求人情報(中途採用)
企業名 | 社会福祉法人 清明会 |
---|---|
求人職種 | 介護職員 |
雇用形態 | 契約社員 内容:1年更新 |
正社員登用制度 | あり 内容:過去3年間 6名 |
試用期間 | あり 内容:試用期間中の賃金(163,744円~) |
仕事内容 | ・利用者様に対し、入浴、排泄、食事等の介護業務を行います。 ・利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう支援しています。 現場では、先輩職員が付き、マンツーマンのOJTを実施していきます。仕事や環境に慣れるまでは 一緒に業務にあたりサポートしています。 ・全室個室のユニット型施設(10名単位の計11ユニット) 1ユニット10名のご入居者という少人数単位のケアとともに、職員をユニットごとに固定配置するこ とで、職員と利用者様、利用者様同士で顔なじみの関係となり、信頼関係を築いていきます。 |
求める人材 | ・ご利用者様一人一人の生活スタイルを尊重したユニットケアを目指していける方 ・多職種連携を意識し、チームプレーとしての介護を大切にしていただける方 |
必要な資格・経験等 | 介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級)、初任者研修(旧ヘルパー2級)のいずれか必須 |
採用人数 | 2名 |
勤務地 | 沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶1295番地 |
勤務時間 | "シフト制 ①6:30~15:30(休憩1時間) ②13:00~22:00(休憩1時間) ③21:45~6:45(休憩1時間) |
休日 | 月9日(年間休日107日) 有給、育児休暇、介護休暇(法定通り) |
給与 | 月給165,700円~ |
昇給 | あり 内容:年1回(規定による) |
賞与 | あり 内容:年2回(1か月分) |
諸手当 | 資格手当 ★初任者研修(ヘルパー2級):3,000円~10,000円 ★実務者研修(ヘルパー1級):5,000円~25,000円 ★介護福祉士:20,000円~50,000円 ※処遇改善手当あり(施設の稼働状況・勤続年数・能力等により増減します。) 直近の処遇改善手当支給実績(46,160円~198,650円) 交通費支給(最大20,000円)" |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・扶養手当(配偶者:10,000円、18歳未満の子:3,000円/1人につき) ・住宅手当(規定に応じて20,000円まで) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 0回~1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:敷金礼金補助、20万円支給 |
入社決定後の住居の手配 | あり 内容:職員寮(月5,000円/水道光熱費込) |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:住宅手当最大20,000円 |
選考方法 | 1次:書類選考 2次:面接(オンライン対応可) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | HPの職員募集欄からエントリー |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書・資格証のコピー |
-
社会福祉法人 清明会
- 医療・介護・福祉
現在、社会福祉法人清明会ではU・I・Jターンの方を歓迎しています。 生活環境や、仕事の環境など、沖縄ならではの魅力がたくさんあります。 移住前に仕事を決め、収入基盤を確保し沖縄を楽しみましょう! 水道光熱費込 5,000 円の寮完備なので家探しなどの手間なく沖縄での生活をスタートできます。「そうはいっても、まとまった移住資金を用意することが大変」という思いも相談のうえ、できる限りサポートさせていただきます。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社ニチイ学館
- 医療・介護・福祉
現在、約5万人のニチイのスタッフが全国9,000件以上の病院・クリニックで活躍しています。未経験やブランクのある方、復職・転職を考えている方、子育て中のママ、学生も「医療機関で働きたい」方大歓迎です。ニチイが大切にしているのは、「誠意・誇り・情熱」をもって仕事に取り組む姿勢。わたしたちと一緒に働きませんか。
詳細を見る
経験・ブランクありでも大丈夫!
入社した全ての方に就業前の研修を実施。就業後もOJT制度や定期研修があるから、未経験・無資格・ブランクありの方でも安心して働くことができます。
安心して長く働ける!
創業以来、女性が働きやすい環境作りに力を入れてきたニチイだから、福利厚生や両立支援などの制度が充実。ライフスタイルが変化しても長く働き続けられます。
正社員採用・正社員登用多数!
積極的に正社員採用・登用をしています。学歴・年齢・性別問わず、毎年多くの方が正社員登用されています。女性が活躍しやすいニチイでは、なんと支店長の約8割が女性です。 -
株式会社あったサポート
- 医療・介護・福祉
”どんな子どもでも、将来出来るだけ自由で主体的な「個人」として生きていける大人になるー” その為に必要なサポートは個々で違う。だから、その子に「あった」サポートをする。それが、あったサポートの理念です。 作業療法士や言語聴覚士、保育士、教員免許保有者といった、専門職とともに、その子が必要としているあらゆるサポート(遊びや勉強、適切な生活習慣、より高い社会生活技能の獲得)をしていきます。未経験、無資格でも、働きながら、身につけていってもらえます。あったサポートの理念に賛同して頂ける事、それが採用基準です。
詳細を見る -
医療法人 安心会
- 医療・介護・福祉
医療法人安心会は「愛する心 聖なる心 開かれた心」この3つを理念として愛聖クリニックを母体とし、通所介護、通所リハビリ、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、障害者多機能型支援施設、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホーム、シルバーハウジング(沖縄市委託事業)全15事業を展開しています。また、「医療・介護を通して人々の幸せに貢献する」を目的とし、地域に根差した法人を目指しています。私達と一緒に働きませんか? 年間を通して様々な研修や、互助会主催のイベントなど計画していますので是非ご応募 お待ちしております!
詳細を見る -
株式会社くくるの会
- 医療・介護・福祉
介護付有料老人ホームを運営しており、日勤業務・夜勤業務のいずれか又は両方の組合せで勤務も可能です。また、フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。 沖縄県の糸満市や与那原町、離島の久米島町にもグループ企業があり、生活環境に応じ た職場の選択が可能です。 私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。
詳細を見る -
社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園森川保育園
- 医療・介護・福祉
【オンライン面接可能!】
詳細を見る
年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか。