企業情報

琉球国際航業株式会社
- その他
地図を活用した情報化の推進 空間情報を高度に利用する環境の形成 安心で安全な国土基盤の形成 住みよい暮らしと、豊かな社会づくり これらを実現するために、私たちは時代の一歩先を見つめながら 技術革新に努め、新しい価値の創造を目指します。
企業情報
本社所在地 | 沖縄県那覇市小禄1831番地1 沖縄産業支援センター4F |
---|---|
支店・支店事業所 | 沖縄県うるま市字州崎14-25 沖縄IT津梁パーク 企業集積施設3号棟3F |
TEL | 098-852-0881 |
FAX | 098-852-0830 |
HP | https://www.rkkc.co.jp/ |
事業内容 | 建設コンサルタント事業、地理情報システム(GIS)構築、太陽光発電事業 |
設立年月 | 2008年 |
代表者名 | 駒宮 聡 |
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 95名 |
年間売上高 | 425,772千円 |
この企業の求人情報
-
【26卒】まちづくりコンサルタント技術者(建設コンサルタント)ー琉球国際航業株式会社
- 正社員
- 新卒採用
- その他
- コンサルタント
- 総合職・農業・その他
- 総合職
【仕事内容】
◆仕事内容◆ コンサルティング技術を活かし、地域の安心・安全なまちづくりに大きく貢献できるお仕事です。 ◎防災関連 災害対応のための計画づくりや防災マップの作成 ◎まちづくり 太陽光発電の導入調査や検討、空き家状況の調査や活用の提案 ◎観光危機管理 災害時の観光客の安全確保や早期回復のための計画の策定 など、みんなの暮らしを支え、安心して暮らせる街づくりをお手伝いします。 これまで沖縄県内で多くの実績を有してます。
【給与】
【短大・専門卒】190,000円
【大学卒】200,000円 -
【26卒】地理情報(GIS)技術者ー琉球国際航業株式会社
- 正社員
- 新卒採用
- その他
- IT・ソフトウェア関連
- 建築・土木・設備・環境保全
- CADオペレーター
- 公共サービス
- 総合職・農業・その他
- その他
【仕事内容】
◆仕事内容◆ CADやGIS等を使って空間情報(地図や図面など)をデジタル入力し、専用ソフトを使用してデータ処理を行う仕事です。 ◎写真地図作成 空中写真1枚1枚をつなぎ合わせて位置情報等をもった地図を作成 ◎ MMS 車両に取り付けたカメラやレーザスキャナで情報を取得し路面状況の確認、 自動走行のための基礎データを作成 ◎3D都市モデリング 航空機で測量したデータ等から建物などの3Dデータを作成
【給与】
【短大・専門卒】190,000円
【大学卒】200,000円
-
地理情報(GIS)技術者 -琉球国際航業株式会社
- 正社員
- 中途採用
- 土木・建築
- 官公庁・農協・その他団体
- 公共・研究・開発
- 総合職・農業・その他
- 農業・漁業・畜産
【仕事内容】
◆仕事内容◆ CADやGIS等を使って空間情報(地図や図面など)をデジタル入力し、専用ソフトを使用してデータ処理を行う仕事です。 ■レーザフィルタリング(航空レーザ測量データ等のフィルタリング処理) ■オルソフォト作成(標高データや3次元データ等を用いた写真地図作成) ■3D都市モデリング(都市計画を行う上で重要な3次元空間データを作成)
【給与】
月額 170,000円~270,000円
- 正社員
-
建設コンサルタント技術者-琉球国際航業株式会社
- 正社員
- 中途採用
- 住宅・不動産
- 官公庁・農協・その他団体
- その他
- コンサルタント
- 公共サービス
【仕事内容】
◆仕事内容◆ コンサルディング技術を活かし、地域の安心・安全なまちづくりに大きく貢献できるお仕事です。 ■防災事業(地域防災計画策定、業務継続計画(BCP)作成、避難計画作成) ■観光危機管理(観光危機管理訓練実施支援、避難誘導計画作成) ■自転車活用を中心とする交通計画(自転車活用推進計画策定、交通量調査) ■まちづくり・都市計画(総合戦略策定支援、空き家活用事業支援)
【給与】
月額 200,000円~300,000円
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
久米総合開発株式会社
- その他
久米島の特産である車エビを約50年間養殖し続けています。オリックスレンタカーの代理店や中古車販売、アパート賃貸等地元に根づいた会社です。
詳細を見る -
株式会社三高
- その他
経済産業省から「地域未来牽引企業」として認定されている同社は、地域経済におけるバリューチェーンを担っている影響力の大きな成長企業であり、地域経済牽引事業の中心的な担い手候補です。 当社は、マグロ延縄漁から、卸売り、自社工場での加工、自社店舗での販売まで一気通貫して取り組んでおり、県内No.1マグロ買付量、県内No.1
詳細を見る -
株式会社沖縄ダイケン
- その他
あたりまえの「いつも」から、感動する「いつも」へ。 1973年1月、那覇市泊の小さな事務所から始まり50年を迎えました。 私たち沖縄ダイケンはあたりまえの日常を守りながら、感動のある幸せや未来を実現します。 沖縄繁栄のために、長く質の高い環境整備の技術を磨き、実績を積み重ね優良な技術者を育成すること、活躍する現場
詳細を見る -
株式会社オフィス54
- その他
年間を通して、合唱コンクールからアーティストライブまで様々なイベントが行われます。 華やかな表舞台の裏で、縁の下の力持ちとして一緒に舞台をつくりあげる、やりがいのあるお仕事です!
詳細を見る -
株式会社 沖縄浄環センター
- その他
地域に根ざし、地域に支えられ創立から43年目を迎えました。 人が生活していくために必要な下水道。そのメンテナンスを通じて地域社会に貢献できていると実感できます。水回りのトラブルで困っているお客様からの「ありがとう」の言葉が励みです。 優秀な技術員の育成、長く働ける職場環境づくりに努めていきます。
詳細を見る