求人情報(中途採用)
| 企業名 | 沖縄ヤマト運輸株式会社 |
|---|---|
| 求人職種 | セールスドライバー |
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | なし |
| 仕事内容 | ・宅急便・DM便の集配業務(個人や企業のお客さま、コンビニなど) ※入社後の約40日間の研修を受講して、社内独自の免許を取得し、軽自動車や2トントラックを運転して業務を行います。 ・営業活動 ※個人や企業のお客様への声掛け・ヒアリングなどの営業活動を集配時に行っていただきます。 ※各営業所ごとに目標値はありますが、ノルマはありません。 *今なら正社員 書類選考、一次選考(筆記試験・面接)、最終選考(役員面接)、すべて通過された方は、正社員として入社になります。(試用期間なし) *社内乗務許可取得について 会社の車両を運転して業務するにあたって、社内乗務許可を取得していただきます。 取得に向けて、研修制度等が充実している為、安心して業務に入る事ができます。 |
| 必要な資格・経験等 | 要普通免許(取得後1年以上経過 AT限定可)※社内免許を取得していただく為、2t車両を運転できる免許(MT)が必要です。 基準に達していない免許をお持ちの場合は、入社時までにAT限定解除や、必要に応じて上位免許の取得を行っていただきます(会社負担) |
| 採用人数 | 3 人 |
| 勤務地 | 石垣島営業所(石垣市平得399‐3)または石垣空港営業所(石垣市白保1960-104-4) |
| 勤務時間 | 就業時間は勤務交番表により定める。 8:00~21:00の中でのシフト制(実働8時間) ※1ヶ月単位の変形労働時間制 ※残業有 |
| 休日 | 年間休日 130日以上(計画年次有給休暇12日以上を含む) |
| 給与 | 月給 約197,000円~(基本給155,000円・インセンティブ30,000円・地域手当12,000円)※インセンティブは最低金額で算出 |
| 昇給 | あり 内容:2022年度実績 正社員1人平均6,348円 |
| 賞与 | あり 内容:2022年度実績:夏・冬一人当たり平均賞与合計997,000円 |
| 諸手当 | リーダー手当 扶養手当(例:奥様25,500円+子2名21,000円=計46,500円※対象人数に上限なし) 時間外手当 深夜手当 通勤手当(月あたり5万円を限度とする) |
| 福利厚生 | 交通費支給(当社規定により最大5万円まで) 年次有給休暇 昇給有年1回以上(人事考課による) 各種社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険) 慶弔見舞金制度(出産・入学・慶弔他) 育児休業・育児短時間勤務制度 介護休業・介護短時間勤務制度 各種割引制度有(映画 等) 社員持株制度 自動車保険割引制度・グループ保険制度 |
| 内定までの本社訪問回数(予定) | 2回(一次面接会・最終面接) ※すべてオンラインで実施する場合もあります。 |
| 選考で本社訪問する際の交通費補助 | あり 内容:最終面接時のみ往復航空券支給(基本日帰り)※オンライン面接の場合もあり。その他、バス・タクシー代等は自己負担 |
| 入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:引越時航空券:本人・帯同家族(※戸籍上の親族)支給 引越料金:税込み30万円を上限とする貸与(備考欄要参照) 備考 引越料金について:入社日から36か月以内に本人都合により退社の場合、貸与金 について全額一括での返金が発生します。※36か月が経過した日の翌日より貸与の債務が全て失効します。 |
| 入社決定後の住居の手配 | なし |
| 住居に対する補助、その他補足など | なし |
| 選考方法 | 一次選考会(適性検査(筆記)、作文、面接)通過後、最終選考会(役員面接) |
| 応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
| その他応募方法 | 沖縄ヤマト運輸株式会社採用HPよりエントリー |
| 必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
-
沖縄ヤマト運輸株式会社
- 航空・運輸・物流
2021年より新たに第2の仕分け場となるサブベースや今年1月には糸満に新本社が完成し、右肩上がりの成長を続けています。 年齢に関係なく、社員同士の仲が良い、活気あふれる会社です。ぜひ、一緒に働いてみませんか。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社 あんしん
- 航空・運輸・物流
“あんしん”はモノを「運ぶ」のではありません。 「運ぶ」ことは目的ではなく手段のひとつ。私たちはいくつもの手段を使って、 お客さまへ最高の「あんしん」をお届けします。そのために、最も重要なのは「アイデア」。 緻密な戦略で、ときには大胆な発想で、私たちはお客さまの物流パートナーとして寄りそっていきます。
詳細を見る -
JALスカイエアポート沖縄株式会社
- 航空・運輸・物流
①弊社は【旅客サービス業務】、【ランプサービス業務】を一手に担う、JALグループで初めて誕生した会社です。入社後はJALグループのスタンダードな教育の受講をいただき、空港のプロフェッショナルな人財、マルチに活躍できる人財を育成していきます。また段階に応じて幅広い教育、研修をご用意しており、スキルアップすることができます。
詳細を見る
②福利厚生も充実しております。 -
株式会社JALJTAセールス
- 航空・運輸・物流
沖縄の魅力を広く伝え、新たな価値を創造することを目指し、JALグループの営業部門沖縄拠点として、各種事業を担っています。 新規事業分野への拡大を目指し、新規事業提案など、チャレンジを歓迎する企業です。
詳細を見る -
株式会社琉球プロジェクト
- 航空・運輸・物流
当社は、沖縄の食、豊かな自然と文化を存分に楽しめる体験を提供する企業です。現在、沖縄県うるま市にある観光名所、海中道路の海の駅あやはし館にて、「海中茶屋」という全席オーシャンビューの沖縄そばレストランを運営しています。 当社の目指すところは、沖縄の美しい風景と文化を多くの人々に伝えることです。そのために、レストランでは地元の伝統的な料理だけでなく、沖縄の文化や歴史に関する情報も提供しています。また、地域のイベント等と連携し、お客様により深い沖縄体験を提供することを目指しています。
詳細を見る -
日本トランスオーシャン航空株式会社
- 航空・運輸・物流
私たちJTAは“沖縄に一番必要とされるフルサービスキャリア”を目指すことをビジョンとして掲げています。 具体的には、多様化・グローバル化する社会においてもお客さまからお選びいただけるよう安全運航の維持を大前提に、世界トップ水準のサービスと最高の品質を提供すること、いかなる環境下でも事業運営を継続する企業体力を構築すること、そして航空事業の枠を超えて沖縄の振興と地域社会に貢献にすることです。 そのために、私たちは新たな価値の創造に積極的に挑戦してまいります。
詳細を見る











