求人情報(中途採用)

企業名 社会福祉法人 清明会
求人職種 介護職員
雇用形態 契約社員
内容:1年更新
正社員登用制度 あり
内容:過去3年間 6名
試用期間 あり
内容:試用期間中の賃金(163,744円~)
仕事内容 ・利用者様に対し、入浴、排泄、食事等の介護業務を行います。
・利用者様が可能な限り自立した日常生活を送ることができるよう支援しています。
現場では、先輩職員が付き、マンツーマンのOJTを実施していきます。仕事や環境に慣れるまでは
一緒に業務にあたりサポートしています。
・全室個室のユニット型施設(10名単位の計11ユニット)
1ユニット10名のご入居者という少人数単位のケアとともに、職員をユニットごとに固定配置するこ
とで、職員と利用者様、利用者様同士で顔なじみの関係となり、信頼関係を築いていきます。
求める人材 ・ご利用者様一人一人の生活スタイルを尊重したユニットケアを目指していける方
・多職種連携を意識し、チームプレーとしての介護を大切にしていただける方
必要な資格・経験等 介護福祉士、実務者研修(旧ヘルパー1級)、初任者研修(旧ヘルパー2級)のいずれか必須
採用人数 2名

勤務地 沖縄県国頭郡宜野座村字惣慶1295番地
勤務時間 "シフト制
①6:30~15:30(休憩1時間)
②13:00~22:00(休憩1時間)
③21:45~6:45(休憩1時間)
休日 月9日(年間休日107日) 有給、育児休暇、介護休暇(法定通り)
給与 月給165,700円~
昇給 あり
内容:年1回(規定による)

賞与 あり
内容:年2回(1か月分)
諸手当 資格手当
  ★初任者研修(ヘルパー2級):3,000円~10,000円
  ★実務者研修(ヘルパー1級):5,000円~25,000円
  ★介護福祉士:20,000円~50,000円
※処遇改善手当あり(施設の稼働状況・勤続年数・能力等により増減します。)
直近の処遇改善手当支給実績(46,160円~198,650円)

交通費支給(最大20,000円)"
福利厚生 ・各種社会保険完備
・扶養手当(配偶者:10,000円、18歳未満の子:3,000円/1人につき)
・住宅手当(規定に応じて20,000円まで)
内定までの本社訪問回数(予定) 0回~1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 あり
内容:敷金礼金補助、20万円支給

入社決定後の住居の手配 あり
内容:職員寮(月5,000円/水道光熱費込)


住居に対する補助、その他補足など あり
内容:住宅手当最大20,000円

選考方法 1次:書類選考 2次:面接(オンライン対応可)
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 HPの職員募集欄からエントリー
必要書類 履歴書・職務経歴書・資格証のコピー
  • 社会福祉法人 清明会

    • 医療・介護・福祉

    現在、社会福祉法人清明会ではU・I・Jターンの方を歓迎しています。 生活環境や、仕事の環境など、沖縄ならではの魅力がたくさんあります。 移住前に仕事を決め、収入基盤を確保し沖縄を楽しみましょう! 水道光熱費込 5,000 円の寮完備なので家探しなどの手間なく沖縄での生活をスタートできます。「そうはいっても、まとまった移住資金を用意することが大変」という思いも相談のうえ、できる限りサポートさせていただきます。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 医療法人 タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院

    • 医療・介護・福祉

    21世紀にふさわしい新しい医療福祉・保健システムの構築を目指して1活力ある人材の登用、能力、実績重視の人事システム2地域と交流し、地域リハビリテーションシステムを担える組織。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    医療法人天仁会 介護付き有料老人ホーム天久ヒルトップ

    • 医療・介護・福祉

    福利厚生の充実した法人です。本登録は介護付き有料老人ホーム天久ヒルトップの登録になります。他にも介護事業として、介護老人保健施設、デイケア、デイサービス、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、他を運営しています。

    詳細を見る
  • 社会医療法人 友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛園・健康管理センター・豊崎クリニック)

    • 医療・介護・福祉

    「友愛の心で、人間性豊かな職場環境をつくり、健康づくりに寄与する。地域医療に貢献する。」を理念に、医療・福祉・保健の分野で患者様から選ばれる施設づくりに日々取り組んでおります。 社会医療法人友愛会は、1980年4月に豊見城市に開設しました「豊見城中央病院」を中心に、「南部病院」「介護老人施設友愛園」「健康管理センター」「豊崎クリニック」を展開し、地域の皆様へ良質の医療とサービスを提供できるよう日々努めております。 総合病院での事務職というと、医療事務等のイメージを持つ方が多いと思いますが、一般企業にあるような人事課、総務課、経理課、秘書課、企画課、システム課等をはじめ、病院独自の医局事務課、管財課等、様々な事務部門がございます。あなた自身が興味ある事・やりたい事がきっと見つかるはずです。 医療事務の資格や医療の専門的な知識がなくても、当法人で働きたいという気持ちがあれば応募可能です。新卒採用した先輩方も一からのスタートで頑張っています!

    新病院移転のため、事業拡大中!!
    仕事と私生活の両立を目指し、働きやすい職場環境づくりに努めています!
    (育児休業取得率の向上、残業時間削減への取り組み等)

    2020年6月1日
    豊見城中央病院(豊見城市上田)→友愛医療センター(豊見城市与根)へ
    南部病院(糸満市)→新 豊見城中央病院(豊見城市上田)へ移転します。

    詳細を見る
  • 医療法人徳洲会 南部徳洲会病院

    • 医療・介護・福祉

    1979(昭和54)年6月1日に開院以来、「生命だけは平等だ」の理念のもとに、「いつでも、どこでも、だれでもが、安心して最善の医療を受けられる社会」を目指し、日々、救急医療や離島僻地医療を柱に高度先進医療、介護福祉、予防医療に幅広く取り組んで参りました。 南部徳洲会病院は、今後も地域の皆様に愛される病院を目指して、より一層の努力を続けてまいります。

    詳細を見る
  • 沖縄県病院事業局 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター

    • 医療・介護・福祉

    県立病院は、沖縄県の基幹病院、また、地域の中核病院として、救急医療、小児・周産期医療、離島・へき地医療、精神医療等の政策医療を提供するとともに、地域医療の確保に努めます。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません