企業情報
菊之露酒造株式会社
- 製造
菊之露酒造は、宮古島で昭和3(1928)年に創業した酒造所です。主要銘柄「菊之露ブラウン」は、地元宮古島のみならず県内外でも幅広い世代から愛されています。 伝統的で奥深い味わいを追求した「菊之露 古酒 V.I.P ゴールド」といった古酒がある一方、2023年には現代のニーズに合わせてすっきりとした味わいを実現した新酒「菊之露akari」を発売。 長い歴史の中で育まれた大自然の恵みと伝統の製法技術を守り受け継ぎ、新旧の個性豊かな泡盛を造っています。 今後も上質な酒造りを通じて皆さんのなにげない日常に寄り添い、一日の最後や休日のひとときを最高に楽しい瞬間に変えるきっかけを届けていきます。
企業情報
| 本社所在地 | 沖縄県宮古島市平良字西里290 |
|---|---|
| 支店・支店事業所 | 第二工場、那覇営業所、東京営業所 |
| TEL | 0980-72-2669 |
| FAX | 0980-73-4379 |
| HP | https://www.kikunotsuyu.co.jp/ |
| 事業内容 | 泡盛製造・販売 |
| 設立年月 | 昭和3年 |
| 代表者名 | 下地 一盛 |
| 資本金 | 1915万円 |
| 従業員数 | 40名 |
この企業の求人情報
-
泡盛の製造-菊之露酒造株式会社
- 正社員
- 中途採用
- 製造
- 飲食・フード・調理
- 食品製造・加工
【仕事内容】
泡盛の製造スタッフとしてご活躍いただきます。 ・泡盛の製造全般(出麹・盛り・仕舞仕事・洗米・蒸し・蒸留・その他付随業務・原料米運搬・酒粕運搬・清掃) ・原料の運搬(米、酒粕)、清掃 入社後は、泡盛の各工程を一通りみて酒造りの全体像を学んでいただきます。泡盛製造には洗米や原料となる米の流し込み、蒸しや蒸留、運搬や清掃などさまざまな工程があり、その各工程をプロフェッショナルメンバーが支えています。皆様の希望や適性を踏まえていずれかの工程をご担当いただき、伝統の技と知識を磨いてください。 また伝統技法はもちろんながら、泡盛の新たな魅力を創造する新技術・新設備の導入も積極的に行っているため、伝統と革新を併せて体感いただけるのも当社ならでは。その一方、現メンバーもほぼ全員が未経験からの挑戦であり、知識・経験共にゼロから安心してチャレンジください。 およそ100年という歴史とは裏腹に、驚くほど温かで優しいメンバーばかり。厳しい上限関係もありません。沖縄に、県外に、そして世界に届く泡盛を一緒に創り上げて参りましょう。皆様のご応募を心よりお待ちしています。
詳細を見る【給与】
月給 220,000円 ~
- 正社員
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社AlgaleX
- 製造
"うま藻"の生産量を更に拡大して世に広めていくべく、製造チームスタッフを若干名募集致します。未経験でも大歓迎です! 大切なのは、新しい事にチャレンジしようという前向きな気持ち。 安心して働けるようにチーム一同で全力サポートします!
詳細を見る -
沖縄明治乳業株式会社
- 製造
沖縄明治乳業は昭和44年の創立以来、県民の皆さまの健康と食生活の向上を願って、地域社会の発展とともに成長してまいりました。
詳細を見る
食に対する安全意識や健康志向が高まる中、私たちの使命はmeijiグループの一員として、高品質で安全・安心な商品をお客様に提供し続けることが何よりも重要だと考えております。 -
琉球セメント株式会社
- 製造
セメント製造に関わる一連の流れを、最新鋭のコンピューターを導入した集中制御室で各製造工程をモニターで監視し24時間体制でセメントを製造しています。セメント製造の中核で活躍していただきます。 まずは、職場見学してみませんか。
詳細を見る -
株式会社赤マルソウ
- 製造
・1950年創業、老舗企業の歴史、商品のブランド力と将来性があり安心して長く働けます。 ・食品安全の国際規格ISO22000取得、健康経営優良法人2025認定企業 ・有給休暇を取得しやすい環境、雰囲気で有給休暇は1時間単位から使用可能です。 ・直近3年で育児休業取得者が3名います。現在も活躍中で職場にも復帰しやす
詳細を見る -
ヨナーズグループ(ヨナーズホールディングス㈱/沖縄特産販売㈱/㈱ジャパンメディアバンク/㈱夢感動ファーム/㈱アヤナス大宜味
- 農業
- ホテル・旅行・観光
- 卸売・小売・流通
- 製造
- 飲食・飲料・フードサービス
グループ会社全体で六次産業化に取り組んでいます。(生産・加工・販売) 新たに【奨学金返還支援制度】を導入して、福利厚生も充実しています!
詳細を見る











