求人情報(中途採用)
| 企業名 | 社会医療法人 仁愛会(浦添総合病院) | 
|---|---|
| 求人職種 | 一般事務 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 試用期間 | あり	 内容:3カ月~6カ月  | 
                            
| 仕事内容 | ・他医療機関からの受診調整業務、予約業務(電話対応) ・患者様からの受診調整業務(電話対応) ・紹介状·返書を整理する業務 ・相談窓口業務  | 
                            
| 求める人材 | *協調性のある人 *コミュニケーションが取れる人 *学ぶことに積極的な人 *他者と共同して働ける人  | 
                            
| 必要な資格・経験等 | 最終学歴:高卒以上 無資格・未経験者応募可  | 
                            
| 採用人数 | 1名 | 
| 勤務地 | 社会医療法人仁愛会 浦添総合病院 | 
                            
| 勤務時間 | シフト制 【日勤】 ①8:30 ~ 17:30 ②8:30 ~ 18:30 土曜日は午前中勤務(8:30~12:30)月1~2回 ※月変形労働時間制  | 
                            
| 休日 | 日曜、祝祭日、土曜午前中勤務有(月2回程度) 年間休日:112日 ~ 有給休暇:初年度12日、2年目15日、3年目以降20日付与 産前産後休暇・育児休業、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇(慶弔)など  | 
                            
| 給与 | 170,000円~205,600円 | 
| 昇給 | あり	 年1回(6月)  | 
                            
| 賞与 | あり	 基本給2ヶ月分を年2回支給(7月、12月支給)  | 
                            
| 諸手当 | 当院で勤続4年目から5,000円/月の手当有 家族手当:配偶者16,000円、2人まで3,000円、その他1人につき1,000円(※扶養に入れてる方のみ対象) 通勤手当:上限12,500円(2km以上より支給)  | 
                            
| 福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・退職金制度あり(確定拠出年金) 互助会活動(新入職員歓迎球技大会・ビーチパーティー・忘年会・クラブ活動) 職員駐車場契約 4,000円/月  | 
                            
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 1回(面接) | 
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし | 
                            
| 入社後の赴任費用・引越補助 | なし | 
                            
| 入社決定後の住居の手配 | なし | 
                            
| 住居に対する補助、その他補足など | なし | 
                            
| 選考方法 | 1次 書類選考 2次 面接  | 
                            
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー		 | 
                            
| その他応募方法 | 必要書類を郵送または、当法人採用ホームページより送付してください。		 | 
                            
| 必要書類 | ①履歴書、②資格免許証写し(該当する方) ※履歴書は採用TOPページよりダウンロードが可能です(市販・PC作成も可)  | 
                            
| 備考 | ◎20代~50代と幅広い年齢層で女性が多い職場で、子育て中のママさんも活躍できます。 ◎働き甲斐のある明るい職場です。  | 
                            
- 
            
                社会医療法人 仁愛会(浦添総合病院)
- 医療・介護・福祉
 
◎2023年12月に新病院へ移転、設備や機能も充実し新しい病院に生まれ変わりました! ◎医療費一部負担、県内の映画館で利用できる割引券や、会員価格で利用できるスポーツクラブ、お食事にショッピング、旅行・ホテル費用の補助などといったお得な福利厚生サービスが充実しています。(福利厚生クラブ) ◎教育体勢が整っているので、新人・未経験者も安心して働けます!
 
同じカテゴリーの企業ピックアップ
- 
                    
                                              株式会社ナカタツショーカイ
- 医療・介護・福祉
 
地域に密着した小規模保育園です。外遊びの活動が多く、周辺の公園で元気に遊んでいます。0歳から2歳児までの定員18名。0歳はベビーカートから一人歩きが出来るようになり、1歳児は少しづつおしゃべりが出来るようになり、2歳になるとオムツも取れ・・と子どもの成長を感じられ、保育冥利に。会やお遊戯会はなく、日々の保育を充実させています。勤務も週休2日で、しっかりお休みが取れるようシフト制にしています。手当の充実、他にも福利厚生(雇用保険・社会保険)加入します。県外の事務局長、副園長です。
詳細を見る - 
                    
                                              社会福祉法人まなぶ福祉会 認定こども園森川保育園
- 医療・介護・福祉
 
【オンライン面接可能!】
詳細を見る
年次有給休暇は12日~で100%の消化率です。その他、子の看護休暇・親の介護休暇がそれぞれ5日あります。
現在、産休・育休中の職員が4名いて、更に休日や勤務時間を7時間にしたいと考えております。
私達と一緒に、子ども達の笑顔溢れる明るく楽しい保育園を創りませんか。 - 
                    
                                              株式会社 花 (琉球の街グループ)
- 医療・介護・福祉
 
〈福利厚生充実しています〉当法人は、住宅型有料老人ホーム、訪問介護、通所介護、訪問看護の運営を通じて、高齢者の皆様に安心と快適な生活を提供しています。経営理念の「自省利他をもって、ともに花めく」に共感してくださる人をお待ちしています。一緒に人生を花めき(繁栄)ましょう。
詳細を見る - 
                    
                                              株式会社 琉新の風(琉球の街グループ)
- 医療・介護・福祉
 
琉新の風は2016年に南風原町で生まれた会社です。 住宅型有料老人ホームや通所介護事業所、就労支援事業所など幅広く運営しております。 経営理念は自他共栄(じたきょうえい) 「関わる人、地域、社会、すべてが幸せになれるように常に成長する企業であり続けること」を掲げています。
詳細を見る - 
                    
                                              医療法人福寿会 介護老人保健施設 西原敬愛園
- 医療・介護・福祉
 
☆入職1年後に「バースデイ休暇」付与♪
詳細を見る
☆週休2日制(シフト制)
☆6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
☆社宅あり。法人が「半額」負担
☆事業者内保育あり。法人が「半額」負担 
          










