企業情報

株式会社スピア

  • その他

当社は、中堅・中小企業の友好的なM&A支援において実績No.1を誇る、M&A仲介会社「日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム上場)」のグループ会社です。 私たちは、グループの一員として、日本M&Aセンターの使命「M&A業務を通じて企業の『存続と発展』に貢献すること」に寄与できるよう、新たなサービスの展開や付加価値の創造、先進技術を取り入れた業務効率化に取り組んでおります。 「M&Aをより安心・安全に。」 沖縄からM&Aを支え、日本経済を共に支えていきましょう!

企業情報

本社所在地 沖縄県うるま市字州崎14-17 沖縄IT津梁パーク中核機能支援施設B棟301・502
TEL 098-923-3600
FAX 098-923-3916
HP http://www.spia.co.jp/
事業内容 M&Aに特化したBPOサービス、システム開発、その他データ入力
設立年月 1997年
代表者名 能登 雄太
資本金 1,000万円
従業員数 男性8名、女性34名
年間売上高 3億円

この企業の求人情報

  • システムエンジニア-株式会社スピア

    • 正社員
    • 中途採用
    • IT・情報通信
    • システムエンジニア

    【仕事内容】

    「ITの知識を活かして、誰かの役に立ちたい!」「会社をより良くしていくことに貢献したい!」もしあなたがそんな想いをお持ちなら、ぜひ私たちと一緒に働きませんか? 現在、私たちはITを活用して社内の業務をよりスムーズに、より快適にするための仲間を募集しています。システムエンジニアの経験がなくても大丈夫!「ITって面白そう」「新しいことに挑戦してみたい」という気持ちがあれば大歓迎です。 【主な業務】 入社後は、あなたのスキルや興味に合わせて、以下の業務からスタート。先輩社員がしっかりサポートするので、安心して業務に取り組めます。 ・業務効率化の仕組みづくり RPA(ロボットによる業務自動化)やプログラミングを使い、日々の業務を効率化。社内の業務をラクにする仕組みを作り、社員から「ありがとう!」と言われるやりがいを感じられます。 ・ITインフラの整備と管理 社員が使うPCの管理や設定、サーバーの簡単なメンテナンスなど、社内のIT環境を快適に保つサポートです。 ・社内ツールの開発・改善 現場の「こんなツールがあったら便利なのに」「もっとこうなったらいいな」と・・・

    【給与】

    月給220,000円 ~ 270,000円(経験を考慮してご提案いたします)

    詳細を見る

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • サンクスラボ株式会社

    • その他

    少子高齢化が加速度的に進む昨今の日本において、労働力の確保は企業にとって大きな課題といえます。そんな中、弊社はデジタル社会・デジタル領域において障がい者の雇用を創出し、安心して活躍できる社会の実現に取り組んで参りました。 お蔭様で各メディアからも注目され、「おきなわSDGSパートナー」企業にも採択されました。 私た

    詳細を見る
  • 沖縄科学技術大学院大学(OIST)

    • その他

    沖縄科学技術大学院(OIST)は、沖縄県国頭郡恩納村にある、革新的モデルを目指す科学技術に特化した大学院大学です。 世界50ヵ国以上から人材が集まる職場は真に国際的な職場環境です。 生産性を最大限に発揮してもらうため、多様な休暇制度を持ち大変働きやすい環境となっています。 更に、保育施設も併設しており本学の学生・

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    リムコ株式会社

    • その他
    • 卸売・小売・流通
    • 製造

    弊社は診断薬メーカーを傘下に持つ日東紡績株式会社(東証一部上場企業)のグループ企業であり、沖縄の地にて安定的な事業活動を行っております。日本が伝統的に強い生物資源であるカイコの遺伝子組み換え技術を用いて、動物を殺さずに医薬品原料を製造しており、「蚕業(さんぎょう)イノベーションで、サスティナブルな未来づくり」を経営理念

    詳細を見る
  • 農業生産法人(株)サンヒルズ沖縄

    • その他

    ◎沖縄県内一広大で自然豊かなマンゴー園 マンゴー園「サンヒルズ沖縄」は那覇から北へ96kmの位置にある国頭村の美しい海と山に囲まれた世界自然遺産の「やんばるの森」で生産を営んでいます。 栽培するのは一般にアップルマンゴーと呼ばれる「アーウィン種」になります。 7~8月の収穫時期には緑葉の中に太陽のような真赤のマン

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    株式会社三高

    • その他

    経済産業省から「地域未来牽引企業」として認定されている同社は、地域経済におけるバリューチェーンを担っている影響力の大きな成長企業であり、地域経済牽引事業の中心的な担い手候補です。 当社は、マグロ延縄漁から、卸売り、自社工場での加工、自社店舗での販売まで一気通貫して取り組んでおり、県内No.1マグロ買付量、県内No.1

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません