企業情報

株式会社 ウェルケア沖縄
- 医療・介護・保育
共に笑い、共に喜び、共に生きていく。 「いちゃりばちょーでー」精神が 息づいたこの地で。 私たちが提供するのは、ご利用者の皆さまが住み慣れた自宅や地域社会で自分らしく、こころ豊かに暮らしていただくための自立支援の介護サービスです。昔からこの地に息づく「いちゃりばちょーでー=一度会ったら皆兄弟」精神で、皆さまの人生に寄り添い、共に笑い、共に喜び、共に生きていく第二の家族のような存在になれるよう努めてまいります。 また、広島県で34の施設を運営する(医)好縁会グループと連携しており研修等で全面的なバックアップサポートを受けています。これにより医学的根拠に基づく自立支援の介助方法を身につけることが可能です。
本社所在地 | 沖縄県那覇市首里山川町2-56-14 |
---|---|
TEL | 098-917-4115 |
FAX | 098-917-4117 |
HP | https://megumi-care.com/ |
設立年月 | 2016年 |
代表者名 | 林 将貴 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 41名 |
求人職種 | ①介護職(正社員)【牧港のグループホーム】 ②介護職/正社員【グループホームめぐみ小禄南】 ③介護職/正社員【グループホームめぐみ首里】 ④介護職/正社員【看護小規模多機能めぐみ小禄南】 ⑤看護職(正看護師)/正社員【看護小規模多機能めぐみ小禄南】 |
---|---|
仕事内容 | ① ○グループホームにおける介護業務、付随業務全般 1.食事介助:自力で食事をすることが困難な方のお手伝い 2.入浴介助:自力で入浴困難な方への洗髪、洗身、声かけ、見守り等 3.排泄介助:歩行困難な方、自力で排泄できない方への誘導、声かけ、後始末など 4.生活介助:掃除、洗濯、買い物など 5.記録:一連の実施した介助内容の記録 6.調理:利用者の食事の調理(簡単な調理) *2023年4月新規オープン予定! オープンまでは首里または小禄南の事業所で勤務できます! ② ○グループホームにおける介護業務、付随業務全般 1.食事介助:自力で食事をすることが困難な方のお手伝い 2.入浴介助:自力で入浴困難な方への洗髪、洗身、声かけ、 見守り等 3.排泄介助:歩行困難な方、自力で排泄できない方への誘導、 声かけ、後始末など 4.生活介助:掃除、洗濯、買い物など 5.記録:一連の実施した介助内容の記録 6.調理:利用者の食事の調理(簡単な調理) ③ ○グループホームにおける介護業務、付随業務全般 1.食事介助:自力で食事をすることが困難な方のお手伝い 2.入浴介助:自力で入浴困難な方への洗髪、洗身、声かけ、 見守り等 3.排泄介助:歩行困難な方、自力で排泄できない方への誘導、 声かけ、後始末など 4.生活介助:掃除、洗濯、買い物など 5.記録:一連の実施した介助内容の記録 6.調理:利用者及び職員の食事の調理(簡単な調理) ④ *看護小規模多機能施設における介護業務、それに付随する業務 全般 ・介護業務(通所サービス利用者、在宅利用者、宿泊利用者それぞ れの方への食事介助、入浴介助、排泄介助、生活介助、送迎業務 、記録、調理等) ・その他、外出支援や地域との交流イベント等の行事企画もあり ます。 ※調理は簡単なものなので、料理に自信がない方もご安心ください。 ⑤ 看護小規模多機能施設における看護・介護業務およびそれに付随する業務全般 ・施設内における看護・介護業務 ・ご利用者様の自宅ー施設間の送迎業務 ・ご利用者様の自宅への訪問看護業務(訪問範囲:那覇市内) ・その他 |
勤務地 | ①〒 901-2131 沖縄県浦添市牧港1丁目6-8(予定)「グループホームめぐみ牧港(仮)」 ②〒 901-0145 沖縄県那覇市高良2丁目9-6「グループホームめぐみ小禄南」 ③〒 903-0825 沖縄県那覇市首里山川町2丁目56-14「グループホームめぐみ首里」 ④〒 901-0145 沖縄県那覇市高良2丁目9-6「看護小規模多機能めぐみ小禄南」 ⑤〒 901-0145 沖縄県那覇市高良2丁目9-6「看護小規模多機能めぐみ小禄南」 |
採用人数 | ①10人 ②2人 ③2人 ④4人 ⑤1人 |
必要書類 | 履歴書(写真貼付) |
その他必要書類 | 資格者証(写し) |
