求人情報(新卒採用)

企業名 有限会社ヘルスサポート
求人職種 ケアプランナー 正社員  那覇市地域包括支援センターかなぐすく
雇用形態 正社員
内容:試用期間中は非常勤になります。(更新後条件変更なし)
試用期間 あり
内容:試用期間3ヶ月後、面談
仕事内容 那覇市地域包括支援センターのケアプランナー(介護支援専門員)は、主に「要支援」認定の方や介護予防が必要な高齢者を対象とします。

中心業務は、自立した生活を継続できるよう支援する「介護予防ケアプラン」の作成、サービス調整、評価(モニタリング)です。

加えて、高齢者や家族の「よろず相談」に対応する【総合相談支援】、虐待防止や成年後見制度の活用支援を行う【権利擁護】、地域の他のケアマネジャーを後方支援し、医療・介護の連携ネットワークを構築する【包括的・継続的ケアマネジメント支援】も担います。

地域の高齢者が安心して暮らせるよう、多角的に支える重要な役割です。
求める人材 那覇市地域包括支援センターでは、高齢者の自立支援と介護予防に情熱を持ち、地域に貢献したいという意欲のある方を求めています。

多様な相談に親身に耳を傾け、ご本人やご家族の思いに寄り添える傾聴力とコミュニケーション能力が不可欠です。また、医療・介護・行政・地域住民など多職種と円滑に連携し、チームで支援を構築できる協調性も重要視されます。

高齢者の権利と尊厳を守る強い倫理観を持ち、地域の課題解決に向けて主体的に行動できる方を歓迎します。
必要な資格・経験等 社会福祉士、社会福祉士見込(入職日までに取得済である事)
採用人数 1名
勤務地 〒901-0151 沖縄県那覇市鏡原町1−68
勤務時間 シフト制/9:00~18:00
実動8時間(休憩1時間)
休日 ・月9日休み(2月のみ8日) ※日祝固定、週にその他1日休み(週休2日)
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日
給与 月給250,000円 (想定年収3,500,000円~)
昇給 あり
内容:人事評価、在籍年数、部署長推薦など
賞与 あり
内容:年2回 賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績)
諸手当 評価手当:50,000円
通勤手当:4,200円
福利厚生 ・各種社会保険完備
・年1回健康診断
・資格取得支援制度
・傷病休暇、慶弔休暇

・産前産後休業、育児休業(パパ育休含む)等、実績あり
内定までの本社訪問回数(予定) 予定1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 面接(予定1回)
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 ハローワーク
必要書類 履歴書(写真貼付)
備考 履歴書:郵送または面接時に持参
  • 有限会社ヘルスサポート

    • 医療・介護・福祉

    有限会社ヘルスサポートでは地域に根ざした介護福祉を提供しています。 デイサービスや訪問介護など多岐にわたる事業展開が強みです。 利用者様一人ひとりに合わせたケアを提供しながら、経験を積むことができます。 <あなたの成長を全力で応援!>資格支援制度やOJT研修があり、未経験の方も安心してスタートできます。正社員登用制度もあるため、安定したキャリアを築けます。 幅広い年齢層のスタッフが活躍中!利用者様の自立した生活を支援する、やりがい溢れる職場で一緒に働きませんか。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 有限会社ヘルスサポート

    • 医療・介護・福祉

    有限会社ヘルスサポートでは地域に根ざした介護福祉を提供しています。 デイサービスや訪問介護など多岐にわたる事業展開が強みです。 利用者様一人ひとりに合わせたケアを提供しながら、経験を積むことができます。 <あなたの成長を全力で応援!>資格支援制度やOJT研修があり、未経験の方も安心してスタートできます。正社員登用制度もあるため、安定したキャリアを築けます。 幅広い年齢層のスタッフが活躍中!利用者様の自立した生活を支援する、やりがい溢れる職場で一緒に働きませんか。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    ライカムクリニック

    • 医療・介護・福祉

    2025年11月ライカム地域に開業する内科クリニック(心療内科併設)です。 クリニックの社会的貢献、今後のニーズを考えデイケア事業を立ち上げます。 月曜~木曜までは通所リハビリテーション、金~土曜に精神デイケアを計画しており、精神デイケアに対応できる精神保健福祉士さんを募集しています。 対象となる方々の個別性を何よりも重視、社会との接点、繋がりを何らかの活動を通じて醸成し、個人に適合した社会復帰できる事を目標にします。 活動の範囲も従来の常識にとらわれないような企画を発案していきます。

    詳細を見る
  • 富士産業 株式会社 

    • 医療・介護・福祉
    • 飲食・飲料・フードサービス

    社是「相互信頼」のもと、顧客第一主義を貫きつつ、時代に応じた柔軟な事業運営を行うことで、成長と拡大を続けてまいりました。全国各所に拠点を設置し、現在の得意先は北海道から沖縄に至る全国約1,900件におよんでいます。 超高齢社会を迎えた我が国では、生活習慣病対策など、食と健康への関心は年々高まっており、当社の果たすべき社会的役割もより重要性を増しております。その期待に応えるべく、私たちは透明性の高い経営のもと、地域密着型の事業展開をさらに推し進め、『「喫食者の身内のつもりになったサービス」を提供しましょう』との企業理念のもと、安心・安全で、きめの細かいサービスをお届けしてまいります。

    詳細を見る
  • 沖縄県病院事業局 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター

    • 医療・介護・福祉

    県立病院は、沖縄県の基幹病院、また、地域の中核病院として、救急医療、小児・周産期医療、離島・へき地医療、精神医療等の政策医療を提供するとともに、地域医療の確保に努めます。

    詳細を見る
  • 社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園はごろも保育園

    • 医療・介護・福祉

     【オンライン面接可能!】
    年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
    現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
    私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません