求人情報(中途採用)
企業名 | 株式会社仲本工業 |
---|---|
求人職種 | 建築技術職 |
雇用形態 | 契約社員 |
正社員登用制度 | 有り |
試用期間 | 有り 6ヶ月 |
仕事内容 | 沖縄県内に在する弊社請負工事現場における現場管理業務(現場代理人または、監理技術者、現場技術者) |
必要な資格・経験等 | 1級建築施工管理技士、1級建築士優遇、普通自動車運転免許 |
採用人数 | 5名 |
勤務地 | 当社請負工事現場 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 土曜日 日曜日 年末・年始(12/31-1/3)創立記念日、こどもの日、旧盆(旧7/15-16)、勤労感謝の日 ※休日・勤務時間については、各現場により変更あり。 (各現場ごとに36協定を締結して労働基準監督署へ届けて実施する。) |
給与 | 210,000円~370,000円 月平均労働日数21日 |
昇給 | 有り 年1回 |
賞与 | 有り 前年度実績 年3回 4カ月分 |
諸手当 | 資格手当、職務手当、育児手当等 |
福利厚生 | 入社1カ月後より有給休暇付与有、有給休暇30分単位の取得可能、年齢給制度、資格取得補助、海外社員旅行有、夏季休暇制度有、インフルエンザ予防接種、社内イベント(忘年会、BBQ、スポーツ観戦等)、交通費支給あり(最大3万円) |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無 |
入社後の赴任費用・引越補助 | 無 |
入社決定後の住居の手配 | 無 |
選考方法 | 書類選考、筆記試験、面接 |
応募方法 | 郵送 必着 |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
備考 | 雇用期間の定めあり12ヶ月、1年毎更新 契約更新の可能性あり |
-
株式会社仲本工業
- 住宅・不動産
仲本工業は、創業から57年にわたり沖縄県のまちづくりをしています。建設業のお仕事は皆さんの暮らしに欠かせない社会資本をつくり支えること。私たちの目指す先は、100年企業。これからも社員一人一人が挑戦する心、チャレンジ精神を忘れずに、地域の皆さまから信頼される企業づくりに努力してまいります。若い皆さんの好奇心と挑戦が、仲本工業のこれからの成長にも繋がります。新たな一歩を私たちと一緒に踏み出してみませんか。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社仲本工業
- 住宅・不動産
仲本工業は、創業から57年にわたり沖縄県のまちづくりをしています。建設業のお仕事は皆さんの暮らしに欠かせない社会資本をつくり支えること。私たちの目指す先は、100年企業。これからも社員一人一人が挑戦する心、チャレンジ精神を忘れずに、地域の皆さまから信頼される企業づくりに努力してまいります。若い皆さんの好奇心と挑戦が、仲本工業のこれからの成長にも繋がります。新たな一歩を私たちと一緒に踏み出してみませんか。
詳細を見る -
有限会社 尚伸電工
- 住宅・不動産
当社は(株)沖電工の協力会社として主に沖縄電力㈱発注の送配電工事に従事し、また沖縄県・嘉手納町等からの電気工事 土木工事・管工事・電気通信工事の受注実績あり。
詳細を見る -
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 住宅・不動産
当社は、スマートシティやインテリジェントビルを世界中で実現するエンジニアリングカンパニーです。最先端の技術で、オフィスビルや商業施設、空港・駅、ホテル、大学、病院施設や工場など多岐にわたる建物に最適環境を提供しています。
詳細を見る -
株式会社 東恩納組
- 住宅・不動産
<企業理念>「人につくし・自然とともに・社会のために」
詳細を見る
<建築理念>「人を守り、心地よく、美しい家造りで明日を築きます。」
東恩納組は、1958年(昭和33年)創業、60年以上にわたって地元建設企業として、大型公共施設から一般住宅、病院やマンションなどの建設工事を通じ、沖縄の人や町に貢献して参りました。長年の経験や技術力をもとに、各種工事に取り組み、人と自然が共生できる社会を目指します。
夢、そして未来へつながる場所を私たちは作り続けます。 -
タマキホーム株式会社
- 住宅・不動産
不動産のプロとして高いマインド・向上心を持ち、リーダーシップを発揮し、何事にも挑戦し成長できる方を募集します!!
詳細を見る
□■評価制度■□
当社の人事評価は、年2回。
評価を元に、昇給額や賞与額が決定されます。
年功序列ではなく、日々の成果に応じた適正な評価基準のもと、評価を実施しております。インセンティブではなく、基本給を上げていき、安定した収入面で社員へ還元しています!
入社後の能力と評価次第では、早期キャリアアップのチャンス大!(一般社員→主任→係長→課長→部長)
当社には家庭を持つ社員ばかり。
そのため社員の家族にも喜んでもらえるよう、有給と別で毎月1日・年12日の休みを付与しています。
不動産業界では珍しく残業もほとんどなくワークライフバランスの取れる環境です。