービス。
【給与】
161,040円/月~
- 正社員
就業体験内容 | ★耳の聞こえに問題をお持ちの方が、何不自由なく暮らせる、「聴覚バリアフリー社会」の構築を目指すIT企業です★ ①会社及び業務内容の説明 ②「e-ミミサービス(耳の聞こえに問題をお持ちの方に対し、セミナーやシンポジウム、授業などで話者の内容をスマホ等で弊社センターに送付、文字通訳者がその内容を聴きながらPCに入力し、インターネットでリアルタイムに全文を配信するサービス)」の説明と体験 ③「電話リレーサービス(耳の聞こえに問題をお持ちの方が電話機能を使えるように、文字でやり取りをしながら代理で電話を行うサービス)」の説明と体験 |
---|---|
イベントで会える人物 | 社長/ベテラン社員/若手社員 |
実施場所 | うるま市川崎468番地 いちゅい具志川じんぶん館 |
開催日時 | 3月、6月、9月、12月の繁忙期を除く。 日程は別途ご相談。 |
参加条件 | 2023年卒業予定の大学生、短大、専門学生 |
受け入れ人数 | 1~2名 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
シーサーNet株式会社
- IT・情報通信
- 教育・出版・マスコミ
設立して7年目になり、少しずつ業績も伸び、成長し続ける会社です。 経験がなくとも、やる気や夢がある人、コミュニケーション能力がある人材を募集しております。 また、東京で最先端の技術を習得し、 スキルを磨きたい方は特に歓迎しております。 ぜひ、一緒にシーサーNetで共に働いてみませんか? ご応募お待ちしております。
詳細を見る -
株式会社エル・スリー・ソリューション
- IT・情報通信
1924年創業の川崎陸送株式会社から2010年に情報システム部門が独立したソフト ウェア開発及びBPOの会社です。当社は埼玉県朝霞市と沖縄県那覇市の2か所に おいて様々な物流システム開発を行っております。今後はスマートフォン・タブ レット等のアプリケーション開発、Web等の開発に力をいれて自社システムの事 業展
詳細を見る -
株式会社Geolocation Technology
- IT・情報通信
当社は世界でも3社しか提供していないIPアドレスから、ユーザーの位置情報を特定する技術を持っています。 これを応用し、企業のマーケティングのために情報を提供したり、犯罪の操作に活用したりなど、様々な領域を手掛けているテクノロジーカンパニーです。
詳細を見る -
株式会社アクセルエンターメディア 沖縄支社
- IT・情報通信
【実務経験ゼロから一人前のインフラエンジニアへ】
アクセルエンターメディアは、アーティストやタレントのファンクラブサイトの提供を行っています。沖縄支社では、ファンクラブサイトのインフラ運営の他、県内外の顧客向けにWebシステム開発からクラウド構築・運用業務まで自社内でトータルサポートしております。
詳細を見る -
株式会社 沖縄ハイシンク
- IT・情報通信
中国大連に8,000名の社員を有する、大連華信計算機技術股莉ス有限公司の日本法人として設立された会社です。社員の約半数は中国人です。公用語は日本語です。主なクライアントは東京の有名企業であり、金融機関や公共事業からの新システムの開発を請け負っています。時には出張で1ヶ月から1年ほど東京の現場に出張をしてもらい、システム
詳細を見る