求人情報(中途採用)

企業名 株式会社 沖縄ハートス
求人職種 楽屋管理スタッフ
雇用形態 正社員
正社員登用制度 あり
試用期間 あり
内容:2カ月

仕事内容 【楽屋の準備・管理業務】
・室内準備
・設備簡易点検/清掃業務
・楽屋使用者への用途説明
【その他業務】
・各部署への事務調整/電話対応
・公演資料整理
国立劇場おきなわ内の楽屋で、出演者の方が快適にスムーズに準備ができる様、
室内を整え裏方としてサポートします。
琉球舞踊や組踊、お芝居など舞台の裏側に触れることができます♪ 
求める人材 年間を通して様々な公演が行われます。
お客様の要望を見抜き、それに寄り添いながら縁の下の力持ちとして公演を支えて
いきます。
常に人と接する仕事なので「明るい笑顔と挨拶」が自慢の方にオススメです。
20~40代女性スタッフ活躍中!!
必要な資格・経験等 PC操作(word・Excel)
採用人数 2名
勤務地 国立劇場おきなわ *催事により会場が変動の場合あり
勤務時間 ■シフト制
10:00~18:00
13:00~21:30
9:30~21:30
*催事により就業時間変動有り
休日 月8日程度、年末年始、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 *催事により変動有り
給与 月給174.000円(固定残業代24,000円20時間含む)~
*20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給する
昇給 あり
内容:業績により
賞与 あり
内容:業績により
諸手当 ・交通費(上限あり)

個人の状態、実績に応じて以下の手当有り
・役職手当
・家族手当
・職制手当
・資格手当

福利厚生 ・各種社会保険完備
・年1回健康診断
・退職金制度(会社規程あり/勤続3年以上)
内定までの本社訪問回数(予定) 1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書(写真付)
  • 株式会社 沖縄ハートス

    • その他

    20~40代までの若い社員が多く、活気あふれる職場です。 正確で高い技術が評価をいただいております。 本社は大阪にあり、東京などにもグループ会社があります。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 有限会社テレマーケティング沖縄

    • その他

    当社は1996年の創業以来、沖縄本島・宮古島市・石垣市でauショップを運営するモバイルコミュニケーション推進企業です。長きにわたり培った経験と実績を携え、地域やお客様に愛されるお店づくり・スタッフ育成を続けております。

    詳細を見る
  • 沖縄ワタベウェディング株式会社

    • その他
    • 美容・ブライダル

    リゾート地として全世界より注目される沖縄にて、県外や海外のお客様へリゾートウェディングの提供を行う他、沖縄県在住の方への挙式、大型披露宴、結納、宴会、衣裳の総合プロデュースを行う会社です! 全世界にグループネットワークを持ち、社員の成長や挑戦を応援する社風があります。 今や沖縄の観光を支える一部となった「ウェディング業」。 私たちと共に情熱を持って仕事を楽しみましょう!

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    リムコ株式会社

    • その他
    • 卸売・小売・流通
    • 製造

    弊社は診断薬メーカーを傘下に持つ日東紡績株式会社(東証一部上場企業)のグループ企業であり、沖縄の地にて安定的な事業活動を行っております。日本が伝統的に強い生物資源であるカイコの遺伝子組み換え技術を用いて、動物を殺さずに医薬品原料を製造しており、「蚕業(さんぎょう)イノベーションで、サスティナブルな未来づくり」を経営理念としております。バイオに関する知識・経験を活用し、沖縄の素晴らしい自然環境の中、ワークライフバランスを実現するきっかけとしては如何でしょうか。

    詳細を見る
  • サンクスラボ株式会社

    • その他

    少子高齢化が加速度的に進む昨今の日本において、労働力の確保は企業にとって大きな課題といえます。そんな中、弊社はデジタル社会・デジタル領域において障がい者の雇用を創出し、安心して活躍できる社会の実現に取り組んで参りました。 お蔭様で各メディアからも注目され、「おきなわSDGSパートナー」企業にも採択されました。 私たちが掲げるビジョンは「インターネットで、障がいのない明日に」。 障がいある方々の障がいや隔たりを直接取り除くことは出来ずとも、インターネットの持つ特性を最大限活かすことで、インターネットを通じた就労の機会、社会参画の機会を提供し、社会活動における障がいを取り除いていきたいと考えています。

    詳細を見る
  • 株式会社 創和ビジネス・マシンズ

    • IT・情報通信
    • その他

    創和ビジネス・マシンズは1978年に沖縄県で設立し40年間地域貢献をめざし企業活動を続けている会社です。 企業は時代の変化を敏感に対応していかなければ存続出来ません。 プライバシーマーク認定取得・CMMIレベル3(能力成熟度モデル統合)認証取得など製品の品質や生産性の向上を目指し積極的に対応してきました。2005年には東京事業所を開設し、沖縄で培った業務ノウハウ・技術スキルを首都圏へと拡大しております。 『創る人をつくる』をモットーに社員教育に力を入れ、IT企業で働く技術者に必要な「基本情報技術者」はシステムエンジニアの9割以上が取得しており、「応用情報技術者」「データベーススペシャリスト」などを含む上位資格へのスキルアップの為にe-ラーニングを開催、開発言語の必須スキルである「JAVA認定資格者(Silver、Gold)」も多数おり、スキルアップの向上、経験を積むことによってキャリアアップを実現しています。 研修費用・受検費用も会社が負担、報奨金制度・資格手当も充実させています。 4月からの半年間は延べ920時間の新人研修を実施、外部講師によるシステム設計・Java言語研修、日商簿記、TOEICなど充実した内容が自慢です。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません