求人情報(中途採用)
企業名 | パシフィック観光産業 株式会社 |
---|---|
求人職種 | 調理スタッフ |
雇用形態 | 契約社員 |
正社員登用制度 | 有り 3ヶ月試用期間後、1年毎の契約更新(原則更新) |
試用期間 | 有り 3ケ月 労働条件の変更なし |
仕事内容 | ホテル内レストラン、バンケットホールでの調理業務全般、仕込み、器具洗浄 等 |
必要な資格・経験等 | 普通自動車運転免許 |
採用人数 | 10名 |
勤務地 | 那覇市西3-6-1 パシフィックホテル沖縄 |
勤務時間 | 4:00~22:00 |
休日 | シフトによる週休2日制 勤務時間は実働8時間のシフト制 |
給与 | 141,000円~250,000円 試用期間中も条件の変更なし |
昇給 | 有り 1回 |
賞与 | 有り 業績に応じ、年2回 計約2ヶ月分 |
諸手当 | 勤務手当:7,600円 |
福利厚生 | 社会保険完備・財形貯蓄制度・社員食堂・ユニフォーム貸与・社内レクリエーション・慶弔休暇 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無 |
入社後の赴任費用・引越補助 | 無 |
入社決定後の住居の手配 | 無 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
応募方法 | りっか沖縄から |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
-
パシフィック観光産業 株式会社
- ホテル・旅行・観光
入社後の研修期間でホテル内の各部署をジョブローテーションで経験していただきます。そこから本人の適正と希望を考慮の上、配属先を決定します。 接客業未経験から始めた先輩社員も多くいます。まずは会社見学で社内の雰囲気を感じていただけたらと思います。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
ムーンホテルズアンドリゾーツ株式会社
- ホテル・旅行・観光
沖縄で最初に誕生したリゾートホテルとして、さらなる変化と進化をめざす会社です。明朗快活で何事にも前向きな方、接客の仕事、ホテルの仕事に興味のある方、コミュニケーション力を磨き多くの経験を積み、人間力を高め自己成長を目指す方を求めています。ホテルで培った人間力や接遇能力は、どんな場面でも力を発揮します。これからの輝かしい人生の一つの選択肢として、ぜひ会社訪問からご参加ください。実際にスタッフの働く様子をご覧いただくと自身に合う職場かがよく分かります。申し込みは随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
詳細を見る -
株式会社エイチピーデイコーポレーション/ルネッサンス リゾート オキナワ
- ホテル・旅行・観光
全室オーシャンビューの377室の客室と7つのレストラン、イルカの暮らすラグーンやマリンメニューを年中楽しめるプライベートビーチ、山田温泉という沖縄県内では数少ない温泉を併設しています。 他とは違うどこにもない付加価値を創出すること。心に残る満足や幸せを感じられるサービスとホスピタリティを提供することを企業ポリシーとしています。 ホテル見学随時受付中!気軽にご連絡下さい。
詳細を見る -
リゾーツ琉球株式会社
- ホテル・旅行・観光
元々は大阪にある旅行会社から始まった当社。 沖縄N0.1のツーリズムカンパニーを目指し観光に携わる様々な事業を行ってきました。 現在は沖縄本島に4つのホテルと1つの商業施設、石垣島に3つのホテル、福岡市内に2つのホテルを運営し、2022年2月に、新しく那覇市内に1つのホテルをオープンしました。 一緒に沖縄の「おもしろい」を作っていきませんか?
詳細を見る -
株式会社カヌチャベイリゾート
- ホテル・旅行・観光
カヌチャリゾートでは、リゾート内の多彩な業務をそれぞれの専門スタッフが担当しています。 全体を通してやんばるの自然に抱かれた豊かな大地で、私たちはリゾートの街づくりを行っております。 あなたも一緒に"カヌチャという名の街"をつくりませんか?
詳細を見る
■動画もチェック!
https://www.youtube.com/watch?v=vEa0Z88mJrQ&feature=youtu.be -
ザ・ホテリエ・グループ石垣株式会社(ANAインターコンチネンタル石垣リゾート)
- ホテル・旅行・観光
私たちは 2007 年に InterContinental にリブランドし、2020 年には 203 室の新館をオープン。グローバルブランドならではのベネフィットと成長機会を提供しています。 北緯 24 度に位置する石垣島は、年間平均気温 24℃の温暖な気候。三つ星の川平湾や竹富島の赤瓦の町並み、マンタが泳ぐ青い海など、豊かな自然と伝統文化が魅力です。 ANA インターコンチネンタル石垣リゾートは True Hospitality For Good を掲げ、お客様の特別な体験を支えるため、日々成長し続けています。
詳細を見る