求人情報(新卒採用)
企業名 | 沖縄医療生活協同組合 |
---|---|
求人職種 | 看護師(新卒) |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | なし |
試用期間 | なし |
仕事内容 | 病院での看護師業務 【主な配属先】 ・沖縄協同病院(那覇市の急性期病院) 病棟・ICU・手術室・救急など ・とよみ生協病院(豊見城市) 回復期リハ病棟・地域包括ケア病棟 ・中部協同病院(沖縄市) 地域包括ケア病棟 2年間の研修と3年目のフォローアップ研修制度があります。 各病院での研修以外に、3病院合同で基礎研修他、定期的に研修・学習会等を行っています。 |
求める人材 | 医療生協の理念「健康をつくる。平和をつくる。いのち輝く社会をつくる。」に賛同し、一緒に活動していただける方。 その人らしさを大切にでき、人権意識の高い方。 チームワークを大切にできる方。 |
必要な資格・経験等 | 看護師免許 |
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | 那覇市(沖縄協同病院) ・ 豊見城市(とよみ生協病院) ・沖縄市(中部協同病院) ※お問い合わせ・ご応募の際にご希望の勤務先をお伝えください。 |
勤務時間 | シフト制(実働平均39.5時間/週、160.2時間/月) <2交代>基本勤務例 日勤 8:30~17:00(休憩1時間、実働7.5時間)、夜勤 16:30~9:00、半日 8:30~12:30 <3交代>基本勤務例 日勤 8:30~17:00、準夜勤 16:30~0:30、夜勤 0:00~9:00、半日 8:30~12:30 |
休日 | 日曜・祝日・旧盆(1日)・年末年始5日・指定休月2回 (他に、月数回 半日休日) 有給休暇 初年度12日(入職時2日、半年後10日支給)時間単位取得可。 夏期休暇、慶弔休暇(結婚・忌引)、育児休暇、介護休暇制度など |
給与 | 初任給:(大卒)220,900円 (専門学校卒)216,400円 ※基本給+職種手当+ベア手当込み |
昇給 | あり 内容:年1回 |
賞与 | あり 内容:年2回 ※前年度実績:3カ月+3万円 |
諸手当 | ・職種手当30,000円 ・ベースアップ評価料手当5,000円、 ・通勤手当(上限5,500円) ・住宅手当 ・家族手当 ・夜勤手当(回数によりプレミアム加算あり) ・急性期病院看護職手当(沖縄協同病院のみ) など |
福利厚生 | ・社会保険完備(厚生年金、健康保険、労災、雇用 ・職員共済会(医療見舞金、スポーツ交流、文化活動援助、スポーツ観戦チケット優待、その他) ・駐車場・送迎バスあり ・被服貸与 ・自己啓発支援(看護協会費援助、研修費援助、認定看護師資格支援、その他) ・健康診断 ・インフルエンザワクチン接種 ・その他 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 面接時1回 (WEB面接も可。) |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり |
選考方法 | WEBテスト(適性テスト) および 面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 当組合リクルートサイトから応募、もしくは必要書類を郵送。 |
必要書類 | 新卒:履歴書(指定様式あり)、卒業見込み証明書、成績証明書 |
備考 | 履歴書は、当組合リクルートサイトからダウンロードいただけます。 https://oki-iseikyo-recruit.jp/ |
-
沖縄医療生活協同組合
- 医療・介護・福祉
沖縄県内に、3つの病院、6つの診療所、その他訪問看護ステーションや介護事業所を運営しています。 県内およそ9万人の組合員さんとともに、安心して住み続けられるまちづくり・健康づくり活動に取り組んでいます。 全国の医療生協とともに、毎年様々な研修なども行っています。 お金のあるなしに関わらず、誰もが平等に医療が受けられるよう、無料低額診療事業(社会福祉法に基づく)を実施しています。また、入院時の差額ベッド料をとっていません。 ぜひ、わたしたち沖縄医療生活協同組合(沖縄医療生協)で一緒に働いてみませんか!
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
医療法人タピック プライムガーデンうるま
- 医療・介護・福祉
【ワークライフバランス】残業など少なく、子供の急な病気や用事の際も時間単位より休暇が取れます。 【キャリアアップ制度】正社員登用制度あり、介護職員実務者研修の取得制度を活用する職員が多くいます。介護福祉士の受験資格のある「実務経験」にカウントできるお仕事です。 【福利厚生も充実】多くの職員のご家族が一緒にタピックグループの観光施設、マリンレジャー、文化体験講座で楽しんだ後は保養施設で温泉やレストラン、トレーニングジムなどをご利用しています。
詳細を見る -
社会福祉法人 喜寿会
- 医療・介護・福祉
「社会福祉法人喜寿会マニュアル」により、新人職員へも理念を始めとした『基本姿勢』『介護技術』を学びながら計画的に介護業務を行えるように指導します。 また、ヒューマンスキルに特化した研修サービス「H&G Club」のオンデマンド型研修を導入し、事業所スタッフと共に動画を見ながら、仕事の基礎からPCスキル・コミュニケーションスキル等の約400講座を、ディスカッションやロールプレイングを実施しながら人間形成と仕事力UPを図る事ができます。
詳細を見る -
沖縄医療生活協同組合
- 医療・介護・福祉
沖縄県内に、3つの病院、6つの診療所、その他訪問看護ステーションや介護事業所を運営しています。 県内およそ9万人の組合員さんとともに、安心して住み続けられるまちづくり・健康づくり活動に取り組んでいます。 全国の医療生協とともに、毎年様々な研修なども行っています。 お金のあるなしに関わらず、誰もが平等に医療が受けられるよう、無料低額診療事業(社会福祉法に基づく)を実施しています。また、入院時の差額ベッド料をとっていません。 ぜひ、わたしたち沖縄医療生活協同組合(沖縄医療生協)で一緒に働いてみませんか!
詳細を見る -
社会福祉法人心の会 糸満拠点
- 医療・介護・福祉
社会福祉法人心の会は、株式会社くくるの会、株式会社ケアサポート、有限会社シニアネットワーク研究所とともに、「くくるグループ」として照正ホールディングスの介護部門を担っています。 くくるグループは、豊見城市・糸満市・与那原町・久米島町の地域に根差した介護事業サービス(特別養護老人ホーム・デイサービス・小規模多機能・有料老人ホーム・訪問介護など)を提供しています。
詳細を見る -
株式会社琉球の街(琉球の街グループ)
- 医療・介護・福祉
琉新の街は那覇市を中心に高齢者向け住宅や通所介護、居宅介護支援、訪問介護の事業所運営をしております。"高齢者になっても、障がいを持っていても、「やりたいこと」ができる未来"の創造をビジョンに掲げています。グループ一丸となって、福祉の業界でNo.1を目指しています。
詳細を見る