求人情報(中途採用)

企業名 有限会社ツーボックス
求人職種 イベント企画・制作・スタッフマネジメント
雇用形態 正社員
内容:アルバイト希望も受け付けます。
試用期間 あり
内容:トライアル3ヵ月間
仕事内容 イベント企画・制作の補助業務。施設に問合せし会場の空き状況を確認したり、
クライアントの要望に沿う提案の為の資料作成の補助をしたり、
イベント当日は現地で運営管理をお願いします。
その他、イベントで勤務するスタッフのシフト調整や、マネジメント業務をお願いします。

【こういうイベントをおこなっています。】
展示会(商談会)/キャラクターイベント(ショー)/フードフェス/企業様スポーツ大会運営/企業様の全国営業所成績優秀者の表彰式など、様々なイベントを企画・制作・運営を行っております。
求める人材 特殊なスキルは必要ありません!
学歴・経験不問なので、スタートしやすい環境があります!

「新しいことに挑戦してみたい!」
「とにかく自分がどこまでできるかを試してみたい!」
など、始めるキッカケは十人十色!
ご不明点あれば、お気軽にお問い合わせください!
イベントが好きな方大歓迎♪
必要な資格・経験等 普通自動車免許あれば尚可
採用人数 3名
勤務地 那覇市前島事務所勤務。
※イベント実施時は各イベントに準じる。(北は名護市から南は糸満市まで様々)
勤務時間 10:00~19:00(休憩1時間:実働8時間)
※イベント実施時は各イベントに準じる。
休日 完全週休二日制(曜日は選べます)
※土日などの固定休みもOK!希望休は相談に応じます!
給与 【正社員】月給180,000円~200,000円 
※成果やスキル、頑張りによって昇給あり
※試用期間3か月有(同条件)
昇給 あり
内容:人事評価制度による。
賞与 あり
内容:業績に応じて支給する。
諸手当 ・通勤交通費全額支給(上限2万円/月)
・マイカー、バイク通勤可
福利厚生 ・社会保険完備
・健康診断(年1回)
・アニバーサリー休暇あり
・資格取得の援助有(TOEIC・TOEFL・電気工事関連・食品衛生責任者・食品衛生管理者)
・希望拠点(東京・大阪・名古屋・福岡・沖縄・札幌)での勤務が可能。
 ※沖縄だけの勤務もOKです!
・昇給有
内定までの本社訪問回数(予定) 2回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 1次 書類選考・一次面接 / 2次 最終面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書(要:写真貼付、面接時にご持参ください。)
  • 有限会社ツーボックス

    • その他

    現在20代~30代が活躍中です! 「イベントが好きだ!」「イベントを作り上げたい!」など応募理由を素直な気持ちをお伝えください! ツーボックスは東京に本社を構え、札幌、大阪、名古屋、福岡、沖縄、に拠点があります!今後は海外進出を視野に入れたり、勢いのある会社です! 新卒採用も積極的に行っており、2023年4月には10名以上の新卒社員も入社しました!ジャングリアに関連するお仕事もあります! 経験や資格は一切必要ありません!まずはお気軽にご応募ください♪

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    株式会社松宮オートサービス

    • その他

    私たち『D&Dマネージメント』は、全国自動車関連企業(ディーラー・リース会社・レンタカー会社・ガソリンスタンド・AA・陸送会社)等へのコンサルティング並びにシステム構築を柱として、情報・ニーズという無形の財産を送りだしている企業です。 顧客企業の発展を通じ、自動車産業の活性化を促し 豊かで高質な社会の実現に貢献します。

    詳細を見る
  • 株式会社南西環境研究所

    • その他

    設立以来、業績は順調に推移している。これからの業務展開に大きな期待がもてる。 社員の平均年齢も若く活気に満ちている。 明るく、活動的で、積極的に業務等に取り組む姿勢を求めます。

    詳細を見る
  • 農業生産法人(株)サンヒルズ沖縄

    • その他

    ◎沖縄県内一広大で自然豊かなマンゴー園 マンゴー園「サンヒルズ沖縄」は那覇から北へ96kmの位置にある国頭村の美しい海と山に囲まれた世界自然遺産の「やんばるの森」で生産を営んでいます。 栽培するのは一般にアップルマンゴーと呼ばれる「アーウィン種」になります。 7~8月の収穫時期には緑葉の中に太陽のような真赤のマンゴーが実り、別世界に来たような感覚になります。

    詳細を見る
  • 琉球国際航業株式会社

    • その他

    地図を活用した情報化の推進 空間情報を高度に利用する環境の形成 安心で安全な国土基盤の形成 住みよい暮らしと、豊かな社会づくり これらを実現するために、私たちは時代の一歩先を見つめながら 技術革新に努め、新しい価値の創造を目指します。

    詳細を見る
  • 琉球ミライ株式会社

    • その他

    琉球ミライは、社会変革(ソーシャルインパクト)を生むためのプロフェッショナルプラットフォームを目指しています。
    観光、地方創生、イノベーション・産業集積、起業促進、起業家教育分野の専門家・起業家が集まり、官民連携のプロジェクトマネジメントや企業コンサルティングを提供しています。
    ゆくゆくは沖縄県の「新規事業開発室」かつ「政策参謀的」なポジションを目指していきたいです。
    沖縄市コザの商店街内で運営するオープンイノベーション施設「Startup Lab Lagoon」では3年間で200名以上の起業家が輩出されるほどの広がりが生まれ、その結果、全国から行政・政治家・ビジネスパーソンの方々らが絶え間なく訪れる場所になりました。
    様々な起業家やエンジニア、大企業等が集い、1社ではできない様々なプロジェクトに関わることができます。 社会貢献意欲が高く、個性あふれるメンバーが集まっているので、刺激的かつ魅力的な環境ですよ!
    専門誌「事業構想」でのLagoonについての特集記事 →詳細はこちら
    コザのまちづくりの取り組みにおいてクラウドファンディングを実施。 弊社の目指すものや関わる関係者について少し垣間見れると思いますので、ご覧ください。 →詳細はこちら

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません