求人情報(新卒採用)
企業名 | オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社 |
---|---|
求人職種 | 事務系総合職(一般事務・コール業務) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:3カ月(期間中の労働条件の変更なし) |
仕事内容 | ■法人向け金融サービス ・機械設備などのリース契約に関する事務手続き、契約内容変更のお問い合わせ対応 ・計測器などのレンタル契約に関する事務手続き ■自動車関連サービス ・リース車両の新車登録手続き、車検管理、メンテナンス工場からのお問い合わせ対応 ・ETC カード、AMS カードの登録手続き ・レンタカーの予約受け付け ■リテール事業 ・預金に関するお問い合わせ対応、各種事務手続き ・生命保険契約に関するお問い合わせ対応、契約内容変更の事務手続き ■不動産関連サービス ・マンション管理事務手続き ・マンション管理組合の会計事務業務 ・マンション所有者、居住者情報や徴収の登録 ■業務改善改革支援 ・オリックスグループの経理業務 ・オリックスグループのシステムヘルプデスク業務 ・オリックスグループのバックオフィス業務の改善・改革支援 など |
求める人材 | 当社の求める人材は、「学びと挑戦を通じて成長し続ける人材」です。 共通の価値観である「KUKURU」に共感し、初めての事にも「挑戦してみよう!」と常に一歩踏み出せる方と一緒に働きたいと思っています。 皆さまからのご応募、お待ちしております。 |
必要な資格・経験等 | 特になし |
採用人数 | 20名 |
勤務地 | おもろまち事業所、旭町事業所、壺川事業所、宜野座事業所のいずれか ※自宅からの距離などを考慮の上決定 |
勤務時間 | 基本 9:00~17:00 ※配属部署により、8:00~20:00間で実働7時間シフト勤務 |
休日 | 完全週休二日制、祝日、年末年始休 (基本は土日祝日休み) ※配属部署により、シフト制あり 年間休日120日 |
給与 | 大学卒 月額190,000円 短大・専門卒 月額186,000円 |
昇給 | あり 内容:年1回(業績および人事考課による加算あり) |
賞与 | あり 内容:年2回(業績および人事考課による加減算あり) |
諸手当 | 【通勤手当】公共交通機関は全額支給 車・バイク:距離に応じた手当を支給 那 覇…原則、公共交通機関を利用 (車・バイク通勤は許可制) 宜野座…車・バイク通勤可 (無料駐車場あり) 【諸 手 当】時間外勤務手当・在宅勤務手当・ 職務手当・役職手当・ ほか担当業務によって手当あり |
福利厚生 | 【加入保険等】雇用・労災・健康・厚生・財形 【退職金】あり(当社規定に準ずる) 【定年制】あり(一律 65歳) 【再雇用制度】なし 【休憩時間】60分 【時間外勤務】月平均 10時間程度 【休業等取得実績】育児・介護・看護 実績あり 【労働組合】なし 【賃金締切日】月末 【賃金支払日】当月 20日 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2~3回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | ①WEB試験 ②適性検査 ③一次面接(個別) ④最終(面接) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | マイナビ2026よりエントリーシート提出 |
必要書類 | エントリーシート、卒業見込証明書、成績証明書 |
備考 | 当社の取り組みが認められ、以下の認定・認証を取得しています。 ・プラチナえるぼし認定企業 ・プラチナくるみん認定企業 ・沖縄県人材育成認証企業 ・沖縄県ワーク・ライフ・バランス認証企業 |
-
オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
- IT・情報通信
【沖縄から全国へ!】オリックスグループの業務改善・効率化に取り組み、全国のグループ各社を沖縄からサポート。 研修・育成支援制度が充実しており若手社員も活躍中!
■職場環境
目標に向かって活発に意見を交換し合う風通しのよい環境と、失敗も前向きに捉える組織運営が特徴
■やりがい
お客さまからの「ありがとう」の言葉や、昨日できなかったことが今日できるようになる日々の成長実感
■キャリア
職種転換制度、自己申告制度、推奨資格制度など、社員が自ら考え能動的にキャリアを築いていけるよう支援
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
MCS株式会社
- IT・情報通信
私たちは、とにかくチャレンジが好きな会社です。辛いときも楽しいときも一緒に助け合いながら、ともに楽しく成長していける仲間を増やしていきたいと考えております。
詳細を見る -
株式会社FUNIT.
- IT・情報通信
わたしたちは、「誠実」と「成長」を経営理念として、ITインフラの設計構築や業務改善・DX推進支援を通してお客様の付加価値を創造する活動をしています。
詳細を見る -
沖縄セルラー電話株式会社
- IT・情報通信
沖縄セルラーは通信の力で、沖縄の人々の当たり前の毎日を「全力」で守っています。 加えて、私たちは自社の「強み」で『沖縄の新しい未来』を創るために、困難なチャレンジもいとわない集団です。「強い想いをもって社員が変わると沖縄の未来が変わる」共に見えない明日を創る人財を求めています。
詳細を見る -
株式会社フラッシュエッヂ
- IT・情報通信
▼経営理念 「半歩先のライフスタイル&ワークスタイルを社会に最適化する」 未来の“当たり前”を、誰よりも先に実装し、社会全体の豊かさへとつなげます。 LINE予約システム「予約魔法」は、前年比400%に急成長しているSaaS型のサービスです。 1年で550店舗 → 2年目は2,000店舗が確定しており急成長中。 年5回の賞与+インセンティブ、残業ほぼゼロです。 現在の体制はまだ少数精鋭 ユーザーの声も、開発アイデアも山積み 技術的な挑戦領域も豊富(LINE API・予約最適化アルゴリズム・AIとの連携 etc.) だからこそ、「技術で社会課題を解決したい」そんな熱い想いを持った人をお迎えしたいと思っています。
詳細を見る -
MANGO株式会社
- IT・情報通信
日本の広告市場におけるデジタル広告の市場規模は、2023年には約3兆円規模まで成長し、マスコミ四媒体のシェアを超える巨大市場となりました。現在は広告市場最大のメディアとなり、インターネット産業の発展と共に、今後も成長が期待される業界の1つです。 MANGO株式会社は、デジタルマーケティング支援事業を中心に展開するセプテーニグループのグループ企業として、2009年に宮崎に設立されました。デジタル広告の運用・広告提案等のコンサルティング業務、広告の配信セッティング、広告効果のデータ集計等のオペレーション業務をおこない、東京に本社をおくセプテーニと連携しながら広告主のビジネス成長を支援しています。
詳細を見る