求人情報(中途採用)

企業名 株式会社アクロラド
求人職種 EHS - 環境・安全衛生管理
雇用形態 正社員
内容:フルタイム
正社員登用制度 なし
試用期間 あり
内容:6ヶ月
仕事内容 【安全衛生・環境保全業務】
・安全衛生および環境保全に関する全社活動の推進
・安全衛生委員会の責任者および安全衛生組織の運営
・社内規定に基づくEHS要求項目の管理およびレポート
・労働安全に関わるリスクアセスメントの実施
・関連法令遵守のためのモニタリング・分析・対策などの推進
・工場で取り扱っている化学物質に関する情報の集約
・Global EHS Community を通じた情報収集と共用
・災害リスク低減の対策推進
求める人材 【基礎知識】
労働安全衛生法および関連法令に関する知識
化学物質のSDS(Safety Data Sheet)の理解
工場におけるリスクアセスメント、調査/分析/対策/改善措置の手法

【一般ビジネススキル】
労働安全衛生に関する経験を5年以上
工場における安全衛生委員会の運営経験を3年以上
必要な資格・経験等 資格:安全衛生管理者資格(必須)
語学:日本語:ネイティブ&英語:ビジネスレベル(中級)
採用人数 1人
勤務地 沖縄県うるま市(州崎)
勤務時間 08時30分 〜 17時30分
休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始、その他会社指定
給与 年収 450~550万
昇給 あり
内容:年1回
賞与 あり
内容:年2回
諸手当 ・通勤手当(実費支給、上限なし)
・残業代(別途支給)
福利厚生 ・各種社会保険完備
・年1回健康診断(人間ドック補助)
・各種資格取得支援制度あり(会社が費用負担)
・ベネフィット・ワン
・慶弔見舞金
・前払い退職金/確定拠出年金制度
・特別報奨制度
・懇親イベント費用補助
・乳がん・子宮がん検査補助
内定までの本社訪問回数(予定) 1~2回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 書類選考、面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書(写真貼付)、職務履歴書
  • 株式会社アクロラド

    • 製造

    当社は、国際物流拠点産業集積地域 うるま・沖縄地区にて、CdTe(カドミウム テルル)半導体を開発製造販売している国内唯一の工場です。当社の半導体は、医療分野(歯科パノラマ装置,CT装置etc) 産業(食品異物検査,X線非破壊検査装置,JAXA衛星にも搭載されました。etc) セキュリティ(空港手荷物検査装置etc) 分析研究(蛍光X線装置,回析装置etc)に応用されつつあり豊かな社会づくりに貢献しております。また、親会社はSIEMENS(ドイツのグローバル企業)であり、全世界をマーケットに活動してます。今後は益々期待される分野であり実際注目も集めております。2021年に将来の供給体制に備え工場の拡張も完了し、更に成長を目指し社会に貢献してまいります。転勤はありません。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    GENIO Solutions株式会社

    • IT・情報通信
    • 製造

    機械加工、金型製造など生産活動に興味がある方を求めています。入社後はまず、CAD/CAMソフトウェアの習得をしていただきます。

    詳細を見る
  • 株式会社イーエス・ウォーターネット

    • 卸売・小売・流通
    • 製造

    当社は創業以来、『農水に貢献する企業』をモットーに、農水の専門メーカーとして、最新の灌漑システムを取り入れ、全国各地のみなさまのご支援ご協力により、民間事業から公共事業まで数多くの実績を重ね、高い評価をいただいてまいりました。 現在では、農業分野で培ってきたノウハウを新幹線の消雪システム、環境・都市緑化システム、水処理システム、ODA事業など、環境・工業・海外分野にも活動の幅を広げてきています。

    詳細を見る
  • 株式会社グッドスピード

    • その他
    • 製造

    「SUV販売台数日本一」 これがグッドスピードが目指すビジョンです。 愛知県を中心に東海・関西・沖縄と50店舗を展開中。 続々と新規出店を控え、新たなポストが用意されていきます。 言っているだけの「若くして成果を上げられる」会社ではありません。 成長には努力が必要不可欠。 何度失敗してもチャンスが与えられる環境が当社にはあります。 若い皆さんの力が必要です!! 共に「日本一」の景色を見に行きましょう!!

    詳細を見る
  • 拓南グループ【移住支援金対象法人 拓南製鐵、拓南商事】

    • その他
    • 製造

    家、学校、道路、商業施設、病院。これらは人々が生活をしていく上で必要不可欠な社会基盤です。 拓南グループではその基盤の骨となる『鉄筋』を製造し、強く丈夫な建物にすることで、県民の皆様に安心・安全な暮らしを提供いたします。 常に高品質・高水準の製品そしてサービスを目指し、社会に必要なインフラ事業の根底を支える。スケールが大きく、高い社会貢献性が私たち拓南グループの魅力のひとつです。

    詳細を見る
  • 株式会社HCI

    • 製造

    ロボットが好き・ものづくりが好き・人の役に立つ仕事がしたい、そんな夢を実現できる仕事がHCIにはあります。 人手不足やコロナで人との接触が困難な時代を切り開くのは、ロボットです。 HCIでは産業用ロボットからコミュニケーションロボット・サービスロボット(配膳ロボット等)まで、さまざまな用途にあわせたロボットシステムを構築して販売しています。 そんなロボットとともに働く仕事に興味がある方には、やりがいある職場です。 沖縄営業所ではサービスロボットの提案・営業を行っています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません