求人情報(中途採用)
企業名 | 拓南製鐵株式会社【移住支援金対象法人】 |
---|---|
求人職種 | 【拓南グループ・拓南製鐵】工場スタッフ(鉄筋製造)/未経験大歓迎 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:入社から3ヵ月 |
仕事内容 | ////県内唯一の鉄筋メーカー!工場スタッフのお仕事です///// 鉄スクラップを<溶かす→固める→延ばす>という作業を数人1組で行っていただきます。 10〜15分は炉前で作業、スクラップが溶けるまでは室内で待機となり、それを1日数回行います。 製造作業は基本的に週末・夜間に行うため、平日のシフトでは設備のメンテナンスがメインとなります。 |
求める人材 | ■35歳以下(省令3号のイ) |
必要な資格・経験等 | 不問 |
採用人数 | 5名 |
勤務地 | 沖縄市海邦町3‐26 |
勤務時間 | 3交代のシフト制 A:07:00~15:00 B:15:00~23:00 C:23:00~翌07:00 |
休日 | 年間休日111日 ※週1~3日休み |
給与 | 【月給】184,000~241,000円 ※住宅・皆勤・通勤手当含む |
昇給 | あり 内容:年1回(5月) |
賞与 | あり 内容:年2回(7月・12月)前年度実績2.4ヶ月分 |
諸手当 | 基本給 :170,000~216,000円 住宅手当 :4,000円 皆勤手当 :5,000円 通勤手当 :5,000~16,000円 その他 資格手当 :500~20,000円 残業手当 :残額支給(見なし残業ではありません) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・退職金制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・産休制度 ・育児介護休制度 ・慶弔見舞金制度 ・完全独立型社宅完備 ・マイカー通勤可(駐車場無料) 他 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:社宅有(30歳以下の独身のみ入居可) |
選考方法 | 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 内定 ※応募前の会社見学を推奨しています |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | 担当者に直接連絡も可 (メール:recruit@takunan.co.jp/電話098-831-8228) 採用担当宛、希望職種をお伝えください。 |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
-
拓南製鐵株式会社【移住支援金対象法人】
- 卸売・小売・流通
- 製造
- その他
沖縄県下で発生する鉄スクラップを原料に、県内唯一の鉄筋製造メーカーとして60余年の間、地道に製造を続けております。鉄筋はコンクリートに埋まってしまう地味な製品ですが、台風の多い沖縄にとって欠かせない存在です。鉄筋を通して沖縄の街づくりに共鳴していただける人財を募集しております。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
沖縄コーセン株式会社
- 住宅・不動産
- 製造
当社は、インフラ資材の総合メーカーである前田工繊株式会社のグループ会社の一員として沖縄の発展の為にインフラ整備の一翼を担っております。
詳細を見る -
琉球セメント株式会社
- 製造
セメント製造に関わる一連の流れを、最新鋭のコンピューターを導入した集中制御室で各製造工程をモニターで監視し24時間体制でセメントを製造しています。セメント製造の中核で活躍していただきます。 まずは、職場見学してみませんか。
詳細を見る -
沖縄森永乳業株式会社
- 製造
「安心・安全・高品質」を最優先事項とし、商品の品質管理をより強化してお客様のなお一層の信頼を頂戴できるよう、社会的責任を重んじる誠実な企業を目指します。
詳細を見る -
株式会社赤マルソウ
- 製造
・1950年創業、老舗企業の歴史、商品のブランド力と将来性があり安心して長く働けます。 ・食品安全の国際規格ISO22000取得、健康経営優良法人2025認定企業 ・有給休暇を取得しやすい環境、雰囲気で有給休暇は1時間単位から使用可能です。 ・直近3年で育児休業取得者が3名います。現在も活躍中で職場にも復帰しやすい雰囲気です。(女性1名、男性2名) ・任意労災加入(会社が保険料を負担してケガ、入院費用を負担いたします。)
詳細を見る -
有限会社 三和工業【移住支援金対象法人】
- 製造
生活するために欠かせない、水に関係する仕事を行っている企業です。 生活排水をキレイにして流す浄化槽の製作・設置工事や維持管理、水道水を溜めるステンレスタンクの製作やステンレス製品の加工をしています。 ポンプ、電気温水器、パイプなどの水道資材の販売も行っています。 水環境の厳しい沖縄。 水処理のニーズがあるかぎり、持てるすべての技術とノウハウを投入し、水処理の最適なカタチを提供する。それが弊社の使命だと考えます。 一般のご家庭から共同住宅、商業施設等あらゆるニーズにお応えし、快適な水環境をご提供できるよう目指しています。
詳細を見る