求人情報(中途採用)
企業名 | SCSKニアショアシステムズ株式会社 |
---|---|
求人職種 | システム開発 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | 有り(3ヵ月) |
仕事内容 | SCSKグループが主に首都圏で受託した、業務アプリケーションやパッケージシステムの機能拡張や保守開発業務をお任せします。 ★システムエンジニア★ 以下の各工程に沿って、お仕事をお任せしていきます。 (1)要件定義、(2)基本設計、(3)詳細設計、(4)コーディング、(5)テスト など ★プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー★ ・メンバーマネジメント業務 ・プロジェクトマネジメント業務 ・人材育成 ・開発環境に関する改善活動 など <浦添開発センターのプロジェクト例> ・通信/公共系システムの保守・運用 チーム規模:3~10名程度 <南風原開発センターのプロジェクト例> ・金融系業務アプリケーションの保守開発(銀行・クレジット・証券) チーム規模:3~20名程度 |
求める人材 | ・問題の本質を理解し、チームの行動を導く、ないし協力できる方 ・自らが関与するソフトウェアの品質に責任を持つ方 ・疑問に感じることを周囲とのコミュニケーションを通じて解消できる方 |
必要な資格・経験等 | ・システム開発経験1年以上 ・プロジェクト管理経験(年数不問) ※プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーの場合 |
採用人数 | 5名 |
勤務地 | ①浦添開発センター(沖縄県浦添市城間4丁目35-2) ②南風原開発センター(沖縄県島尻郡南風原町字兼城574-10) ※配属プロジェクトによっていずれかの開発センターの勤務となります。 |
勤務時間 | 9:00~17:30(実働7時間30分) ※コアタイムなしのフレックス勤務あり |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日および年末年始、有給休暇(※)、慶弔、子の看護、介護、両立支援休暇(育児・家族看護)、教育、ボランティア、マタニティ、バックアップ休暇(有給休暇消化時) (※)2024年度取得実績:98.5%(19.7日/年) |
給与 | 月給:224,380円~485,825円 ※給与(月給)の金額には、一律地域貢献手当5,000円、リモートワーク推進手当1,500円、学び手当4,000円、および25時間分の時間外手当を含む ※時間外労働が25時間を超えた場合は別途時間外手当を支給します。 |
昇給 | あり 内容:年1回(7月) |
賞与 | あり 内容:4.0ヶ月/年 |
諸手当 | 地域貢献手当、リモートワーク推進手当、学び手当、通勤手当、時間外勤務手当、他 |
福利厚生 | 制度/各種社会保険、退職金制度、企業年金基金、従業員持株会、慶弔見舞金、育児休業、介護休業、ボランティア休業、フレックスタイム、社員会、副業制度施設/保養所・契約リゾート施設・スポーツクラブ |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1~2回(オンラインも同様) |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 書類選考 → 一次面接 → 二次面接 |
応募方法 | ※りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | ホームページからも応募いただけます |
必要書類 | 履歴書・職務経歴書 |
-
SCSKニアショアシステムズ株式会社
- IT・情報通信
当社はSCSKグループと連携し、地元で大規模なシステム開発に挑戦できる環境を提供しています。**金融・通信・製造・流通など多岐にわたる業界に携わることで、ITを通じた社会貢献を実現しています。**文理不問で、入社前の資格支援や若手エンジニアとの交流、5ヶ月の新人研修でスキルを磨ける教育制度が整っています。さらに、『ワーク・ライフ・ハピネス』を目指し、社員が安心して成長できる環境を提供。出産・育児休暇から復帰する社員も数多く、仕事とプライベートの両立を支援します。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社グローバルウェイ
