企業情報
株式会社國場組
- 住宅・不動産
- 製造
創業90余年の歴史の中で積み重ねてきた施工実績やお客様からの信頼のもと、今後も沖縄県の発展に貢献していく所存です。
企業情報
| 本社所在地 | 沖縄県那覇市久茂地三丁目21番1号 |
|---|---|
| TEL | 098-851-5195 |
| FAX | 098-863-7989 |
| HP | http://www.Kokubagumi.co.jp |
| 事業内容 | 総合建設業 設計施工監理業 |
| 設立年月 | 1968年(昭和43年)1月/創業1931年(昭和6年) |
| 代表者名 | 代表取締役 内間 耕 |
| 資本金 | 15億9,767万1,267円 |
| 従業員数 | 325名 |
| 年間売上高 | 356億円(令和6年6月期) |
この企業の求人情報
-
【26卒】施工管理(建築・土木・機械・電気)ー株式会社國場組
- 正社員
- 新卒採用
- 土木・建築
- 建築・土木・設備・環境保全
- 各種施工管理(現場監督・現場代理人)
【仕事内容】
建設現場の施工管理(工程や品質、安全を守りながら現場を管理します) 工事のスケジュールを立て、現場での進行状況をチェックし、材料や作業の質を確保。 また、作業が安全基準を満たしているかの確認、問題が発生した際の対応など、現場全体の状況を把握したうえで適切に対処し、最終的には、建物が設計通りに完成するよう全体を運営するという重要な役割を担います。
詳細を見る【給与】
基本給:(大学)230,000円 (高専)220,000円 (専門/短大)210,000円
- 正社員
-
建築施工管理 【國場組】
- 正社員
- 中途採用
- 住宅・不動産
- 製造
- 建築・土木・設備・環境保全
- 各種施工管理(現場監督・現場代理人)
【仕事内容】
建築現場の管理(工程、安全、品質、予算管理など)
詳細を見る【給与】
190,000円~250,000円(基本給は経験年数、経験内容等をふまえ、当社規定により決定)
| 就業体験内容 | 建設工事現場の施工管理体験(1~2日) ① 現場見学、会議見学 ② 測量、ドローン操作、墨出し体験など(現場によって体験できる内容は異なります) |
|---|---|
| イベントで会える人物 | ベテラン社員、若手社員 |
| 実施場所 | 県内各所 |
| 開催日時 | 要相談 |
| 参加条件 | 2026年以降卒業予定の工学系大学生、専門学校生(高専含む) |
| 受け入れ人数 | 制限無し |
| 応募方法 | りっか沖縄から(又はマイナビからエントリー) |
| 応募締め切り日 | なし |
| 報酬 | 支給なし |
|---|---|
| 交通費 | 県外からお越しになる場合は要相談 |
| 宿泊費 | 支給なし |
| 備考 | 受け入れ現場の選定や作業着の準備のため、エントリーから受け入れまで2週間以上かかることがあります 問い合わせ先:株式会社國場組 総務部人事課 上里(うえざと) e-mail jinjika_mgr@kokubagumi.co.jp 電話 098-851-5195 |
|---|
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 高橋土建
- 住宅・不動産
賞与有、昇給有、社保完備、駐車場有、交通費有、PC・携帯・制服支給有、有給・育児休暇制度、退職金制度有、北部等遠隔地は無料住宅を準備
詳細を見る -
株式会社サンプラント 沖縄支店
- 住宅・不動産
働き方改革の一環として、ノー残業デーの実施や業務効率化のため、iPhone/iPadを支給しています。 その他福利厚生として、資格取得支援制度(管工事施工管理技士、建築設備士、一級建築士など)、確定給付企業年金、法定外労災保険、長期障害所得補償保険、保養所
詳細を見る -
株式会社 沖縄イゲトー
- 住宅・不動産
株式会社沖縄イゲトーは、1973年の創業以来、 終始一貫して『価値ある商品の供給を通して、豊かな環境づくりに責任を持つ』という経営理念をもとに、 気候風土に合致した住空間の創造に寄与するべく、建築資材の開発と供給に取り組んで参りました。 2018年には総合不動産企業の株式会社プロポライフグループの一翼となり、企業として
詳細を見る -
株式会社テノックス九州
- 土木・建築
- 住宅・不動産
当社は、基礎工事の専門会社として、蓄積された技術開発力を基に、建築・土木における構造物等を支える基礎工事分野の仕事を行っています。特に、環境問題に対処した地盤改良工法、杭の中堀り工法、鋼管杭工法等のご提案から施工までを手掛けています。 近年では、これまでの土と基礎における蓄積されたデータ・実績、高い技術力を駆使し海外
詳細を見る -
株式会社 東恩納組
- 住宅・不動産
<企業理念>「人につくし・自然とともに・社会のために」
詳細を見る
<建築理念>「人を守り、心地よく、美しい家造りで明日を築きます。」
東恩納組は、1958年(昭和33年)創業、60年以上にわたって地元建設企業として、大型公共施設から一般住宅、病院やマンションなどの建設工事を通じ、沖縄の人や町に貢献して参りまし















