求人情報(新卒採用)

企業名 琉球国際航業株式会社
求人職種 地理情報(GIS)技術者
雇用形態 正社員
試用期間 あり
内容:3ヵ月
仕事内容 ◆仕事内容◆
CADやGIS等を使って空間情報(地図や図面など)をデジタル入力し、専用ソフトを使用してデータ処理を行う仕事です。

 ◎写真地図作成 空中写真1枚1枚をつなぎ合わせて位置情報等をもった地図を作成
 ◎ MMS      車両に取り付けたカメラやレーザスキャナで情報を取得し路面状況の確認、
            自動走行のための基礎データを作成
 ◎3D都市モデリング 航空機で測量したデータ等から建物などの3Dデータを作成
求める人材 ・コミュニケーションを取りながら仕事に取り組める方
・仕事に対して積極的かつ自発的に取り組むことが出来る方
必要な資格・経験等 なし
採用人数 1~2名
勤務地 うるま市/沖縄県
勤務時間 9:00~18:00
休日 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始(12/29~1/4)、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、年間休日127日以上
給与 【短大・専門卒】190,000円
【大学卒】200,000円
昇給 あり
内容:人事評価により決定
賞与 あり
内容:業績賞与(2024年度実績3.92ヵ月)
諸手当 ・資格手当(1,000~30,000円)
・時間外手当
・通勤手当
福利厚生 ・各種社会保険完備
・慶弔見舞金
・退職金制度
・資格取得支援
・従業員持株会
・UIターンの方には5万円まで手当支給
内定までの本社訪問回数(予定) 1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 あり
内容:最大5万円まで支給
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 書類選考 → 面接・筆記試験 → (場合によって2次面接) → 内定
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 本社宛に履歴書郵送
必要書類 履歴書、成績証明書(26年卒のみ)、職務経歴書(既卒者のみ)
備考 県外在住者は、1次面接をWeb実施にする事も可能です。
  • 琉球国際航業株式会社

    • その他

    地図を活用した情報化の推進 空間情報を高度に利用する環境の形成 安心で安全な国土基盤の形成 住みよい暮らしと、豊かな社会づくり これらを実現するために、私たちは時代の一歩先を見つめながら 技術革新に努め、新しい価値の創造を目指します。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    株式会社琉宮青果

    • その他

    経験不問
    基本的にはハウス内作業がメインになります。
    年中温暖な沖縄で将来性高い農業にチャレンジしてみませんか?

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    SATO社会保険労務士法人/株式会社SATO-GROUP

    • その他

    SATO社会保険労務士法人は、JAL・KDDI・マクドナルド・スターバックスなど、大手企業含む5400社の取引先を持つ当社は業界でも最大級のシェアを誇ります。 誰もが知っている有名企業や地方自治体・研究機関から様々な労務サービスを請け負う当法人。社会保険や労働保険に関わる様々な手続き業務に対応しております。 1979年の創業以来、「信頼のお付き合いをモットーに、社会のブレーンたらん」を理念に掲げ、士業の独占業務という枠を超え、一般企業と同様に自由競争の中でビジネス展開していくことを決断し、社会に貢献しております。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    国頭村森林組合

    • その他

    世界自然の森林「やんばるの森」に携わる仕事をしてみませんか。 国頭村森林組合では、森林整備、苗畑管理、木材加工、森林パトロール、環境調査など、やんばるの森をフィールドとした、「やんばる型森林業」を行っています。

    詳細を見る
  • 株式会社 サンレー

    • その他
    • ホテル・旅行・観光

    ◇「婚礼」「葬儀」「通過儀礼」などの人生の大切なセレモニーのお手伝い ◇経済産業省の許可事業「互助会」システムの運営 ◇お年寄りが交流できる結びの場を提供する複合施設の運営 人生の二大儀礼である結婚式・葬儀から通過儀礼に至る一生に一度の大切なセレモニーのお手伝いを行い、お客様の心にいつまでも残るサービスを提供します。 『おめでとう』と『ありがとう』に満ちた心豊かな社会を実現することが、サンレーの志です。

    詳細を見る
  • サンクスラボ株式会社

    • その他

    少子高齢化が加速度的に進む昨今の日本において、労働力の確保は企業にとって大きな課題といえます。そんな中、弊社はデジタル社会・デジタル領域において障がい者の雇用を創出し、安心して活躍できる社会の実現に取り組んで参りました。 お蔭様で各メディアからも注目され、「おきなわSDGSパートナー」企業にも採択されました。 私たちが掲げるビジョンは「インターネットで、障がいのない明日に」。 障がいある方々の障がいや隔たりを直接取り除くことは出来ずとも、インターネットの持つ特性を最大限活かすことで、インターネットを通じた就労の機会、社会参画の機会を提供し、社会活動における障がいを取り除いていきたいと考えています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません