求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社りゅうせきフロントライン |
---|---|
求人職種 | プログラマー・システムエンジニア |
雇用形態 | 契約社員 原則更新 |
正社員登用制度 | あり 年に1回正社員登用あり |
試用期間 | あり 内容:4か月(同条件) |
仕事内容 | 【りゅうせきネットワークのシステム管理・運用】 りゅうせきグループ内におけるすべてのシステム(会計・予算管理・販売管理・勤怠管理など)について、業務に即したシステムを提案し、開発・運用・保守を行っています。 ・スクラッチ開発 ・パッケージ型システム ・クラウド型システム開発など プロジェクトチームでの開発作業となりますので、周りと相談しながら業務を進める事が出来ます。 ※何かしらのシステム開発等の実務経験が3年以上ある方 |
求める人材 | ・計画性があり、コツコツとタスクをこなせる ・急な変更があっても柔軟に対応できる ・チームで協力し合い、成果を出せる ・安定した会社で働きたい そんな方におススメです。 |
必要な資格・経験等 | ・何かしらのシステム開発の実務経験が3年以上ある方 ・高卒以上 |
採用人数 | 5名 |
勤務地 | 浦添市西洲2-2-3(りゅうせきビル3F) |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | ・土日、祝日休み ・年間休日122日(Iターン者は、別途帰省休暇5日あり) ・年次有給休暇(半年後10日 最高20日間)・慶弔休暇、病気休暇、その他有り |
給与 | 月給300,000円~442,000円(固定残業(20h)44,000円~59,040円を含む) 時間外労働の有無に関わらず、20h分の残業代を支給、固定残業時間を超えた分は実費支給 |
昇給 | なし 内容:契約中の昇給なし(更新時に昇給の可能性あり) |
賞与 | なし |
諸手当 | ・通勤手当:当社規定に準ずる(上限8,950円) |
福利厚生 | ◆各種社保険完備(社会保険・雇用・労災・厚生年金) ◆健康管理(健康診断、人間ドック、ストレスチェック) ◆マイカー通勤可 (駐車場代3,000円~5,000円/月の負担あり) ◆休日(有給、病休、慶弔、産休・育休、介護) ◆託児所⇒弊社グループ運営かなさ保育園(那覇市)利用可 ※充足状況による ◆社内レク支援(夏季レク・忘年会) ◆スポーツ大会・駅伝大会 ◆社用携帯貸与 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | (1)書類選考 (2)適性検査(WEBテスト) (3)面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
備考 | 沖縄県外にお住まいの方は、オンラインでの会社説明・面接も可能です。随時お問い合わせください。 |
-
株式会社りゅうせきフロントライン
- IT・情報通信
- 卸売・小売・流通
株式会社りゅうせきフロントラインは、地域の皆様に寄り添い、「安心」と「幸せ」を届けることを使命としています。多岐にわたる事業と最先端技術を活かし、暮らしを支えるサービスを提供しています。新しい挑戦を歓迎する風土があり、若手社員にも積極的に成長の機会を提供します。地域社会やお客様の笑顔を支える一員として、自分らしいキャリアを築ける環境です。あなたの挑戦を応援し、共に未来を切り開く仲間をお待ちしています!