- IT・情報通信
グロース市場でチーム社内開発をしている上場企業です。 東京本社、福岡、沖縄に拠点があります。人と技術を新しい時代のためにという経営理念のもと、働く人の幸せと企業のDXに貢献出来る存在として、 最も信頼されるパートナーになることを目指しています。 多様性な働き方を実現する為に、フルリモート・フルフレックス制度を導入しています。 地元に居ながら東京の最新技術を学べる機会があり、 社員90%がフルリモートで仕事をしています。 社名通りグローバルウェイは今後アジア進出も目指します。 連結売上47億円を2026年3月期における経営目標に掲げ、 エンジニアを増員し事業拡大を推進します。
詳細を見る -
株式会社リウコム
- IT・情報通信
見たらわかる「ホワイト企業」です。
詳細を見る
リウコムの責任は、ITを活用して沖縄の仕事を楽に、楽しくすることです。
金融機関や官公庁、大手企業のシステム開発からインフラ構築、 運用、AWSまで幅広く行っています。これからどんどん進化していくIT業界に対応していくためにも、新しいチカラが必要です。 さまざまな案件が動いているのでスキルに合った仕事からチャレンジできます。
要件定義・設計など上流から下流工程、運用、クラウドまで幅広い職種でのスキルアップ可能です。また、充実した研修制度でキャリアパスに応じた育成支援を積極的に実施していますの安心です。 -
株式会社SFIDA X
- IT・情報通信
株式会社SFIDA X(スフィーダクロス)は「挑戦によってトランスフォーメーションを引き起こす」という企業理念のもと、 ホームページ制作や集客アプリの提案を通して、さまざまな業界の業績向上支援を行っています。 中小企業を中心に、飲食店・美容室といった個人商店まで、幅広い事業者様に弊社サービスをご利用いただき、 ホームページ制作は12,000件を突破! 多くのお客様に信頼されている会社です。 また、その実績が認められて「これから成長が期待される100社」を決める「ベストベンチャー100」に 2014年から10年連続で選出。 2019年には、本社移転や新たにグループ会社を設立し、 現在も複数の新規事業を計画するなど順調に業績をあげています。 ※「ベストベンチャー100」は、イシン(株)が提供する法人向け有料会員制サービスです。 エントリーした企業の中から、厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が 「ベストベンチャー100」として紹介されます。 ■Web サイト制作を主軸としたWeb マーケティング事業 中小企業を中心に様々な業界(小売、自動車、接骨院、美容、建築など)のホームページ制作がメインの仕事。 「既にホームページは持っているけど、活用方法が分からない」 、 「必要性は分かっているけど、何を盛り込んで良いのか分からない」等のお悩みや課題をしっかりヒアリングし、 お客様の要望に合わせた、ベストな提案を行っていきます。 受注からホームページ公開まで、自社で提案・制作。 企業様と直接のお付き合いで、ダイレクトに反応を伺えるのも弊社の魅力です!
詳細を見る -
株式会社ソルティスター
- IT・情報通信
当社は、主にIoT向け自社サービスのライセンス事業や受託開発をおこなっている会社です。 そのほか、IoT 向けDB、API の研究開発・販売・コンサルティング、ソフトウェアの開発、DBシステムに関するコンサルティングおよび開発・販売なども展開しており、自社開発の組込みDBを軸に、組込み系R&Dや受託開発、WEBサービスの構築まで幅広く事業を手がけているのが特徴です。 2023年11月にはオムロンと資本提携を締結。大手企業のパートナーとして、その技術力は高く評価されています。
詳細を見る -
オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社
- IT・情報通信
【沖縄から全国へ!】オリックスグループの業務改善・効率化に取り組み、全国のグループ各社を沖縄からサポート。 研修・育成支援制度が充実しており若手社員も活躍中!
詳細を見る
■職場環境
目標に向かって活発に意見を交換し合う風通しのよい環境と、失敗も前向きに捉える組織運営が特徴
■やりがい
お客さまからの「ありがとう」の言葉や、昨日できなかったことが今日できるようになる日々の成長実感
■キャリア
職種転換制度、自己申告制度、推奨資格制度など、社員が自ら考え能動的にキャリアを築いていけるよう支援