求人情報(中途採用)
| 企業名 | 株式会社 沖縄ソフトウェアセンター |
|---|---|
| 求人職種 | システムエンジニア |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 正社員登用制度 | あり 内容:勤続年数が1年を超える者について 業績、執務態度が優秀であり、且つ所属長が推薦する場合 |
| 試用期間 | あり 内容:6か月 |
| 仕事内容 | *沖縄県外からの仕事を受託し、株主企業と共同開発します。 IT津梁パークという優れた環境で働くことができます。 〇業務系アプリ開発 ・金融業、官公庁、流通業の開発(設計、製造、テスト) 〇SIサービス開発 ・クラウドサービス、Web開発(設計、製造、テスト) 〇技術要素(何れかの言語を3年以上経験あり) ・JAVA、NET(VB/C♯)、Cobol(IBM/日立)、Web(python/PHP) |
| 求める人材 | ・ソフトウェア開発の実務経験者優遇 ・物事を前向きにとらえ仕事をする方 |
| 必要な資格・経験等 | ソフトウェア開発の実務経験3年以上。 設計、製造、テスト等の開発プロジェクトにおいて開発作業、設計作業を3年以上 |
| 採用人数 | 2名 |
| 勤務地 | 沖縄県うるま市字州崎14-17 沖縄IT津梁パーク 中核機能支援施設 |
| 勤務時間 | 9:00~18:00 実働8時間、休憩1時間 |
| 休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30~1/3) 年次有給休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後休暇、育児休業、介護休業 |
| 給与 | 月給 209,000円~311,000円 |
| 昇給 | あり 内容:年1回(4月) |
| 賞与 | なし 正社員:年2回(6月、12月) ※2022年度実績:年3回 賞与月数 計 3.50ヶ月分 |
| 諸手当 | ・通勤手当(上限36,000円/月) ・時間外手当 ・プロジェクト管理手当 ・主任手当 ・専門職手当 ・マイカー、バイク通勤可 ・無料駐車場あり |
| 福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・年1回健康診断 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度(正社員登用3年経過後に退職金制度適用あり) ・住宅手当 |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 3回 |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
| 入社決定後の住居の手配 | なし |
| 住居に対する補助、その他補足など | あり 内容:沖縄県内勤務の従業員(年俸制除く)に対し住居補填 3,000円/月 |
| 選考方法 | 書類選考後、第1次面接、適正テスト、第2次面接 |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| 必要書類 | 履歴書(写真貼付)・職務経歴書 応募者の個人情報の取扱いについて(当社HPよりダウンロードして提出) |
| 備考 | 勤務地:那覇もあります ※要相談 |
-
株式会社 沖縄ソフトウェアセンター
- IT・情報通信
・沖縄IT津梁パークの高セキュリティなプロジェクトルームによる情報漏えい対策を講じた環境でソフトウェア開発します。 ・グローバルスタンダードであるCMMIの開発プロセスを活用し、プロジェクト品質を高レベルで保持します。 ・県内多数のソフトウェア企業との共同開発体制により、多様な業界、言語、規模、期間の案件に対応可能となるようにプロジェクトチームを編成しています。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社ヴィッツ沖縄
- IT・情報通信
私たち「ヴィッツ沖縄」は組込ソフトウェア開発をコア技術に事業を展開する東証スタンダード上場企業「株式会社ヴィッツ」の完全子会社として、沖縄の地に2016年に設立されました ソフトウェア開発を通して沖縄に貢献し、沖縄と共に成長していきたいという想いから別会社という形でスタートしています。 現在は「カーナビゲーションシステム画面開発及び検証業務」「工作機械向けソフトウェア開発」「自動車用セキュリティ情報収集業務」の3つのテーマを中心として、更なる事業拡大に向け、「半導体検査装置向けソフトウェア開発」「自動車制御ソフトウェア開発」に力を入れています
詳細を見る -
株式会社タップ
- IT・情報通信
《ホテル×IT》株式会社タップはホテルに特化したシステム会社です。 「観光(ホテル)」と「IT(システム)」大手宿泊業界へシステム提供し、観光産業に貢献しています。 私たちはホテル専門のソリューションプロバイダーです。 創立以来、ホテルに必要な数々のシステムをソフトウェア機能として活用していただげるよう商品化し、ホテルに関するシステムの企画から開発、導入、保守までをワンストップで手がけています。 WEBでの会社説明会や選考も可能です。ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。
詳細を見る -
アルティウスリンク株式会社
- IT・情報通信
「デジタルBPOの推進によって、お客様のよりよいコミュニケーション体験を創造する」ことをビジョンに掲げ、KDDI・三井物産グループのビジネス知見、テクノロジー・ネットワークを活用し、お客様の真の課題解決に貢献し、デジタルBPOサービスを国内・海外へ展開してまいります。
詳細を見る -
ROS(株)(旧社名:(株)琉球オフィスサービス)
- IT・情報通信
県内情報関連企業最高のサービス、 県内情報関連企業最高の待遇、 そして、県内情報関連企業最高の収益力。 私たちは、本気で目指しています。 【最高のサービスを提供する理由】 お客様にとっても、会社にとっても、従業員にとっても、今現在はもちろん大切なのですが、もっと大切なのはこの先ずっと続いていく未来に、 どのような形で存在しているか、だと考えています。 だから私たちは、この先ずっとお付き合いしていただける良質でリーズナブルな商品をお客様に提供し、その場で終わらない関係を築けるように努力しています。 お客様との長いお付き合いを望むのなら、自然な流れとして、真摯に良質のサービスを継続して提供していかなければいけません。 CS(顧客満足)のためのCS ではなく、私たち自身のためにも、お客様に満足いただく努力をする。というのが、正直な、また、健全な顧客満足追及の姿であると考えています。 【最高の待遇を目指す理由】 会社だけ、お客様だけ・・・が幸せでいいなら、事業は簡単です。 お客様、スタッフとその家族、そして会社、すべての満足を追求すると事業の難易度は飛躍的にあがりますが、その追求なくして会社は存続できないと考えています。 決して楽な職場ではないぶん、業務以外の負荷軽減や業務に対する公正な評価は、会社が守るべき約束として追求していきます。 【最高の収益力が必要な理由】 おカネは手段に過ぎませんが、非常にパワフルで、最も汎用性のある資源です。 ユーザーサービスの向上、スタッフの待遇の向上、社会貢献など、すべての原資はキャッシュだからこそ、収益に拘るべきと考えています。 また、私たちは短期の収益に拘ることなく、中長期の視野で収益を捉え、自らの成長をデザインしたいと考えています。 私たちは、私たち自身の5年後の姿を、心から楽しみにしています。
詳細を見る -
株式会社ソルパック
- IT・情報通信
当社は1997年に設立し、創業24年を迎えます。2018年に社長が交代し、第二の創業期を迎えています。創業以来、“お客様から世界一たくさん“ありがとう”と言われる会社に“を企業理念として、中堅中小企業のお客様への貢献を目指してきたIT企業です。 現在は、新しい”ありがとう”への挑戦として、新規事業の立上げに取り組んでおります。
詳細を見る