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社イー・ステート・ラボ
- IT・情報通信
~インタレストを大切にする会社 ~未経験から始めるWebマーケティング・Web制作~当社社員は皆、業界未経験からスタートしましたが、今では全員がWeb業界のプロとして第一線で活躍しています。 学生の皆さんも今までの先輩たちと同じように学び、行動していくことで、日々成長していきましょう。 Web・広告業界は日々変化、進化を続けています。広告を見ているだけのユーザーにはわからない、Web業界の裏側に触れてみませんか? 沖縄に住みながら、最新のITを体験し仕事に出来る。それが当社の魅力です。 また時代の変化に柔軟に対応「在宅勤務・リモートワーク」「フリーアドレス」も取り入れ、働く環境整備にも積極的に取り組んでいます。 希望者には研修終了後のフル在宅勤務も認めていますので、 全国からのご応募も可能です。 研修は沖縄で、その後はそのまま沖縄へ移住するのか地元に戻り在宅勤務で働くのか。様々なキャリアステージが可能です。 当社を利用し踏み台にしよう!といった気持ちも大歓迎。 今後の事業拡大に伴い、必要となるポストも増えていきます。 5年連続増収増益と成長し続ける企業で皆さんの力を発揮してみませんか。
詳細を見る -
ちゅらっぷす株式会社
- IT・情報通信
『美ら(ちゅら) + Apps = ちゅらっぷす』をエンターテインメントブランドに! 誰もが高性能なモバイル端末を持ち歩き、高帯域のネットワークが張り巡らされた現代においてはいつでもどこでも人々はコミュニケーションを取り、仕事や生活、そして楽しむ事が可能になっています。 ありとあらゆる形でエンターテインメントは配信され、それを体験出来る世界でもあります。 私達も形式やプラットフォーム、生活スタイルに関わらずそんなエンターテインメントをここ沖縄から発信しています。 日本、世界を代表する沖縄発のブランドにしていきたいという思いの元、美らなAppsを作り続けます。
詳細を見る -
岸本情報システム(岸本不動産 合資会社)
- IT・情報通信
当社では、「人が見事に生きる」力になりたい、それを目標にソフトウェア開発の新規事業を発足致しました。ハードウェアの普及は進んできましたが、人の暮らしを真に支えるのはソフトウェア=「人がどうやって快適に、健康に、安全に暮らせるかを考えた、人の気持ち」であると私たちは考えます。 当社は、昭和30年に沖縄の住宅産業の先駆けとして設立され、以来地元の皆様のニーズにお応えするため邁進し、人が生活するための基盤、安心して暮らせる住宅・マンションの分譲、賃貸物件の提供などを中心に活動して参りました。 しかし、急速な情報技術の発展は、人々のライフスタイルにも大きな変革をもたらし、「安心して暮らせる住宅」には、情報基盤が必要不可欠となってきました。インターネットを中心とする情報ネットワークが生活に欠かせないものとなり、政府や企業、また個人の間にコンピューターが広く普及し、情報ネットワークの大きな力となっています。ハードウェア及び通信網の普及充実は着実に進んでおり、その利用は多様化の一途をたどっています。しかし、それらの多様なニーズに応えられるほど、ソフトウェアは充実してはいません。ハードウェアは、人に優しいソフトウェアがあって生きてきます。 当社では、多様なニーズに応えるため、基本ソフトからアプリケーションソフトまでの幅広い事業分野までの、常に先端技術の習得につとめ、ノウハウの蓄積を目指します。なかでも、コンピューターと通信、制御技術の融合がもたらす高度なネットワークシステムの構築や高齢化社会に対応する医療情報システム、市町村の行政システムなどに特化します。沖縄だけでなく、広いフィールドを視野に入れ事業展開を図っていきます。そして、多くの人が安心して暮らせる社会の支えとなりたい、それが当社の理想です。当社では、理想に向かって活躍できる人材を求めています。 社員の採用は、全学部を対象とし、幅広い知識の集積を図りたいと思っています。従って、社員研修には十分な時間をかけ、社員一人一人が必要な能力を身につけ、技術を高め、社会を支えているという自負を持つ人間に育ってもらいたい。当社の理想に共鳴してくれるみなさん、是非私たちと一緒に一歩を踏み出してください。
詳細を見る -
Hacked By EbRaHiM-VaKeR Telegram : @Hajit00n & @LegionLeakers Hacking Tools Banking Logs Webshells
- IT・情報通信
私たち「ヴィッツ沖縄」は組込ソフトウェア開発をコア技術に事業を展開する東証スタンダード上場企業「株式会社ヴィッツ」の完全子会社として、沖縄の地に2016年に設立されました ソフトウェア開発を通して沖縄に貢献し、沖縄と共に成長していきたいという想いから別会社という形でスタートしています。 現在は「カーナビゲーションシステム画面開発及び検証業務」「工作機械向けソフトウェア開発」「自動車用セキュリティ情報収集業務」の3つのテーマを中心として、更なる事業拡大に向け、「半導体検査装置向けソフトウェア開発」「自動車制御ソフトウェア開発」に力を入れています
詳細を見る -
名護イーテクノロジー株式会社
- IT・情報通信
日本通運株式会社の100%出資会社で日本通運株式会社
詳細を見る
及びその関連会社の事務処理を請け負う。
後方事務処理の削減は企業の課題であるため今後の発展が期待できる。