企業情報

ホクガン運輸 株式会社
- 航空・運輸・物流
ホクガングループの運用効率化をはかる目的で設立されたホクガン運輸。
流通加工から検品までのすべてを管理できる組織力が高く評価され、大手コンビニエンスストアの物流機能を担っています。
多品種小口配送に対応するため、商品作業のできるピッキングセンターを完備。全島内に万全な配送をするため、365日、24時間体制の定期配送システムはお客様に高い評価をいただいております。
本社所在地 | 〒900-0001 沖縄県那覇市港町3-4-18 |
---|---|
TEL | 098-867-0700 |
FAX | 098-866-7633 |
HP | https://www.anmar.co.jp/ |
事業内容 | 自動車運送事業、自動車運送取扱業、自動車運送代弁業、自動車運送利用業、航空運送取扱事業、貨物利用運送事業、梱包業、損害保険代理業、生命保険募集業、産業廃棄物収集・運搬業 |
設立年月 | 平成2年12月 |
代表者名 | 藤田 正直 |
資本金 | 1千万円 |
従業員数 | 364名 |
求人職種 | ●ピッキング |
---|---|
仕事内容 | 商品仕分作業、注文に対して品物を各店舗別に運び出すお仕事です。 |
勤務地 | 那覇市、糸満市 |
採用人数 | 若干名 一次募集:2022年4月24日(必着) 試験日:5月20日予定 二次募集:2022年7月17日(必着) 試験日:8月19日予定 三次募集:2022年10月16日(必着) 試験日:11月18日予定 |
必要書類 | ●履歴書(当社規定)※幣社HP採用情報にてダウンロードできます。 ●卒業見込み証明書 ●成績証明書 |
必要な資格・経験等 | 第一種普通自動車免許取得者(2023年3月までに) 【求める人材】 ○技術力=常に目的意識を高くもち行動できる人。 ○性格=否定せずにまずは受け入れる素直な心を持つ人。 ○得意=その人にしかできない、得意とすることを持つ、自己の価値観をあげることのできる人。 ○向上心=自己の能力・性質などをより優れたものにしようとする心、壁を破る強い気持ちがある人。 |
応募方法 | 提出書類を各締切日まで必着とし、エントリーとします。 書類は郵送または直接持参されてもかまいません。 ▼ 選考日程は、決定次第幣社総務経理部より書面にて通知 |
担当者 | 仲宗根 |
選考方法 | 選考内容は、書類選考、作文、面接 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 有り |
勤務時間 | 8:00~17:00 ※各事業所で異なる |
休日 | 年92日(月平均8日休) |
給与 | ●ピッキング職 月給187,950円~ (入社6ヶ月は研修期間のため、140,000円~ 別途諸手当有 固定残業代約40時間分43,000円含む) ※残業時間が固定残業時間を越えた場合は、別途時間外手当として支給する |
昇給 | 有り(能力に応じた昇給とし、昇給昇格、特別昇給とする) |
賞与 | 有り 年3回(夏季・冬季・決算)※業績に応じて準ず |
諸手当 | 技術手当、通勤手当、家族手当、保育手当、台風時出勤手当、赴任手当(日光、東京配属の場合) |
福利厚生 | 社会保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形貯蓄、定期健康診断、産前産後休業・育児休業・介護休業・慶弔休暇・前払退職金、提携保育園、時間単位有休休暇 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無し |
入社後の赴任費用・引越補助 | 無し |
入社決定後の住居の手配 | 無し |
求人職種 | ①配送職 ②配送職 |
---|---|
仕事内容 | ①量販店向けの商品の仕分、配送業務 ②コンビニエンスストア向けの商品の配送 |
勤務地 | ①那覇市港町3-4-18 又は 糸満市西崎4-11 ②那覇市港町3-4-18 |
採用人数 | 各職種3名~5名 |
必要書類 | 履歴書 |
必要な資格・経験等 | ①② 特になし(業務上中型運転免許が必要ですが、入社してから取得することも可能です。資格取得制度有) |
担当者 | 井上・金城 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
インターンシップ | 無し |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 有り 最長6カ月 |
勤務時間 | ①5:00~14:00、7:00~16:00、14:00~23:00 ②1:00~10:00、2:00~11:00、12:00~21:00 |
休日 | 年間92日 1年単位の変形労働時間制 |
給与 | 135,200~139,000 ① 試用期間中は各種手当含め総支給¥185,000~になります。 試用期間後は各種手当含め総支給¥205,000~になります。 中型免許を取得するまでは、配送補助または商品の仕分業務をして頂きます。 中型免許取得者優遇 ② 試用期間中は各種手当含め総支給¥190,000~になります。 試用期間後は各種手当含め総支給¥220,000~になります。 中型免許を取得するまでは、配送補助または商品の仕分業務をして頂きます。 |
昇給 | 有り |
賞与 | 有り 業績により支給 前年度実績20万~ |
諸手当 | 職務手当、技術手当、家族手当、保育手当、台風時出勤手当、みなし残業手当(40h) |
福利厚生 | 社会保険完備・産前産後休業・育児介護休業・慶弔休暇・定期健康診断・財形貯蓄・前払退職金制度・提携保育園有・資格取得支援制度・時間単位有休休暇取得可 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | 無し |
入社後の赴任費用・引越補助 | 無し |
入社決定後の住居の手配 | 無し |
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
那覇バス 株式会社/株式会社 琉球バス交通
- 航空・運輸・物流
沖縄には豊かな自然と明るく、やさしく、おおらかな心が満ち溢れ、その魅力に惹きつけられる観光客も増加しています。
詳細を見る
私たち第一交通産業グループは、長い歴史のなかで育まれてきた独特の文化とホスピタリティを学び、この地に根を下ろす決意を致しました。
県民の移動を担い、観光立県である沖縄を支え -
一般社団法人 全沖縄検数協会
- その他
- 航空・運輸・物流
当社は県内で唯一の検数、検量業務の証明機関として順調に実績を伸ばしています。未経験者の方でも周りのフォローがあるので安心して働ける職場です。
詳細を見る -
沖縄ヤマト運輸株式会社
- 航空・運輸・物流
2021年より新たに第2の仕分け場となるサブベースや今年1月には糸満に新本社が完成し、右肩上がりの成長を続けています。 年齢に関係なく、社員同士の仲が良い、活気あふれる会社です。ぜひ、一緒に働いてみませんか。
詳細を見る -
MRO Japan 株式会社
- 航空・運輸・物流
MRO Japanは、日本初の航空機整備専門会社です。2015年設立のため若い企業ですが、沖縄の地から世界へ飛び出していこうと日々チャレンジしています。皆様のキャリアを会社の成長に生かし、夢の実現に向かって共に頑張っていきませんか。事業所は沖縄のみですので、原則として転勤になることはありません。
詳細を見る -
沖縄バス株式会社
- 航空・運輸・物流
当社は1950年に設立された沖縄県内で最も歴史のあるバス会社です。「笑顔と真心で地域社会へ貢献」の社是のもと本島全域で路線バス、貸切バス、空港リムジンバスを運行しております。
詳細を見る