企業情報

琉球セメント株式会社
- 製造
セメント製造に関わる一連の流れを、最新鋭のコンピューターを導入した集中制御室で各製造工程をモニターで監視し24時間体制でセメントを製造しています。セメント製造の中核で活躍していただきます。 まずは、職場見学してみませんか。
本社所在地 | 〒901-2123 沖縄県浦添市西洲2-2-2 |
---|---|
TEL | 098-870-1080 |
FAX | 098-870-1083 |
HP | http://ryukyucement.co.jp/ |
事業内容 | セメント製造販売・鉱産品製造販売・建設資材仕入販売・食品事業・リサイクル事業 |
設立年月 | 昭和34年9月 |
代表者名 | 代表取締役社長 喜久里 忍 |
資本金 | 14億1151万円 |
従業員数 | 99名 |
年間売上高 | 137億3,810万円 ※2020年3月期決算 |
求人職種 | 総務部 管理課(経理職(会計・税務)) |
---|---|
仕事内容 | ・月次資料作成 ・本決算、中間決算書作成 ・連結決算書作成 ・税務申告書作成 ・有価証券報告書作成 ・その他経理業務 |
勤務地 | 本社(浦添市西洲2-2-2) |
採用人数 | 若干名 |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
その他必要書類 | 最終学歴の卒業証明書 |
必要な資格・経験等 | 日商簿記2級以上、会計、税務系の有資格者優遇、短大・専門卒以上 ※会計・税務の5年以上の経験者 【求める人材】 ・会計、税務に対する豊富な知識をお持ちの方 ・協調性、バランス力 ・チームマネージメント力 会計・税務の面から、当社を支えて頂ける人材をお待ちしています、 一緒に当社の未来を描いていきましょう! |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
担当者 | 総務部人事課 採用担当 八幡(やはた) |
選考方法 | 書類選考、面接 |
雇用形態 | 正社員 内容:将来を担う幹部候補としての採用 |
試用期間 | あり 内容:3カ月 |
勤務時間 | 9:00~17:45(実働7時間45分、休憩12:00~13:00の1時間) ※残業少なめ |
休日 | 完全週休2日制(土・日・祝日)、盆、年末年始、有給最大20日、慶弔休暇、育児休暇 介護休暇、年間休日123日、連続休暇制度あり |
給与 | 月給/230,000円~260,000円+諸手当(キャリアによって要相談) |
昇給 | 内容:年1回(4月) |
賞与 | 内容:年2回(夏・冬) |
諸手当 | ・時間外手当 ・通勤手当(マイカー通勤) ・有料駐車場完備 他 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・年1回健康診断(35歳以上は人間ドック) ・外部研修、社内研修あり ・住宅手当 ・家族手当 ・資格取得支援制度 他 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 3~4回 |
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 御菓子御殿
- 卸売・小売・流通
- 商社
- 製造
- 飲食・飲料・フードサービス
内定から入社までの間、定期的なオリエンテーションで同期とのコミュニケーションを図り、入社式の翌日から一泊二日の研修、その後2ヶ月間、内部研修を行います。新入社員の1年間はフォローアップ研修もあり、モチベーションアップのためバックアップ体制を整えております。初めての社会人としての明るいスタートを元祖紅いもタルトの御菓子御
詳細を見る -
株式会社アイセル沖縄
- 卸売・小売・流通
- 製造
自社にて機械及び要素部品を開発製造販売を行っている開発型企業です。本事業では、要素部品のうち超精密直動軸受け「ミリオンガイド」を製造し、沖縄工場をアジア各国に対する工場です。
詳細を見る -
沖縄明治乳業株式会社
- 製造
沖縄明治乳業は昭和44年の創立以来、県民の皆さまの健康と食生活の向上を願って、地域社会の発展とともに成長してまいりました。
食に対する安全意識や健康志向が高まる中、私たちの使命はmeijiグループの一員として、高品質で安全・安心な商品をお客様に提供し続けることが何よりも重要だと考えております。 詳細を見る -
新里酒造株式会社
- 製造
創業173年「沖縄最古の蔵元」で泡盛のプロになりませんか。
詳細を見る
泡盛やもろみ酢づくりに興味のある方や、未経験の方も大歓迎です。
伝統を受け継ぎ最新鋭の技術を取り入れています。
日々、お酒の品質向上を目指し、常に新しい取り組みを実践しています。
長く安心して働ける職場です。
-
國場組
- 建設・住宅・不動産
- 製造
皆様の信頼に支えられ、今年で創業90周年を迎える建設会社です。 沖縄随一の規模感を誇る現場で、沖縄の未来創りに関わることができます。 沖縄に貢献したいと思っているあなた、是非私たちと一緒に働きましょう。
詳細を見る