求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社オー・イー・エス |
---|---|
求人職種 | 講師職 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 6ヶ月 |
仕事内容 | 中学生・高校生・過卒生を対象とする授業(国語・数学・英語・理科・社会)を 担当します。 テストの点数を上げるだけではなく、将来日本全国に・世界に羽ばたく人材を育成することを重視しています。例えば、医師やパイロット等の卒業生を招いた講演会やSDGs勉強会を開く等受験勉強だけでは養えない『非認知能力』を伸ばす取り組みを行っています。 生徒の人生に様々な選択肢を提案する、やりがい大きく尊い仕事です。 |
求める人材 | 生徒に熱意を向けられる方歓迎 |
必要な資格・経験等 | 特になし |
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | 沖縄県(転居を伴う転勤はありません。) |
勤務時間 | シフト制 9:30~22:00の内実働7時間 |
休日 | 完全週休二日制(日・月曜日から土曜日のうち、1日を休日に設定する。) 年間休日120日 |
給与 | 月給200,000円~ |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
諸手当 | ■通勤交通費全額支給 マイカー通勤OK(無料駐車場完備) |
福利厚生 | ■各種社会保険完備 ■スキルアップ研修あり ■退職金制度あり |
内定までの本社訪問回数(予定) | 2回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 1次:面接 2次:面接,筆記試験,模擬授業 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
必要書類 | 履歴書(顔写真付き),職務経歴書(アルバイト・派遣を含む) |
-
株式会社オー・イー・エス
- 出版・マスコミ・デザイン
私たちは「沖縄受験ゼミナール」を運営している会社です。沖縄県で30年以上の実績を誇っており、幼時から大学受験まで一貫して学べる沖縄県唯一の学習塾です! 2020年に関西名門塾の浜学園と業務提携し、さらなるコンテンツ学習環境を提供しています。社内では県外出身者も多く活躍しており、風通しがよく働きやすい雰囲気の会社です。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 沖縄タイムス社
- 出版・マスコミ・デザイン
沖縄の歴史、文化、風土を大切にしながら、「今」を見つめ「明日」を築く新聞社でありたいと思っています。 報道を通して、地域で暮らす人々が心豊かに過ごせるよう共に歩み、行動します。 わたしたちは沖縄に思いを寄せるすべての人々から信頼される「ファーストメディア」になりたいと考えています。
詳細を見る -
シーサーNet株式会社
- IT・情報通信
- 出版・マスコミ・デザイン
設立して7年目になり、少しずつ業績も伸び、成長し続ける会社です。 経験がなくとも、やる気や夢がある人、コミュニケーション能力がある人材を募集しております。 また、東京で最先端の技術を習得し、 スキルを磨きたい方は特に歓迎しております。 ぜひ、一緒にシーサーNetで共に働いてみませんか? ご応募お待ちしております。
詳細を見る -
株式会社オー・イー・エス
- 出版・マスコミ・デザイン
私たちは「沖縄受験ゼミナール」を運営している会社です。沖縄県で30年以上の実績を誇っており、幼時から大学受験まで一貫して学べる沖縄県唯一の学習塾です! 2020年に関西名門塾の浜学園と業務提携し、さらなるコンテンツ学習環境を提供しています。社内では県外出身者も多く活躍しており、風通しがよく働きやすい雰囲気の会社です。
詳細を見る -
全研本社株式会社沖縄オフィス
- IT・情報通信
- 出版・マスコミ・デザイン
全研本社は、東京新宿に本社を構え「IT事業」と「語学事業」をメインに手掛けている会社です。沖縄オフィスは2015年に立ち上げ、IT事業のひとつとして『WEBサイト制作』を行なっています。 弊社は1975年創業の老舗企業。最初は教育一筋でしたが、2000年からインターネット事業に本格的に進出しました。創業48年目を迎えつつも当社の事業展開のスピードは、まさにベンチャー企業そのもの。ひとつの市場に留まることなく、新しい事業を生み出してきました。 2021年6月には旧東証マザーズへ上場。 老舗のリソースと信頼、ベンチャー企業のような挑戦心と推進力の両面を併せを持ち続けています。
詳細を見る -
株式会社エフエム沖縄
- 出版・マスコミ・デザイン
1984年開局。前身は1958年開局のAM放送局であった極東放送で、AM局からFM放送局に切り替わった日本で唯一の、ちょっと珍しい経緯を持った放送局。
詳細を見る
「民間放送連盟賞」、「ギャラクシー賞」などラジオの主要な賞でも大賞を受賞するなどその制作力の高さも評価いただいています。
沖縄県内の聴取率調査ではほぼ全時間帯で1位を獲得していて、広く県民の皆さんから支持されるラジオのリーディングカンパニーです。 特に地元沖縄の音楽には力を入れており、エフエム沖縄で紹介したことをきっかけに沖縄県内、ひいては全国的なブレイクにつながったアーティストも多数です。日々、リスナーに響く番組作りのアイディアを出し合います。