求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社七和 |
---|---|
求人職種 | 技術職:元請現場代理人・監理技術者・現場技術者 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 内容:3か月 |
仕事内容 | 弊社受注の公共工事にての現場管理 |
求める人材 | 公共工事での現場経験者 |
必要な資格・経験等 | 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 |
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | 沖縄県内 |
勤務時間 | 基本:8:00~17:00(実労働時間8時間) 休憩60分 ※ 受注現場により夜間勤務あり 22:00~翌5:00 |
休日 | 休日:105日 週休2日・土・日・祭日・その他 |
給与 | 基本給:200,000~350,000 ※別途 手当支給あり |
昇給 | あり 内容:月額:2,000~20,000 |
賞与 | あり 内容:年2か月分 |
諸手当 | ・家族手当 ・免許手当(取得資格により変動)※給与規定により支給 ・現場管理手当 ※給与規定により支給 ・通勤交通費(実費支給) |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・退職金制度(勤務2年以上) ・年1回の健康診断 ・外部ゼミナー(スキルアップ研修) ・産休 ・育休(男性社員推進中) ・携帯電話・PC・タブレット(無償貸与) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 1次 書類選考 2次 担当者面接 3次 最終面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | HP |
必要書類 | 写真付き履歴書・職務経歴書 |
備考 | 面接等は、事業本部にて実施(県外の方はオンライン面接) |
-
株式会社七和
- 住宅・不動産
「沖縄県の美しい景観と快適な環境づくりで沖縄の豊かな街づくりと人づくりに貢献する。」の念いのもと、沖縄サミットや那覇空港滑走路工事などの大型プロジェクトや新都心再開発事業、高規格国道の道路工事はもりろんのこと、生活に直結した身近な工事にも携わってきました。現在、道路舗装をはじめとする公共土木工事、アスファルト合材製造の2つを軸に、拡大する沖縄の経済とともに、沖縄の社会資本の形成に貢献しています。また、社名に込められた7つの信念に基づく人材育成を行い、働く皆さんの物心両面が豊かになれるように日々研鑽を重ねてます。今後は防災・減災、さらに災害時の役割も求められることから、地域の方々との絆を大切に、安全・快適・豊かな沖縄の構築に貢献しております。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 IMI CORPORATION
- 住宅・不動産
-
株式会社 東部電気土木
- 住宅・不動産
健康で協調性のあるかた大歓迎です。配電工事は、高所や屋外作業の為 体力に自信のあるかたお待ちしています。一緒に働いてみませんか。
詳細を見る -
沖縄コーセン株式会社
- 住宅・不動産
- 製造
当社は、インフラ資材の総合メーカーである前田工繊株式会社のグループ会社の一員として沖縄の発展の為にインフラ整備の一翼を担っております。
詳細を見る -
株式会社 いえらぶ琉球
- IT・情報通信
- 住宅・不動産
弊社は沖縄県の「人材育成認定企業」です。
詳細を見る
『人の成長』を重視している会社だからこそ、若手育成に特に力を入れており入社時の教育はもちろんのこと、入社後も各レイヤーに向けて月1回程度の研修を行っています。
新人研修/各階層別研修/マネジメント研修/メンター研修 他
【県外在住の方はweb面接実施いたします】 -
株式会社七和
- 住宅・不動産
「沖縄県の美しい景観と快適な環境づくりで沖縄の豊かな街づくりと人づくりに貢献する。」の念いのもと、沖縄サミットや那覇空港滑走路工事などの大型プロジェクトや新都心再開発事業、高規格国道の道路工事はもりろんのこと、生活に直結した身近な工事にも携わってきました。現在、道路舗装をはじめとする公共土木工事、アスファルト合材製造の2つを軸に、拡大する沖縄の経済とともに、沖縄の社会資本の形成に貢献しています。また、社名に込められた7つの信念に基づく人材育成を行い、働く皆さんの物心両面が豊かになれるように日々研鑽を重ねてます。今後は防災・減災、さらに災害時の役割も求められることから、地域の方々との絆を大切に、安全・快適・豊かな沖縄の構築に貢献しております。
詳細を見る