企業情報
パシフィック観光産業 株式会社
- ホテル・旅行・観光
入社後の研修期間でホテル内の各部署をジョブローテーションで経験していただきます。そこから本人の適正と希望を考慮の上、配属先を決定します。 接客業未経験から始めた先輩社員も多くいます。まずは会社見学で社内の雰囲気を感じていただけたらと思います。
企業情報
| 本社所在地 | 〒900-0036 沖縄県那覇市西3-6-1 |
|---|---|
| TEL | 098-869-3430 |
| FAX | 098-862-9103 |
| HP | http://www.pacifichotel.jp |
| 事業内容 | ホテル運営(パシフィックホテル沖縄) |
| 設立年月 | 昭和43年1月 |
| 代表者名 | 國吉 眞徹 |
| 資本金 | 2億9280万円 |
| 従業員数 | 男性:125名 女性:110名 合計:235名 |
| 年間売上高 | 1,750,000,000円 |
| 沿革 | 1968年1月 パシフィック観光産業株式会社 創業 (創業当時はホテルではなくドライブインとして開業) 1969年8月 パシフィックホテル沖縄 建設工事着工 1973年1月 沖縄県旅館業営業許可取得 1973年2月 パシフィックホテル沖縄 開業 ホテル開業に伴いドライブイン閉店 1974年9月 ホテル増築工事着工(1975年7月完成) 1995年11月 現代表取締役 國吉眞徹 就任 館内外諸施設・設備の改装、改修を経て現在に至る |
この企業の求人情報
-
フロントスタッフ 【パシフィック観光産業 株式会社】
- 契約社員
- 中途採用
- ホテル・旅行・観光
- ホテル・観光・接客・販売・サービス
- フロント・宿泊予約・ベル
【仕事内容】
ホテルフロントでのチェックインチェックアウト等の宿泊手続き、電話応対、ロビーアテンドなど
詳細を見る【給与】
141,000円~250,000円
試用期間中も条件の変更なし -
レストラン・宴会サービススタッフ 【パシフィック観光産業 株式会社】
- 契約社員
- 中途採用
- ホテル・旅行・観光
- ホテル・観光・接客・販売・サービス
- ホールスタッフ
【仕事内容】
ホテル内レストラン、バンケットホールでのサービス全般、準備・片付けなど
詳細を見る【給与】
141,000円~250,000円
試用期間中も条件の変更なし -
調理スタッフ 【パシフィック観光産業 株式会社】
- 契約社員
- 中途採用
- ホテル・旅行・観光
- ホテル・観光・接客・販売・サービス
【仕事内容】
ホテル内レストラン、バンケットホールでの調理業務全般、仕込み、器具洗浄 等
詳細を見る【給与】
141,000円~250,000円
試用期間中も条件の変更なし -
調理スタッフ【パシフィック観光産業 株式会社】
- 契約社員
- 中途採用
- ホテル・旅行・観光
- ホテル・観光・接客・販売・サービス
- ホールスタッフ
- キッチンスタッフ
【仕事内容】
ホテル内レストラン、バンケットホールでの調理業務全般、仕込み、器具洗浄 等
詳細を見る【給与】
141,000円~250,000円
試用期間中も条件の変更なし
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社ピース企画
詳細を見る- ホテル・旅行・観光
-
ヒルトン沖縄瀬底リゾート
- ホテル・旅行・観光
- 飲食・飲料・フードサービス
世界126ヵ国で7,600軒以上のホテルを展開する、100年の歴史を持つヒルトングループ。そのビーチリゾートとして2000年に開業し、躍動し続けている。298室のホテル棟と130ユニットのタイムシェア棟の運営に携わる事ができるプロパティです。
詳細を見る -
フサキビーチリゾートホテル&ヴィラズ(アイランド株式会社)
- ホテル・旅行・観光
沖縄県石垣島の西海岸に位置するリゾートホテル。客室は琉球調のインテリアをあしらえたホテル棟と、南国の花々に囲まれてゆったりとした島時間を過ごせるコテージタイプ。多彩なレストランや大浴場、スパ、プールなど、施設も充実。空の色が刻一刻と変わりゆく美しい夕日を堪能できる絶景ロケーションはフサキビーチならでは。 また、広大な敷
詳細を見る -
ケーツーオートサービス株式会社
- ホテル・旅行・観光
「プルメリアレンタカー」の屋号でレンタカー会社を始めて3年目の新しい会社です。 BMW社のMINIを専門に取り扱っています。 当社は、観光やレジャー、ビジネスでの利用など様々なシーンでお客様のお役に立てるよう店舗展開を行っています。また、自社整備工場も運営しており、万全の体制でカーライフをサポートしております。
詳細を見る -
株式会社DMM RESORTS
- ホテル・旅行・観光
私たちは「世の中がまだ見たことない、新しい “体験を創造する”」というミッションをもとに、動植物の「生命」と「最新映像表現」を通じて、お客様が感動し、喜び、笑顔になっていただける施設を作っていくことを目指しています。私たちと共に、これまでにない水族館を創りませんか?
詳細を見る













