求人情報(中途採用)
企業名 | 医療法人タピック宮里病院 |
---|---|
求人職種 | 介護福祉士(認知症デイケア) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 有り ※同一の労働条件にて3ヶ月試用期間 |
仕事内容 | 認知症デイケアにおける利用者の介護業務を担当していただきます。 【主な仕事内容】 ・移動介助、入浴介助、更衣介助、食事介助、排泄介助等 ・送迎業務 ※利用者数:平日40名程度、土曜日15~20名程度 |
必要な資格・経験等 | 介護福祉士資格 |
採用人数 | 1名 |
勤務地 | 沖縄県名護市字宇茂佐1763-2 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日 | 日曜日 祝日 年末年始(12/30~1/3) 旧盆2日 勤務割表による週休二日制 変形制労働時間(1年単位)によるシフト制 |
給与 | 135,000円~155,000円 ※同一の労働条件にて3ヶ月試用期間 |
昇給 | 前年度実績なし |
賞与 | 無し |
諸手当 | 資格手当 14,000円 |
福利厚生 | 職員寮あり(単身者用※遠隔地の方に限る) 関連施設社員割引あり(フィットネスセンター、ビーチ、ホテル、植物楽園など) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無し |
入社後の赴任費用・引越補助 | 無し |
入社決定後の住居の手配 | その他 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
-
医療法人タピック宮里病院
- 医療・介護・福祉
風光明媚な名護「やんばる」の地にあり、総合的なリハビリテーションを目指しております。 また、最先端医療機器を備え、脳と心の病院・認知症の病院として知られています。 マリンスポーツを楽しみながら当院で地域医療のために働いてみませんか。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社ウェルケア沖縄
- 医療・介護・福祉
共に笑い、共に喜び、共に生きていく。 「いちゃりばちょーでー」精神が 息づいたこの地で。 私たちが提供するのは、ご利用者の皆さまが住み慣れた自宅や地域社会で自分らしく、こころ豊かに暮らしていただくための自立支援の介護サービスです。昔からこの地に息づく「いちゃりばちょーでー=一度会ったら皆兄弟」精神で、皆さまの人生に寄り添い、共に笑い、共に喜び、共に生きていく第二の家族のような存在になれるよう努めてまいります。 また、広島県で34の施設を運営する(医)好縁会グループと連携しており研修等で全面的なバックアップサポートを受けています。これにより医学的根拠に基づく自立支援の介助方法を身につけることが可能です。
詳細を見る -
株式会社くくるの会
- 医療・介護・福祉
介護付有料老人ホームを運営しており、日勤業務・夜勤業務のいずれか又は両方の組合せで勤務も可能です。また、フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。 沖縄県の糸満市や与那原町、離島の久米島町にもグループ企業があり、生活環境に応じ た職場の選択が可能です。 私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。
詳細を見る -
おもと会グループ
- 医療・介護・福祉
おもと会グループは、創業66周年を迎えます。 ヘルスケア事業(医療・保健・福祉・教育)を通して、沖縄県民の健康をサポートさせて いただいています。 沖縄県に貢献したい!持続的な企業価値の向上を支援したい!という方、 ぜひエントリーお待ちしております。
詳細を見る -
医療法人福寿会 介護老人保健施設 西原敬愛園
- 医療・介護・福祉
☆入職1年後に「バースデイ休暇」付与♪
詳細を見る
☆週休2日制(シフト制)
☆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
☆社宅あり。法人が「半額」負担
☆事業者内保育あり。法人が「半額」負担 -
株式会社ケアサポート
- 医療・介護・福祉
株式会社ケアサポートは、照正ホールディングスの介護部門を担う「くくるグループ」として、社会福祉法人心の会・株式会社くくるの会・有限会社シニアネットワーク研究所とともに、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。
詳細を見る