求人情報(中途採用)
| 企業名 | 医療法人 安心会 |
|---|---|
| 求人職種 | 介護職(介護福祉士) |
| 雇用形態 | 正社員 契約社員 |
| 正社員登用制度 | 有り |
| 試用期間 | 3ヵ月(条件変動無し) |
| 仕事内容 | 介護職(介護福祉士) デイケア、デイサービススタッフとして利用者の介護業務全般。 主に生活支援(食事介助、入浴介助等)及びレク活動、野外活動の支援、利用者の送迎業務等。配属施設 ・愛聖クリニックデイケアセンター(沖縄市高原6-1-13) ・泡瀬北デイサービスセンター(沖縄市海邦1-15-10) ・障害者多機能型支援施設チャレンジ(沖縄市泡瀬1-20-30) ・デイサービスセンターはる(沖縄市古謝2-16-10) |
| 必要な資格・経験等 | 社会福祉士(正社員)/ 社会福祉主事任用(契約社員) |
| 採用人数 | 1名 |
| 勤務地 | 愛聖クリニック(沖縄市高原5-15-11) |
| 勤務時間 | 08:30~17:30 |
| 休日 | 日曜日 祝日 / シフト制:日曜日、祝日含む月9日休み |
| 給与 | 134,000円~171,000円 |
| 昇給 | 3,000円 |
| 賞与 | 業績に応じ、年2回 計3.0ヶ月分(昇給・賞与は正社員のみ) |
| 諸手当 | 社会福祉士 10,000円、皆勤手当 5,000円、精勤手当 3,000円(1年勤務後) |
| 福利厚生 | 社会保険完備、制服貸与、産休・育休・介護休業あり(取得率100%)、財形貯蓄制度あり、医療費助成制度あり、資格取得支援制度あり |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無 |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | 無 |
| 入社決定後の住居の手配 | 無 |
| 選考方法 | 書類選考、面接 |
| 応募方法 | 郵送 消印有効 |
| 必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
| 備考 | 1年間の契約社員(原則更新) 正社員登用制度あり |
-
医療法人 安心会
- 医療・介護・福祉
医療法人安心会は「愛する心 聖なる心 開かれた心」この3つを理念として愛聖クリニックを母体とし、通所介護、通所リハビリ、サービス付き高齢者向け住宅、有料老人ホーム、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター、障害者多機能型支援施設、小規模多機能型居宅介護、認知症グループホーム、シルバーハウジング(沖縄市委託事業)全15事業を展開しています。また、「医療・介護を通して人々の幸せに貢献する」を目的とし、地域に根差した法人を目指しています。私達と一緒に働きませんか? 年間を通して様々な研修や、互助会主催のイベントなど計画していますので是非ご応募 お待ちしております!
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 花 (琉球の街グループ)
- 医療・介護・福祉
〈福利厚生充実しています〉当法人は、住宅型有料老人ホーム、訪問介護、通所介護、訪問看護の運営を通じて、高齢者の皆様に安心と快適な生活を提供しています。経営理念の「自省利他をもって、ともに花めく」に共感してくださる人をお待ちしています。一緒に人生を花めき(繁栄)ましょう。
詳細を見る -
地方独立行政法人 那覇市立病院
- 医療・介護・福祉
2025(令和7)年に新病院がオープンします。新病院では急性期の医療機能を充実させ、がん医療や小児周産期医療、救急医療を展開いたします。また、災害拠点病院の役割を持ち、災害時における拠点病院を目指しております。 こうした医療体制の充実を図る上で「人材」が重要だと考えております。あなたが身につけた技術や経験を活かして、新病院で働いてみませんか。新戦力をお待ちしています。
詳細を見る -
医療法人好縁会
- 医療・介護・福祉
医療法人好縁会は、ミッションに「医療・介護が連携した最善のサービスにより、人と社会の幸せに貢献する」という理念をかかげています。 ビジョンとして目指している、「地域で一番働きたい医療・介護連携施設となる」ため、「高品質・誠実・謙虚・向上心」という4つのバリュー(価値観)を大切にしながら職員みんなが多職種で協力し、”チームケア”を実現すべく日々切磋琢磨しています。 地域の皆さまに「ここに好縁会があってよかった!」と思っていただけるよう、高品質な福祉サービスはもちろん、その他気軽にお困りごとの相談ができる場の整備等、地域をつなぎ支える存在であれるよう職員一同つとめています!
詳細を見る -
富士産業 株式会社
- 医療・介護・福祉
- 飲食・飲料・フードサービス
社是「相互信頼」のもと、顧客第一主義を貫きつつ、時代に応じた柔軟な事業運営を行うことで、成長と拡大を続けてまいりました。全国各所に拠点を設置し、現在の得意先は北海道から沖縄に至る全国約1,900件におよんでいます。 超高齢社会を迎えた我が国では、生活習慣病対策など、食と健康への関心は年々高まっており、当社の果たすべき社会的役割もより重要性を増しております。その期待に応えるべく、私たちは透明性の高い経営のもと、地域密着型の事業展開をさらに推し進め、『「喫食者の身内のつもりになったサービス」を提供しましょう』との企業理念のもと、安心・安全で、きめの細かいサービスをお届けしてまいります。
詳細を見る -
医療法人徳洲会 中部徳洲会病院
- 医療・介護・福祉
私たち中部徳洲会病院は、「街の幸福度&住み続けたい街ランキング2022<九州・沖縄版>」で『幸福度』『住み続けたい』ともに1位になった北中城村にあります。忙しい職場ですが、過去5年間(2019~2023)の平均離職率は8.7%と全国・沖縄の平均よりも低く、職員なら誰でも利用できるプロのカウンセラーによるメンタルケアサポートも昨年から始まるなど、福利厚生も充実しています。全国各地に施設がある徳洲会グループのメリットを活かして県外や離島への転勤も希望すれば可能(応援で数か月だけ離島勤務を経験することも可能)です。「国際医療機能評価JCI」取得、「地域医療支援病院」認定の当院で一緒に働いてみませんか。ご応募をお待ちしています!
詳細を見る











