企業情報

リクルーティング・パートナーズ株式会社
- その他
わたしたちリクルーティング・パートナーズ株式会社(通称リクパー)は、採用集客に特化した九州で唯一無二の人材アトラクトカンパニーです。企業を取り巻く人びとを“惹きつける” “引き寄せる”「HR-A(Human Resource-Attracting)」という独自のアトラクト戦略を事業ドメインに掲げ、企業各社の採用集客に向けた支援をしています。
企業情報
本社所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3竏窒Q5 番号 Zero ビル 5 階 |
---|---|
支店・支店事業所 | リクルーティング・パートナーズ株式会社 沖縄支社 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビルディング9F |
TEL | 092-400-3130 |
FAX | 092-300-3145 |
HP | https://www.3140pa.com/ |
事業内容 | 人材採用広告、採用プロセス最適化、人材紹介、人材派遣、大学・専門学校支援、クリエイティブ事業 |
設立年月 | 2007/8/8 |
代表者名 | 坂元 賢一 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 102名※パートナー・アルバイト含む |
年間売上高 | 15期(2022年6月期): 16億9990万円 |
この企業の求人情報
-
営業職【リクルーティング・パートナーズ株式会社】
- 正社員
- 中途採用
- その他
- 営業・ルート営業
【仕事内容】
リクナビNEXT、タウンワーク、indeedなど、求人広告の提案で企業各社の人材課題を解決する営業 【具体的には】 企業さまに訪問やWEB商談にて採用ニーズや課題をヒアリング。 企業様の抱える問題や目標に応じて、最適な採用活動の提案をおこなっていただきます。 リクルート商品を主軸に、自社開発サイト・ツールなど提案の幅は非常に多岐に渡ります。 【リクパーの営業とは…】 大事にしているのは「顧客接点づくり」と「そのお客様を必ず守ること」。 今は採用ニーズがないお客様でも採用市場動向やトレンドや役立つ情報をお届けしつつ、困った時に声をかけていただけるような関係づくりを目指しています。商品の受注がゴールではなく、お客様の採用成功まで共に奔走してくださる方をお待ちしています! 【この仕事を通して身に付くこと】 一言で表現するとしたら「やりきる力」と「あなたを信頼してくれる幅広い人脈」。 常に顧客起点で考え、行動し続けることで得られるものです。壁にぶち当たることもあるでしょうが、 そんな時は仲間や先輩を頼ってください。同じ道を通った先輩が必ず助けてくれます。
【給与】
月給:27万円以上
※固定残業代を含む
※別途、各種インセンティブ
※経験・能力を考慮し決定します
固定残業代:8万4375円/55時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社南西環境研究所
- その他
設立以来、業績は順調に推移している。これからの業務展開に大きな期待がもてる。 社員の平均年齢も若く活気に満ちている。 明るく、活動的で、積極的に業務等に取り組む姿勢を求めます。
詳細を見る -
株式会社サムズインターナショナル
- IT・情報通信
- その他
即戦力の経験者はもちろんですが、文系・理系問わず未経験の方も、大歓迎です。 社内研修もあり、現社員の約55%が文系学校卒、約90%の方が業務未経験で入社しています。平均有休取得日数は、15日でしっかりお休みも取得いただけます。 ベテランから若手まで安心して働ける環境を整えています。今後は、男性・女性隔てなく産休・育
詳細を見る -
サンクスラボ株式会社
- その他
少子高齢化が加速度的に進む昨今の日本において、労働力の確保は企業にとって大きな課題といえます。そんな中、弊社はデジタル社会・デジタル領域において障がい者の雇用を創出し、安心して活躍できる社会の実現に取り組んで参りました。 お蔭様で各メディアからも注目され、「おきなわSDGSパートナー」企業にも採択されました。 私た
詳細を見る -
琉球国際航業株式会社
- その他
地図を活用した情報化の推進 空間情報を高度に利用する環境の形成 安心で安全な国土基盤の形成 住みよい暮らしと、豊かな社会づくり これらを実現するために、私たちは時代の一歩先を見つめながら 技術革新に努め、新しい価値の創造を目指します。
詳細を見る -
株式会社沖縄ダイケン
- その他
あたりまえの「いつも」から、感動する「いつも」へ。 1973年1月、那覇市泊の小さな事務所から始まり50年を迎えました。 私たち沖縄ダイケンはあたりまえの日常を守りながら、感動のある幸せや未来を実現します。 沖縄繁栄のために、長く質の高い環境整備の技術を磨き、実績を積み重ね優良な技術者を育成すること、活躍する現場
詳細を見る