求人情報(新卒採用)
企業名 | おもと会グループ |
---|---|
求人職種 | 総合職 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | なし |
試用期間 | あり 内容:3カ月 |
仕事内容 | 医療・福祉経営を深く理解し、次世代のリーダーへ。 総合職は様々な部署を経験し、他部署との連携を通じて、 現場の架け橋として活躍していきます。 各部署を横断したプロジェクトを進めていきます。 たとえば、デザイン・制作支援、外国人材の採用支援、イベント運営、新規事業の創出など。 *いわゆる金融機関やインフラ事業会社などと同じように、経営企画、総務、人事、財務、 医療事務など多岐にわたる業務を経験することができます。 |
求める人材 | ・医療知識なくてもOK ・ヘルスケア事業を通して、沖縄県に貢献したい方。 ・持続的な企業価値の向上を支援したい方 |
必要な資格・経験等 | 不問 |
採用人数 | 若干人 |
勤務地 | 沖縄県 |
勤務時間 | 月~金 8:30~17:30 実働8時間・休憩1時間 土曜日 8:30~12:30 実働4時間・休憩なし *1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間) |
休日 | 月8日程度、年末年始、旧盆、有給、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など |
給与 | 月給205,320円(*通勤手当4,200円、時間外手当16,000円で試算。) |
昇給 | あり 内容:年1回 |
賞与 | あり 内容:年2回 |
諸手当 | ・職務手当 ・自己学習手当 ・処遇改善手当 ・時間外手当 ・休日出勤手当 ・通勤交通費支給 ・マイカー、バイク通勤可 ・有料駐車・駐輪場完備 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・年1健康診断 ・外部セミナー(スキルアップ研修) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 1次 一次面接 2次 最終面接 ※応募者が定員になった場合、書類選考を行う可能性あり。 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | "マイナビ2026からエントリー https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp216724/outline.html" |
必要書類 | エントリーシート・成績証明書・卒業見込証明書 |
-
おもと会グループ
- 医療・介護・福祉
おもと会グループは、創業66周年を迎えます。 ヘルスケア事業(医療・保健・福祉・教育)を通して、沖縄県民の健康をサポートさせて いただいています。 沖縄県に貢献したい!持続的な企業価値の向上を支援したい!という方、 ぜひエントリーお待ちしております。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
医療法人徳洲会 南部徳洲会病院
- 医療・介護・福祉
1979(昭和54)年6月1日に開院以来、「生命だけは平等だ」の理念のもとに、「いつでも、どこでも、だれでもが、安心して最善の医療を受けられる社会」を目指し、日々、救急医療や離島僻地医療を柱に高度先進医療、介護福祉、予防医療に幅広く取り組んで参りました。 南部徳洲会病院は、今後も地域の皆様に愛される病院を目指して、より一層の努力を続けてまいります。
詳細を見る -
有限会社百栄 有料老人ホームどんぐり
- 医療・介護・福祉
未経験者でも大歓迎です♪ 介護職がはじめての方でもスタッフが丁寧に教えます、スタッフみんなが仲良く明るく楽しい職場です☆ ご応募お待ちしております
詳細を見る -
社会医療法人 友愛会(友愛医療センター・豊見城中央病院・友愛園・健康管理センター・豊崎クリニック)
- 医療・介護・福祉
「友愛の心で、人間性豊かな職場環境をつくり、健康づくりに寄与する。地域医療に貢献する。」を理念に、医療・福祉・保健の分野で患者様から選ばれる施設づくりに日々取り組んでおります。 社会医療法人友愛会は、1980年4月に豊見城市に開設しました「豊見城中央病院」を中心に、「南部病院」「介護老人施設友愛園」「健康管理センター」「豊崎クリニック」を展開し、地域の皆様へ良質の医療とサービスを提供できるよう日々努めております。 総合病院での事務職というと、医療事務等のイメージを持つ方が多いと思いますが、一般企業にあるような人事課、総務課、経理課、秘書課、企画課、システム課等をはじめ、病院独自の医局事務課、管財課等、様々な事務部門がございます。あなた自身が興味ある事・やりたい事がきっと見つかるはずです。 医療事務の資格や医療の専門的な知識がなくても、当法人で働きたいという気持ちがあれば応募可能です。新卒採用した先輩方も一からのスタートで頑張っています!
詳細を見る
新病院移転のため、事業拡大中!!
仕事と私生活の両立を目指し、働きやすい職場環境づくりに努めています!
(育児休業取得率の向上、残業時間削減への取り組み等)
2020年6月1日
豊見城中央病院(豊見城市上田)→友愛医療センター(豊見城市与根)へ
南部病院(糸満市)→新 豊見城中央病院(豊見城市上田)へ移転します。 -
株式会社アイ・ティ・エス
- 医療・介護・福祉
車を通して企業の問題・課題解決を行っております。 カーリース、レンタカー事業を通じて「人」を支えることをミッションとしており、高齢化の加速によりニーズが高まる福祉・介護分野においてもプロフェッショナルとして活動しており全国の医療法人・社会福祉法人様への車両提供を行なっています。 楽しく仕事をする、社会に求められる「社会貢献型」の事業展開に力を入れています。
詳細を見る -
アイティーアイ株式会社
- 医療・介護・福祉
日本一をめざすのは、仕事だけじゃない。 =ITI社員三訓= 「仕事の達人になる」「遊びの達人になる」「人生の達人になる」 この社員三訓、ちょっと不思議だと思いませんか? 普通ならもっといかついフレーズだったり、抽象的な言葉や社会貢献的な言葉になってますが、”仕事・遊び・人生”です。2番目に”遊び”が入っている所が当社の特徴です。 遊んでばかりの社員では困りますが、だからと言って仕事一辺倒でも面白くない。オンタイムの時は全力で仕事に取組み、オフタイムになれば気持ちを切替てプライベートを楽しむ。そんなメリハリの効いた人生を送ろう!!という事です。
詳細を見る