求人情報(中途採用)
| 企業名 | 株式会社プロトソリューション |
|---|---|
| 求人職種 | 企画営業・掲載コンサルティング(グーホーム) |
| 雇用形態 | 正社員(年俸制or月給制) |
| 試用期間 | 3ヶ月 試用期間における労働条件の変更なし |
| 仕事内容 | 当社はグーホームを通じ、沖縄県内の不動産会社様へ不動産情報の広告に関するコンサルティングを行っています。不動産物件(賃貸・売買)の効果的な広告手法の提案や弊社独自のアプリによる情報展開等、「ユーザー様視点」をテーマにした成約向上のサポートを行って頂きます。 |
| 必要な資格・経験等 | 営業経験のある方、コンサルティング経験がある方、マーケティング経験がある方 |
| 採用人数 | 1名 |
| 勤務地 | 沖縄本社 |
| 勤務時間 | 09:00~18:00 |
| 休日 | 土曜日 日曜日 祝日 当社勤務カレンダーにより、土曜日が出勤になる日もある |
| 給与 | 短大・専門・高専:月給 192,000円 大学:月給 195,000円 大学院:月給 205,000円 ※月25時間分の定額時間外勤務手当29,767円含む |
| 昇給 | 有り 年1回 |
| 諸手当 | ■役職手当 ■家族手当 ■通勤手当 ■スキル手当 |
| 福利厚生 | ■財形貯蓄制度 ■資格取得奨励制度 ■社用携帯貸与 ■ノートPC貸与 ■慶弔金制度 ■定期健康診断 ■社内表彰制度 |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 2回 |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無 |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | 有り |
| 入社決定後の住居の手配 | 無 |
| 選考方法 | 書類選考、適正試験、面接 |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| 必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
-
株式会社プロトソリューション
- IT・情報通信
- その他
当社は、これまで多くの挑戦をしてきました。これから、AIの時代です!ヒトが出来る事は何か、そこにアグレッシブに挑戦できる人財を待ってます!そして、自分のため、会社のため、地域のため、社会のために尽力できる方、当社で一緒に働きませんか。応募待ってます!
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
沖縄テクノス 株式会社
- IT・情報通信
当社ではSAPとオープン系の2つの開発を行っています。 オープン系とSAPの両方の開発ができる「ハイブリッドエンジニア」として、 自らのキャリアパスを広げるきっかけを当社で見つけていただければ嬉しいです。 また、沖縄では満員電車から開放され、ゆとりのあるスローな働き方ができます。 東証一部上場の親会社と同じ働き方のため、 残業も少なく、有給休暇の取得推進も進めています。 のんびりと、心にゆとりを持ってエンジニアライフを満喫することができます。
詳細を見る -
株式会社アイセック・ジャパン
- IT・情報通信
声を文字にすることで、聴覚障害者の方に情報を届けます。タイピングで社会貢献しませんか? ライブキャプショニストは、話している音声をタイピングして文字に変換し、聴覚に障害のある方に内容を届けるお仕事です。 電話や会合の内容をリアルタイムで伝えることが、利用者様の助けになります。 「夜間の救急に電話できて安心した」「おいしいパフェの店の予約ができた」と利用者様の喜びに触れ、たくさんの「ありがとう」をもらえる環境。人の役に立つと実感しながら、やりがいをもって働けるお仕事です。 特別な資格はいりません。タイピングはコツコツやるほど成果につながるスキルで、研修制度も充実しています。 サービスを届ける先の方も 働くわたし達も お互いに思いやる仕事・環境で 一緒に働きましょう♪
詳細を見る -
株式会社BlueMeme
- IT・情報通信
様々なことにチャレンジできる環境を整えております。 入社してから、自分の希望するキャリアパスにのっとり、様々な部署やチームを 経験している先輩もいます。 一度、会社説明を聞きに来ていただけると嬉しいです!ご応募お待ちしております。
詳細を見る -
株式会社リウコム
- IT・情報通信
見たらわかる「ホワイト企業」です。
詳細を見る
リウコムの責任は、ITを活用して沖縄の仕事を楽に、楽しくすることです。
金融機関や官公庁、大手企業のシステム開発からインフラ構築、 運用、AWSまで幅広く行っています。これからどんどん進化していくIT業界に対応していくためにも、新しいチカラが必要です。 さまざまな案件が動いているのでスキルに合った仕事からチャレンジできます。
要件定義・設計など上流から下流工程、運用、クラウドまで幅広い職種でのスキルアップ可能です。また、充実した研修制度でキャリアパスに応じた育成支援を積極的に実施していますの安心です。 -
株式会社 沖縄ソフトウェアセンター
- IT・情報通信
・沖縄IT津梁パークの高セキュリティなプロジェクトルームによる情報漏えい対策を講じた環境でソフトウェア開発します。 ・グローバルスタンダードであるCMMIの開発プロセスを活用し、プロジェクト品質を高レベルで保持します。 ・県内多数のソフトウェア企業との共同開発体制により、多様な業界、言語、規模、期間の案件に対応可能となるようにプロジェクトチームを編成しています。
詳細を見る