必要な資格・経験等 | ①~⑤ 歓迎:介護施設での経験がある方 あれば尚可:福祉介護関係の資格 【求める人材】 患者様一人ひとりに向き合い、寄り添い、工夫を凝らし、豊かな時間が過ごせるようきめ細やかなケアを提供することをモットーにしています。 働く仲間で話し合いや研修を重ねながら、より良いケアが行えるよう一緒に努めていける方を求めています。 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | ホームページ、お電話にても受付ております。 |
担当者 | 採用担当:畑、木本 |
選考方法 | 面接(予定 1回) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | ①~⑤ あり 内容:期間 3か月 月給:189,650円(諸手当含む) サポート付きの夜勤の場合夜勤手当半額 |
勤務時間 | ①~④ (1) 07時 30分 〜 16時 30分 (2) 09時 00分 〜 18時 00分 (3) 11時 00分 〜 20時 30分 (4) 16時 30分 〜 09時 30分(月5回程度) *シフト制による勤務 ⑤ (1) 09時 00分 〜 18時 00分 (2) 10時 00分 〜 19時 00分 |
休日 | ①~⑤ 年間休日107日 週休二日制 毎 週 シフトによる週休2日制(月9日の公休)※毎月2日程度希望休を設けています。 |
給与 | ①~④ 189,650 円 〜 240,620 円 一律処遇改善手当含む(年度により変動する場合がございます。) ⑤ 198,400 円 〜 235,070 円 職務手当含む |
昇給 | ①~⑤ あり 内容:金額 1月あたり 350 円 〜 2,290 円(前年度実績) |
賞与 | ①~⑤ あり 内容:年2回 賞与月数 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
諸手当 | ①~④ ・夜勤手当 5,200円/回(月5回程度) ・マイスター手当 3,000〜5,000円(社内検定合格者へ支給) ・通勤手当 実費支給(上限月額 24,500 円) ⑤ ・オンコール手当:1,000円/日(月に10回程度) ・通勤手当 実費支給(上限月額 24,500 円) |
福利厚生 | ①~⑤ ◆各種社保完備 ◆産休・育休制度有 ◆社員研修制度 ◆退職金制度有 ◆社員駐車場 ◆処遇改善手当 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回~2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
社会福祉法人 金努福祉会 認定こども園 とよみ保育園
- 医療・介護・保育
働き方改革を毎年度行っており、時間内で事務時間を設けてますので持ち帰りの仕事はありません 事業所内保育所を併設していますので、結婚後、出産後にも安心して仕事を続ける事ができます。 2年目以降の保育教諭今年度実績正規雇用率90%
詳細を見る -
株式会社りゅうせきケアプロ
- 医療・介護・保育
「ぴたさぽ」は、身体機能、日常生活の機能向上をめざすリハビリ特化型のデイサービスです。 運動療法の専門職が科学的根拠に基づき、ご利用者のトレーニングメニューを作成、 介護予防の実施に万全の体制を整えています。
詳細を見る -
医療法人 安心会
- 医療・介護・保育
医療法人安心会は「愛する心 聖なる心 開かれた心」この3つを理念として愛聖クリニックを母体とし、通所介護、通所リハビリ、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、障害者多機能型支援施設、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホーム、シルバーハウジング(沖縄市委託事業
詳細を見る -
医療法人タピック 4-② 介護老人保健施設亀の里
- 医療・介護・保育
【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグ
詳細を見る -
有限会社百栄 有料老人ホームどんぐり
- 医療・介護・保育
未経験者でも大歓迎です♪ 介護職がはじめての方でもスタッフが丁寧に教えます、スタッフみんなが仲良く明るく楽しい職場です☆ ご応募お待ちしております
詳細を見る