求人情報(新卒採用)

企業名 沖縄科学技術大学院大学(OIST)
求人職種 人事スタッフ

雇用形態 契約社員
内容:常勤、3ヶ月の試用期間を含む2年間の任期制雇用(更新可)

試用期間 あり
内容:3か月、労働条件は採用時と変更なし
仕事内容 OIST人事ディビジョンでは、OISTの価値向上のために、職員が持てる力を最大に発揮できる組織文化を追及しています。ミッションを果たすために、本学のHRは以下の役割を担っていきます。

・ 組織制度、人材管理のエキスパートとして、組織のインフラ作り             
・ OIST各部門への戦略パートナーとして、戦略を具体化する                           
・ OISTメンバーのチャンピオンとなり、彼らの声に耳を傾け、コミットメントと能力開発を促す                                                           ・ OIST組織の変革をリードする
求める人材 ・自発的な学習や業務実用化への意欲、または前例のないことや新しい課題に積極的に取り込む意欲があること
・詳細なデータ入力・作成など細部までこだわる正確性、注意力があること                   
・多様な考えを許容し、コミュニケーションをとることができる対人能力

※第二新卒(卒業後5年以内)の応募も歓迎
必要な資格・経験等 1. 学士号を有すること
2. 基本的なPC操作スキル
3. 日常会話以上の英語力(目安:TOEIC 700点、英検2級相当)

採用人数 2
勤務地 〒904-0495 沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1
勤務時間 フレックス制(コアタイム 10:00-15:00) 実働7.5時間×月間労働日数                         
*フレックス制:必ず勤務すべき時間<コアタイム>(午前10時から午後3時まで)と、その時間内であれば出勤・退勤をしてもいい時間<フレキシブルタイム>で構成され、柔軟な働き方が可能です。

休日 土日祝日、年末年始(12/29~翌年1/3)
給与 2,469,000円~(月給 205,750円~)(本学規定に基づき、学歴・職歴を考慮の上で算定)

昇給 あり
内容:毎年の人事評価にて決定
賞与 なし
諸手当 赴任手当、住宅手当、通勤手当、残業代、マイカー、バイク通勤可、無料駐車場完備
福利厚生 年次有給休暇、夏季休暇
健康保険(私学共済)
入社後の赴任費用・引越補助 内容:採用時に転居を伴う場合、手当支給
住居に対する補助、その他補足など 内容:住宅手当
選考方法 書類選考、面接
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 こちら(https://asp.gigacc.com/user/~sa/a1r04kbo7kvudf2tja5cv911ms)*より応募書類を添付してください。
*機密情報を取り扱う為のセキュアなファイル送信システムです。
※この求人広告を最初に見た場所を必ず明記してください。
必要書類 ・履歴書(和文)
・エントリーシート
備考 担当者:人事マネジメントセクション マネージャー
  • 沖縄科学技術大学院大学(OIST)

    • その他

    沖縄科学技術大学院(OIST)は、沖縄県国頭郡恩納村にある、革新的モデルを目指す科学技術に特化した大学院大学です。 世界50ヵ国以上から人材が集まる職場は真に国際的な職場環境です。 生産性を最大限に発揮してもらうため、多様な休暇制度を持ち大変働きやすい環境となっています。 更に、保育施設も併設しており本学の学生・教職員の子女はバイリンガル教育を受けることも可能です。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • 株式会社ヒューマニック

    • その他

    日本全国の観光施設に特化したリゾートバイト(人材派遣)の求人サイト 『リゾバ.com』を運営しています。(観光・宿泊業界に特化した人材サービスのパイオニアです) 私たちのミッションは、ホテルや旅館などの観光施設の「人手不足」の課題解決をすることです。 U/Iターン大歓迎!入社時の「引っ越し手当」で憧れの沖縄移住も可能です!

    詳細を見る
  • 株式会社開邦工業

    • その他

    未来からあなたのやさしさありがとう

    人が生きていく限り、環境へ負担を掛けてしまうことは避けられません。
    しかし、人の技術と知恵で解決できることも多くあります。
    私たちは、焼却炉メーカーとして長年培ってきた技術と実績をフルに活かし、自信と誇りを持って廃棄物の処理に取り込むことで皆さまにとって住み良い豊かな生活環境を創りたいと考えています。
    私たちは、未来にやさしい仕事を続けてまいります。

    詳細を見る
  • サンクスラボ株式会社

    • その他

    少子高齢化が加速度的に進む昨今の日本において、労働力の確保は企業にとって大きな課題といえます。そんな中、弊社はデジタル社会・デジタル領域において障がい者の雇用を創出し、安心して活躍できる社会の実現に取り組んで参りました。 お蔭様で各メディアからも注目され、「おきなわSDGSパートナー」企業にも採択されました。 私たちが掲げるビジョンは「インターネットで、障がいのない明日に」。 障がいある方々の障がいや隔たりを直接取り除くことは出来ずとも、インターネットの持つ特性を最大限活かすことで、インターネットを通じた就労の機会、社会参画の機会を提供し、社会活動における障がいを取り除いていきたいと考えています。

    詳細を見る
  • 街クリーン 株式会社

    • その他
    • エネルギー・インフラ

    弊社は、顧客のニーズに対応するために、あらゆる廃棄物の処理・リサイクルを可能とする「廃棄物処理のワンストップサービス」という形を目指し事業展開を行っています。 今後も「環境」を起点とするチャレンジ精神で、あらゆる分野へと事業の幅を広げて包括的に環境を創造することで社会に対して環境負荷低減に貢献し、従業員には仕事を通して物心ともに豊かな人生を、また、顧客・取引先・地域社会へは常に必要とされ、愛される会社を目指して前進します。

    詳細を見る
  • 株式会社サムズインターナショナル

    • IT・情報通信
    • その他

     即戦力の経験者はもちろんですが、文系・理系問わず未経験の方も、大歓迎です。 社内研修もあり、現社員の約55%が文系学校卒、約90%の方が業務未経験で入社しています。平均有休取得日数は、15日でしっかりお休みも取得いただけます。 ベテランから若手まで安心して働ける環境を整えています。今後は、男性・女性隔てなく産休・育休などの取得率も増やせるよう、会社内でフォローしあえる環境を整えるためにも、沢山の方の応募・入社をお待ちしております。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません