求人情報(中途採用)
| 企業名 | 医療法人タピック宮里病院 |
|---|---|
| 求人職種 | 精神保健福祉士 |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | あり 内容:3ヵ月 |
| 仕事内容 | 精神保健福祉士 *外来及び病棟において入院、通院している患者及び家族に 対しての相談、援助業務 *訪問看護、デイケア等において、利用者及び家族に対して の相談、援助業務 |
| 求める人材 | ・思いやりのある人 ・チームワークを重視し協調性を持って仕事ができる人 ・何事にも探求心や向上心を持てる人 ・新しいことにも前向きチャレンジできる人 |
| 必要な資格・経験等 | 精神保健福祉士国家資格 |
| 採用人数 | 若干名 |
| 勤務地 | 宮里病院:沖縄県名護市宇茂佐1763−2 |
| 勤務時間 | 8時30分~17時30分 休憩1時間 年間休日数:110日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 |
| 休日 | シフトによる月8~10日休み |
| 給与 | 月給19.3万円~24.3万円(資格手当2万円、ベースアップ手当0.3万円を含む) |
| 昇給 | あり |
| 賞与 | あり 内容:年2回、計4ヶ月分 |
| 諸手当 | ・資格手当:20,000円 ・ベースアップ手当:3,000円 ・通勤手当:上限10,400円 ・退職金制度あり:勤続3年以上 |
| 福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・年1回健康診断 ・新人教育プログラム ・多くの職員が家族と一緒に、タピックグループの観光施設(レストラン・温泉・ホテル宿泊(など))を利用しています。 (タピックグループの観光施設やカルチャー施設を社員割引で利用できます) ・無料駐車場あり ・リフレッシュ休暇:3日/検診休暇:1日/子の看護休暇(有給5日)、介護休暇(有給5日) ・ワークライフバランス 子どもの急な病気や用事の際にも勤務調整の相談体制となっております。 |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
| 入社決定後の住居の手配 | あり 内容:社員寮あり。(ワンルームマンション:遠隔地の方のみ) (家賃10,000円光熱費別途) |
| 住居に対する補助、その他補足など | なし |
| 選考方法 | 書類選考後、面接 |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| その他応募方法 | ホームページより応募可能、お電話でのお問合せも可能 |
| 必要書類 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証 |
| 備考 | ホームページ:http://tapic-miyazato.jp/ |
-
医療法人タピック宮里病院
- 医療・介護・福祉
風光明媚な名護「やんばる」の地にあり、総合的なリハビリテーションを目指しております。 また、最先端医療機器を備え、脳と心の病院・認知症の病院として知られています。 マリンスポーツを楽しみながら当院で地域医療のために働いてみませんか。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
社会福祉法人 清明会
- 医療・介護・福祉
現在、社会福祉法人清明会ではU・I・Jターンの方を歓迎しています。 生活環境や、仕事の環境など、沖縄ならではの魅力がたくさんあります。 移住前に仕事を決め、収入基盤を確保し沖縄を楽しみましょう! 水道光熱費込 5,000 円の寮完備なので家探しなどの手間なく沖縄での生活をスタートできます。「そうはいっても、まとまった移住資金を用意することが大変」という思いも相談のうえ、できる限りサポートさせていただきます。
詳細を見る -
医療法人好縁会
- 医療・介護・福祉
医療法人好縁会は、ミッションに「医療・介護が連携した最善のサービスにより、人と社会の幸せに貢献する」という理念をかかげています。 ビジョンとして目指している、「地域で一番働きたい医療・介護連携施設となる」ため、「高品質・誠実・謙虚・向上心」という4つのバリュー(価値観)を大切にしながら職員みんなが多職種で協力し、”チームケア”を実現すべく日々切磋琢磨しています。 地域の皆さまに「ここに好縁会があってよかった!」と思っていただけるよう、高品質な福祉サービスはもちろん、その他気軽にお困りごとの相談ができる場の整備等、地域をつなぎ支える存在であれるよう職員一同つとめています!
詳細を見る -
医療法人 安心会
- 医療・介護・福祉
医療法人安心会は「愛する心 聖なる心 開かれた心」この3つを理念として愛聖クリニックを母体とし、通所介護、通所リハビリ、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、障害者多機能型支援施設、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホーム、シルバーハウジング(沖縄市委託事業)全15事業を展開しています。また、「医療・介護を通して人々の幸せに貢献する」を目的とし、地域に根差した法人を目指しています。私達と一緒に働きませんか? 年間を通して様々な研修や、互助会主催のイベントなど計画していますので是非ご応募 お待ちしております!
詳細を見る -
沖縄県病院事業局 沖縄県立宮古病院
- 医療・介護・福祉
県立病院は、沖縄県の基幹病院、また、地域の中核病院として、救急医療、小児・周産期医療、離島・へき地医療、精神医療等の政策医療を提供するとともに、地域医療の確保に努めます。
詳細を見る -
沖縄医療生活協同組合
- 医療・介護・福祉
沖縄県内に、3つの病院、6つの診療所、その他訪問看護ステーションや介護事業所を運営しています。 県内およそ9万人の組合員さんとともに、安心して住み続けられるまちづくり・健康づくり活動に取り組んでいます。 全国の医療生協とともに、毎年様々な研修なども行っています。 お金のあるなしに関わらず、誰もが平等に医療が受けられるよう、無料低額診療事業(社会福祉法に基づく)を実施しています。また、入院時の差額ベッド料をとっていません。 ぜひ、わたしたち沖縄医療生活協同組合(沖縄医療生協)で一緒に働いてみませんか!
詳細を見る











