企業情報

株式会社國場組

  • 住宅・不動産
  • 製造

創業90余年の歴史の中で積み重ねてきた施工実績やお客様からの信頼のもと、今後も沖縄県の発展に貢献していく所存です。

企業情報

本社所在地 沖縄県那覇市久茂地三丁目21番1号
TEL 098-851-5195
FAX 098-863-7989
HP http://www.Kokubagumi.co.jp
事業内容 総合建設業  設計施工監理業
設立年月 1968年(昭和43年)1月/創業1931年(昭和6年)
代表者名 代表取締役 内間 耕
資本金 15億9,767万1,267円
従業員数 325名
年間売上高 356億円(令和6年6月期)

この企業の求人情報

  • 【26卒】施工管理(建築・土木・機械・電気)ー株式会社國場組

    • 正社員
    • 新卒採用
    • 土木・建築
    • 建築・土木・設備・環境保全
    • 各種施工管理(現場監督・現場代理人) 

    【仕事内容】

    建設現場の施工管理(工程や品質、安全を守りながら現場を管理します) 工事のスケジュールを立て、現場での進行状況をチェックし、材料や作業の質を確保。 また、作業が安全基準を満たしているかの確認、問題が発生した際の対応など、現場全体の状況を把握したうえで適切に対処し、最終的には、建物が設計通りに完成するよう全体を運営するという重要な役割を担います。

    【給与】

    基本給:(大学)230,000円 (高専)220,000円 (専門/短大)210,000円

    詳細を見る
  • 建築施工管理 【國場組】

    • 正社員
    • 中途採用
    • 住宅・不動産
    • 製造
    • 建築・土木・設備・環境保全
    • 各種施工管理(現場監督・現場代理人) 

    【仕事内容】

    建築現場の管理(工程、安全、品質、予算管理など)

    【給与】

    190,000円~250,000円(基本給は経験年数、経験内容等をふまえ、当社規定により決定)

    詳細を見る

概要

就業体験内容 建設工事現場の施工管理体験(1~2日) 
① 現場見学、会議見学 
② 測量、ドローン操作、墨出し体験など(現場によって体験できる内容は異なります)
イベントで会える人物 ベテラン社員、若手社員
実施場所 県内各所
開催日時 要相談
参加条件 2026年以降卒業予定の工学系大学生、専門学校生(高専含む)
受け入れ人数 制限無し
応募方法

りっか沖縄から(又はマイナビからエントリー)

応募締め切り日 なし

報酬

報酬 支給なし
交通費 県外からお越しになる場合は要相談
宿泊費 支給なし

その他

備考 受け入れ現場の選定や作業着の準備のため、エントリーから受け入れまで2週間以上かかることがあります
問い合わせ先:株式会社國場組 総務部人事課 上里(うえざと)  
e-mail jinjika_mgr@kokubagumi.co.jp  電話 098-851-5195

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    株式会社久米電装

    • 住宅・不動産

    民間ビル、公共施設から空港まで、契約頂いている物件の設備管理を行っています。 1986年の設立より、多くのお客様と取引を頂いていて、管理物件は多数。 設備管理業務に従事者は、現在38名在籍。 ビルのメンテナンス事業のほかに、電気工事業も行っていて、安心・安定の会社です。 経験を活かし、よりよい環境で働きたいとお考え

    詳細を見る
  • ジョンソンコントロールズ株式会社

    • 住宅・不動産

    当社は、スマートシティやインテリジェントビルを世界中で実現するエンジニアリングカンパニーです。最先端の技術で、オフィスビルや商業施設、空港・駅、ホテル、大学、病院施設や工場など多岐にわたる建物に最適環境を提供しています。

    詳細を見る
  • サイアスホーム株式会社

    • 住宅・不動産

    家づくりは多くの人が関わります。お客様、職人、設計、事務作業など、沢山の人と時間が必要です。 長年抱き続けてきた“こだわりのマイホーム”を叶える為には、社員一人一人が真剣に、お客様と楽しみながら新しい暮らしのイメージをしていくことが大切だと考えています。 あなたの創造力で、一緒に沖縄の街並みに“彩”を添えていきましょう

    詳細を見る
  • 株式会社 IMI CORPORATION

    • 住宅・不動産

    詳細を見る
  • 新光産業株式会社

    • 住宅・不動産

    建設業と製造業をあわせ持つ総合工事業として山口県内はもちろん全国に事業を展開しています。建設業は建築、土木、鉄構といった3部門に分けることによりそれぞれに高い専門性を持たせ官公庁から民間まであらゆる工事における多彩なニーズに高い技術を持って幅広く応えています。製造業は化学、食品、樹脂加工、部材部門から成り、製缶品から配

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません