求人情報(中途採用)

企業名 医療法人タピック宮里病院
求人職種 言語聴覚士
雇用形態 正社員
試用期間 有り ※同一の労働条件にて3ヶ月試用期間
仕事内容 言語聴覚士としての業務を担当していただきます。(嚥下障害、言語障害患者の機能訓練を中心とした業務)
必要な資格・経験等 言語聴覚士免許
採用人数 3名
勤務地 沖縄県名護市字宇茂佐1763-2
勤務時間 8:30~17:30
休日 週休二日制 勤務割振表による 変形制労働時間(1年単位)によるシフト制
給与 186,000円~250,000円

※同一の労働条件にて3ヶ月試用期間
昇給 有り 
前年度実績4回/年
賞与 有り 年2回(8月、12月)
諸手当 資格手当:20,000円
福利厚生 職員寮あり(単身者用※遠隔地の方に限る)
関連施設社員割引あり(フィットネスセンター、ビーチ、ホテル、植物楽園など)
内定までの本社訪問回数(予定) 1回
選考で本社訪問する際の交通費補助 無し
入社後の赴任費用・引越補助 無し
入社決定後の住居の手配 その他
選考方法 書類選考、面接
必要書類 履歴書・職務経歴書
  • 医療法人タピック宮里病院

    • 医療・介護・福祉

    風光明媚な名護「やんばる」の地にあり、総合的なリハビリテーションを目指しております。 また、最先端医療機器を備え、脳と心の病院・認知症の病院として知られています。 マリンスポーツを楽しみながら当院で地域医療のために働いてみませんか。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社琉球光和

    • 医療・介護・福祉

    沖縄の医療環境を世界一にする」を目指し、最新医療設備の導入・メンテナンス、経営コンサルティング、さらに、介護機器を通じた退院後の患者様支援、そして調剤薬局の運営など、業務は多岐にわたります。少子高齢化が進み、医療を必要とする人は増え、医療を支える人へのニーズは高まる一方です。私たちの頑張りが、見えない所で誰かの命を支える。その責任感は重く、しかし同時にとても大きなやりがいを感じることができます。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    医療法人 安心会

    • 医療・介護・福祉

    医療法人安心会は「愛する心 聖なる心 開かれた心」この3つを理念として愛聖クリニックを母体とし、通所介護、通所リハビリ、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、障害者多機能型支援施設、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホーム、シルバーハウジング(沖縄市委託事業)全15事業を展開しています。また、「医療・介護を通して人々の幸せに貢献する」を目的とし、地域に根差した法人を目指しています。私達と一緒に働きませんか? 年間を通して様々な研修や、互助会主催のイベントなど計画していますので是非ご応募 お待ちしております!

    詳細を見る
  • 社会福祉法人心の会 久米島拠点

    • 医療・介護・福祉

    介護保険サービスの施設・事業所を運営しており、夜勤のあるお仕事や日勤業務のみ、 フルタイムやパート等、様々な働き方や職種があります。また、沖縄県の豊見城市や与那 原町にもグループ企業があり、生活環境に応じた職場の選択が可能です。 私たちは、職員の働きやすい環境を整え、仕事と家庭の両立支援を目指しています。

    詳細を見る
  • 沖縄県病院事業局 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター

    • 医療・介護・福祉

    県立病院は、沖縄県の基幹病院、また、地域の中核病院として、救急医療、小児・周産期医療、離島・へき地医療、精神医療等の政策医療を提供するとともに、地域医療の確保に努めます。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    社会福祉法人麗峰会【移住支援金対象法人】

    • 医療・介護・福祉

    「愛と真心と誠意」で地域から信頼される介護サービスを提供します。 「和顔愛語」で思いやりあるあたたかい介護サービスを提供します。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません