求人情報(中途採用)

企業名 株式会社 薬正堂
求人職種 【正社員】 福祉用具レンタル・販売・メンテナンス・住宅改修等 
雇用形態 正社員
試用期間 あり
内容:3ケ月(同条件)
仕事内容 (1)福祉用具のレンタル(納品・回収・使用説明等)
(2)福祉用具の販売(福祉用具・オムツ等)
(3)福祉用具のメンテナンス(調整・修理等)
(4)バリアフリー住宅改修(手すり取付等)
(5)その他定期点検や書類作成等
※入社後概ね半年〜1年間はサポートとして勤務
求める人材 ・明るく協調性を持って業務に臨める方
・勉強意欲のある方
必要な資格・経験等 不問
採用人数 3名
勤務地 すこやかホームケアサービス  沖縄市字知花6-8-14
勤務時間 変形労働時間制 1年単位
・8:30~17:30
・休憩60分
・月平均時間外労働時間 5時間
休日 日曜、祝日、その他 【年間休日111日】
給与 月給162,400円~180,000円 (月末締め:翌月20日支給)
昇給 あり
内容:1月当たり1,000円~4,000円(前年度実績)
賞与 あり
内容:年2回/賞与月数 計1.70ヶ月分(前年度実績)
諸手当 通勤手当実費支給 上限28,000円/月
※通勤手当は距離に応じて支給
福利厚生 ・企業年金(確定拠出年金)
・マイカー通勤可 無料駐車場あり
・退職金制度あり(勤続年数3年以上)
・定年制あり(一律 60歳)
・再雇用制度あり(上限 65歳まで)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※全事業所 全店舗禁煙
・健康診断費(毎年1回)上限9,900円補助
・リラクゼーションサロン施術料金 社割あり
・すこやか奨学金制度(社内規定有り)
・永年勤続表彰/善行功労表彰
・慶弔見舞金制度
・お昼寝スペース
・忘新年会費用の会社負担歓送迎会費用の一部会社拠出
・保養施設(カヌチャリゾート)
・夏のイベント(BBQや運動会)
・プロスポーツスポンサー特典/各種芸能観覧チケット
内定までの本社訪問回数(予定) 1回(予定) ※施設見学可
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 面接(予定1回) ※オンライン面接可
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 すこやか薬局グループ公式ホームページ(リクルートページ)からエントリー
必要書類 履歴書(顔写真付き)・職務経歴書
  • 株式会社 薬正堂

    • 医療・介護・福祉

    「より健康に、地域と共に」 昭和59年に個人薬局として創業して以来、「創造と奉仕」を経営理念に地域の皆さまに貢献するために沖縄県内に40店舗以上を展開しています。 お客さまの満足度を上げるサービスを提供するためにドライブスルーやフロアコンシェルジュ、電子マネーEdy(調剤薬局では全国初)、処方せん送信アプリ、電子お薬手帳の導入を行っています。 また薬局以外にも介護福祉事業、保育園事業、サロン事業、介護用具レンタル・販売事業、ホテル・コンビニエンスストア事業を展開しております。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園はごろも保育園

    • 医療・介護・福祉

     【オンライン面接可能!】
    年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
    現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
    私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか。

    詳細を見る
  • 株式会社 琉新の風(琉球の街グループ)

    • 医療・介護・福祉

    琉新の風は2016年に南風原町で生まれた会社です。 住宅型有料老人ホームや通所介護事業所、就労支援事業所など幅広く運営しております。 経営理念は自他共栄(じたきょうえい) 「関わる人、地域、社会、すべてが幸せになれるように常に成長する企業であり続けること」を掲げています。

    詳細を見る
  • 一般社団法人うりずんOKINAWA

    • 医療・介護・福祉
    • 出版・マスコミ・デザイン

    当法人の学童クラブは、沖縄市の山内小学校区にて平成5年に開設し地域の子ども達の成長を見守ってきました。平成29年には、沖縄市初となる公設民営の学童クラブとして山内小学校の敷地内の施設で運営を任され、平成30年には美原小学校区にて新たに施設をスタートしました。 学童の役割とは、単なる”子どもの預かり”を超え、様々な背景を抱えたご家庭の子ども達を見守り、時には保護者を支え、地域の子育て支援やネットワーク作りに関わる大事なお仕事です。当法人には専門的技術やキャリアを持ったスタッフが常駐していますが、私たちも日々学びながら地域の児童福祉に貢献していきたいと思っています。

    詳細を見る
  • 富士産業 株式会社 

    • 医療・介護・福祉
    • 飲食・飲料・フードサービス

    社是「相互信頼」のもと、顧客第一主義を貫きつつ、時代に応じた柔軟な事業運営を行うことで、成長と拡大を続けてまいりました。全国各所に拠点を設置し、現在の得意先は北海道から沖縄に至る全国約1,900件におよんでいます。 超高齢社会を迎えた我が国では、生活習慣病対策など、食と健康への関心は年々高まっており、当社の果たすべき社会的役割もより重要性を増しております。その期待に応えるべく、私たちは透明性の高い経営のもと、地域密着型の事業展開をさらに推し進め、『「喫食者の身内のつもりになったサービス」を提供しましょう』との企業理念のもと、安心・安全で、きめの細かいサービスをお届けしてまいります。

    詳細を見る
  • 医療法人 タピック 沖縄リハビリテーションセンター病院

    • 医療・介護・福祉

    21世紀にふさわしい新しい医療福祉・保健システムの構築を目指して1活力ある人材の登用、能力、実績重視の人事システム2地域と交流し、地域リハビリテーションシステムを担える組織。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません