求人情報(新卒採用)

企業名 沖電企業株式会社
求人職種 離島発電設備関連業務
雇用形態 正社員
内容:本社採用 ※但し、社内規定で定める人事異動あり
試用期間 あり
内容:3ヵ月間 ※試用期間中の労働条件は同条件
仕事内容 ・離島内燃力発電設備の定期点検整備業務
・電気、機械設備の施工、補修業務
・機関、発電機、電力関連機材および物品の販売業務
・消防設備の定期点検、整備業務
・直流電源設備の定期点検、整備業務
・風力発電設備の定期点検、整備業務
※従事すべき業務の変更範囲:あり(会社の定める業務)
求める人材 当社がコーポレートスローガンに掲げる「技術と信頼で地域の発展に貢献する」に共感し、離島電力の安定供給という重要な役割を担うため、責任感があり、地域貢献にやりがいを感じられる人材を歓迎しています。
必要な資格・経験等 あれば尚可:危険物取扱者(乙種)・第二級陸上無線技術士・公害防止管理者・電気工事士・
        ガス溶接技能者・危険物取扱者(甲種)
必須:普通自動車運転免許
必要なPCスキル:簡単なWord・Excelの操作
採用人数 2名
勤務地 本社:沖縄県浦添市牧港4-6-11
勤務時間 8:30 ~ 17:00(休憩時間 12:00 ~ 12:50 の 50分間)
休日 【休日(週休2日制)】土曜日、日曜日、国民の祝日
慰霊の日(6月23日)、旧盆(ウークイ)、年末年始(12月29日~1月3日) 
※有給休暇15日(2年目以降20日)、夏季休暇3日(6月~10月)、その他各種特別休暇
給与 月額:180,250円 ~ 273,760円 (a)+(b) ※職務経験に応じて社内規定で算出します
(a) 基 本 給 123,300円 ~ 180,200円
(b)調整加給  41,350円 ~ 51,310円、 世帯手当  15,600円 ~ 42,250円
昇給 あり
内容:年1回(4月)
賞与 あり
内容:年2回(6月・12月)
諸手当 通勤手当:実費支給(上限 61,000円)
特別手当:住宅手当(9月・3月)、財形手当(5月・2月)
そ の 他 :時間外手当、転勤手当(転勤の場合)、地域手当(転勤の場合)
福利厚生 ■社会保険:健康保険(沖縄電力健保組合)、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■社内制度:財産形成貯蓄制度、沖縄電力社員持株会制度、資格取得報奨金制度、育児休業制度
        介護休業制度、確定給付企業年金、通信教育援助制度など
■福利厚生:自社保養施設(カヌチャリゾート)
        夏季保養施設(ホテル日航アリビラ 他数ヵ所(6~10月期間限定))
        退職金制度(勤続2年以上)
内定までの本社訪問回数(予定) 基本2回(①会社説明/職場見学、②面接試験)
選考で本社訪問する際の交通費補助 あり
内容:県外および離島からの旅費のみ
入社後の赴任費用・引越補助 あり
内容:要相談
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 【中途採用】1次 書類選考、2次 面接試験
【新卒採用】1次 書類選考、2次 筆記試験、3次 面接試験
応募方法 りっか沖縄からエントリー
その他応募方法 【新卒採用】マイナビサイトよりエントリーをお願いします
必要書類 【中途採用】履歴書(写真貼付)、職務経歴書
【新卒採用】マイナビサイトよりエントリーシート
備考 採用後のミスマッチを防ぐため、面接試験前に企業説明を行います。 ※日程調整随時
  • 沖電企業株式会社

    • エネルギー・インフラ

    沖電企業は「技術と信頼で地域の発展に貢献する」をコーポレートスローガンに掲げ、本島や周辺離島における電力の安定供給のほか、多岐に渡る事業を展開しており成長を促してくれる魅力があります。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • オパス株式会社

    • 土木・建築

    弊社は昭和47年の本土復帰の年に安全施設工事や道路維持清掃工事を専門とする 企業として創業しましたが現在は道路付帯工事、橋梁下部工、公園整備等土木工事 全般を手掛けております。又、弊社の特色として1年365日24時間体制で道路の 異常や台風時、大雨時の自然災害への対応などが挙げられます。

    詳細を見る
  • 有限会社光和エンジニアリング

    • 土木・建築

    有限会社光和エンジニアリングは、昭和47年1月に那覇市国場で家電店「光和電気」として創業し、令和7年は創業53周年を迎えました。沖縄県内の公共・商業施設の電気工事を中心に、空調工事、消防施設工事、消防点検など幅広いサービスを提供しています。社員には子育て世代も多く、お互い助け合いながら働いています。資格取得応援制度があり、目標に向かって努力する社員を全面的にバックアップ。経験や資格に応じて待遇を考慮します。「地元に帰って仕事をしたい」「沖縄で働いてみたい」などUターン、Iターンの方も大歓迎です。皆さんの応募をお待ちしています。

    詳細を見る
  • NO IMAGE

    出光エンジニアリング株式会社

    • 土木・建築

    出光興産株式会社が長年蓄積した石油精製ならびに石油化学に関するエンジニアリング業務を目的として1983年に同社の100%出資で設立され、主にグループの化学プラントなど製油所や石油化学工場等の設備建設及びメンテナンス事業を手がけており、部門別では、備蓄事業、プラント事業、海外事業を展開していることに加え、近年では、地熱やバイオマスなど再生可能エネルギー分野も手がけています。商圏は、北海道から沖縄までプラントが存在する全国地域であり、取引先は、グループ企業のほか、プラントを有する化学メーカー、ゼネコン、プラントエンジニアリング等など多岐にわたっており、活躍できるフィールドは幅広くあります。

    詳細を見る
  • アメリカンエンジニアリングコーポレーション

    • 土木・建築

    当社は2024年4月に60周年を迎えた総合建設会社です。設立当初は20人規模の会社でしたが、現在は1,000人を超える企業へと成長しています。米軍基地向けの事業が土台となり、2023年度県内企業売上高ランキングでは18位にランクインするなど、安定した基盤が魅力の一つです。社員の働きやすい職場環境にも力を入れており、沖縄県ワーク・ライフ・バランス企業、沖縄県所得向上応援企業に認証されました。2024年4月に完成した新本社ビルは現代的かつ開放感のあふれるデザインで、社員のみならずお客様からも好評です。

    詳細を見る
  • 南洋土建株式会社

    • 土木・建築

    ・弊社は、県内における数々の港湾・空港・道路などのインフラ整備、集合住宅や学校施設などの公共施設および民間におけるマンションや医療施設、その他民間建築等を手がけて参りました。 ・豊かな職場環境を整える社員の人格や個性を尊重し、明るく働ける職場作りを目指しています。

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません