求人情報(中途採用)
企業名 | 国頭村森林組合 |
---|---|
求人職種 | 職員募集 |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:試用期間3ヶ月 |
仕事内容 | ・森林整備作業 植林・育林・下刈り・除伐・枝打ち・間伐・収穫 緑化用苗木生産、病害虫防除、治山 ・木材加工事業 木材加工、チップ・製材品・木工品販売 ※時期によって募集している職種が異なりますので、お問い合わせください。 |
求める人材 | ・森林資源と関わる仕事をしたい方。 ・土木技術などを身に付けたい方。 ・沖縄で田舎暮らしをしたい方。 |
必要な資格・経験等 | 未経験歓迎 |
採用人数 | 若干名 |
勤務地 | 沖縄県国頭村 |
勤務時間 | 08:00-17:00(状況によっては時間外・休日出勤あり(超勤手当、代休制度あり)) |
休日 | ・ 土曜日・日曜日・祝祭日、慰霊の日、年末年始(12/29-1/3) |
給与 | 経験等を踏まえ応相談 <参考> 大学新卒の場合は右記を想定(2025年度)・・・・・207,400円 |
昇給 | あり 内容: 原則年1回 |
賞与 | あり 内容:2024年度実績:6.0か月 |
諸手当 | 交通費手当あり(マイカー通勤可) 扶養手当あり |
福利厚生 | 各種社会保険あり 退職金制度あり 作業服等の貸与 定期健康診断 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | なし |
入社後の赴任費用・引越補助 | あり 内容:応相談 |
入社決定後の住居の手配 | あり 内容:応相談 |
住居に対する補助、その他補足など | なし |
選考方法 | 書類選考、面接(2回程度) |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | ホームページよりお問い合わせ |
必要書類 | 履歴書、職務経歴書 |
-
国頭村森林組合
- その他
世界自然の森林「やんばるの森」に携わる仕事をしてみませんか。 国頭村森林組合では、森林整備、苗畑管理、木材加工、森林パトロール、環境調査など、やんばるの森をフィールドとした、「やんばる型森林業」を行っています。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
セイハネットワーク株式会社
- その他
私たちセイハネットワーク株式会社は子ども英会話「セイハ英語学院」を中心に そろばん教室、ダンス教室、プログラミング教室など さまざまな教室を展開している総合教育サービス企業です。 全国の大手ショッピングモール、幼稚園・保育園などに1,100教室以上展開し、 総生徒数は7万5,000人超。業界トップクラスの企業です!
詳細を見る -
株式会社 トモエ
- その他
当社は、空港広告や交通広告を中心に、企業のブランドやメッセージを消費者に直接届けるための広告戦略を提供しています。 当社の豊富なメディアプランニングの経験と、各種広告手法(空港内電照看板広告、デジタルサイネージ、車内広告、駅構内のポスター等)を組み合わせた柔軟な提案力で、広告主様の目的に合わせた最適な広告プロモーションをご提案し、集客やブランド認知度向上に貢献します。
詳細を見る -
株式会社 沖縄浄環センター
- その他
地域に根ざし、地域に支えられ創立から43年目を迎えました。 人が生活していくために必要な下水道。そのメンテナンスを通じて地域社会に貢献できていると実感できます。水回りのトラブルで困っているお客様からの「ありがとう」の言葉が励みです。 優秀な技術員の育成、長く働ける職場環境づくりに努めていきます。
詳細を見る -
やんばるエコフィールド島風
- ホテル・旅行・観光
- その他
Googleマップ口コミ★5!島風がお客様に選ばれている3つの理由 ①【お客様満足度アップへのチャレンジ】 他社さんよりも1名のガイドがご案内するカヤックの数を減らし、ゆったりとしたツアーをご案内。 ②【安心・安全へのチャレンジ】カヤック資格、野外災害救急法資格などの取得、東村カヤック業者たちが集まる訓練をレスキュー担当として開催。 ③【人と自然との共生へのチャレンジ】地域貢献活動(清掃など)や、外来種防除活動などの活動にも力を入れています。 その他、自然ガイドならば、自然遊びのプロでないとという想いから、ガイドは、キャンプ、カヤックツーリング、釣りなどの「遊び」時間も大切にしています。
詳細を見る -
沖縄ワタベウェディング株式会社
- 美容・ブライダル
- その他
リゾート地として全世界より注目される沖縄にて、県外や海外のお客様へリゾートウェディングの提供を行う他、沖縄県在住の方への挙式、大型披露宴、結納、宴会、衣裳の総合プロデュースを行う会社です! 全世界にグループネットワークを持ち、社員の成長や挑戦を応援する社風があります。 今や沖縄の観光を支える一部となった「ウェディング業」。 私たちと共に情熱を持って仕事を楽しみましょう!
詳細を見る