求人情報(中途採用)

企業名 デジハナ株式会社
求人職種 【給与19万円 〜 90万円】未経験からエンジニアを目指せる!
雇用形態 正社員
正社員登用制度 あり
試用期間 あり
内容:6~8ヶ月間
仕事内容 ■ SES企業のエンジニアとして勤務
(業務内容はクライアントの依頼に準じます。)
【案件例】
・モバイルのアプリ開発
・某フリマサイトのアプリ開発
・ゲーム開発
・某大手ECサイトの運用保守
・ヘルプデスク(キッティングやエクセル入力作業)
・金融証券のインフラ基盤構築
求める人材 エンジニアとしての経験や知識は問いません。
一緒に前向きに成長できる方を育成します!!
【こんな人と一緒に働きたい!】
・コミュニケーション能力が最低限あるような人
・浮き沈みが少なくコツコツと努力を積み重ねることができる人
・成長意欲の高さと行動量が一致する人
・柔軟性が高い/人当たりが良い人
必要な資格・経験等 なし
採用人数 5名
勤務地 沖縄県那覇市前島3丁目25番地2号 泊ポートビル1階地図
※クライアント企業による
勤務時間 10時~19時 ※現場による
休日 週休2日制(土日)
祝祭日
夏季休暇
※一部例外あり
給与 月給 190,000~350,000円

※試用期間6か月〜8ヶ月
※交通費支給(一部支給)
昇給 あり
賞与 あり
内容:業績により支給
福利厚生 交通費支給(一部支給)
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
資格取得補助制度あり
内定までの本社訪問回数(予定) なし
選考で本社訪問する際の交通費補助 訪問なし
入社後の赴任費用・引越補助 なし
入社決定後の住居の手配 なし
住居に対する補助、その他補足など なし
選考方法 オンライン面談→二次オンライン面談→最終オンライン面談
応募方法 りっか沖縄からエントリー
必要書類 履歴書、職務経歴書(PDF)
  • デジハナ株式会社

    • IT・情報通信

    2024年1月 東京品川にある株式会社トヨプラの子会社として創業。 ■デジハナを設立した背景 親会社であるトヨプラはデジタルマーケティングが得意な会社です。 デジタルマーケティングは、実務的にはphp / java / javascriptなど技術的な知識が求められることも多く、 マーケティングテクノロジーを基盤にした広告戦略の立案などを行う場面は多いです。 技術力こそが競争力であるともいえる業界において、エンジニアリング能力の有無は、 提案能力・企画遂行能力に欠かせない要素ともいえ、いいサービスを生む、いいマーケティング企画を進めるうえで、 他社の技術者だよりではなく、自社でエンジニアを持つべきであるという見解を持つに至りました。 我々はデジタルマーケティングを主として行う企業でありながら、そもそも根本的には「広告代理店」でありますので、 広告主・サービス事業主とは非常に近い立ち位置におります。 トヨプラが「依頼主」「元請け」に近い立ち位置にいることを強味として考えた結果、システムエンジニアリングサービス(SES)事業者として、まずは多くの技術者にご参画していただけるような組織にしようと、考えました。 折角なら大きなチームをつくり、仲間を増やし、活気のあるコミュニティをつくっていきたいといった思いから、親会社の株式会社トヨプラの子会社として、2024年1月、デジハナ株式会社を創業致しました。

同じカテゴリーの企業ピックアップ

  • NO IMAGE

    Hacked By EbRaHiM-VaKeR Telegram : @Hajit00n & @LegionLeakers Hacking Tools Banking Logs Webshells

    • IT・情報通信
    • 製造

    機械加工、金型製造など生産活動に興味がある方を求めています。入社後はまず、CAD/CAMソフトウェアの習得をしていただきます。

    詳細を見る
  • GMOソリューションパートナー株式会社

    • IT・情報通信

    IT大手GMOインターネットグループで働きませんか?
    【SMB領域(中小企業)のお客様から選ばれる誇りある会社】を目指す当社。
    東京渋谷、大阪梅田、沖縄那覇にオフィスがありますので、面接はご希望の場所で可能です。U・Iターン歓迎です。
    沖縄事業所でお任せする仕事は、当社のWEB集客サービスを導入していただいたお客様のWEBコンテンツの作成です。
    事業拡大に伴い、新たな仲間をお迎えします。実務経験が無くても「職業訓練でHTMLやCSSについて勉強した」「代理店ではないけれど会社の部署でリスティングを担当した」といった方はもちろん、「IT業界は未経験だけどお題から文章を書くことは好き」といった方も歓迎します。

    詳細を見る
  • 株式会社エル・スリー・ソリューション

    • IT・情報通信

    1924年創業の川崎陸送株式会社から2010年に情報システム部門が独立したソフト ウェア開発及びBPOの会社です。当社は埼玉県朝霞市と沖縄県那覇市の2か所に おいて様々な物流システム開発を行っております。今後はスマートフォン・タブ レット等のアプリケーション開発、Web等の開発に力をいれて自社システムの事 業展開の拡大を行っていきたいと考えております。

    コロナ禍の中でも、株主及び得意先はほぼ物流関連の企業ですので、止まることがなく、経営は安定しております。

    案件はほぼユーザー様からの直接の案件ですので、完全受託(社内)開発です。

    詳細を見る
  • 株式会社リウコム

    • IT・情報通信

    見たらわかる「ホワイト企業」です。
    リウコムの責任は、ITを活用して沖縄の仕事を楽に、楽しくすることです。

    金融機関や官公庁、大手企業のシステム開発からインフラ構築、 運用、AWSまで幅広く行っています。これからどんどん進化していくIT業界に対応していくためにも、新しいチカラが必要です。 さまざまな案件が動いているのでスキルに合った仕事からチャレンジできます。

    要件定義・設計など上流から下流工程、運用、クラウドまで幅広い職種でのスキルアップ可能です。また、充実した研修制度でキャリアパスに応じた育成支援を積極的に実施していますの安心です。

    詳細を見る
  • CBcloud株式会社

    • IT・情報通信

    物流は今や私たちの生活に不可欠なインフラとなっています。
    一方で、モノを運ぶ担い手であるドライバーの不足が社会問題となっており、「”モノが届かない”時代」が来ると言われています。
    例えば、スーパーの欠品がいつまでも補充されなかったり、ネットで買った商品が配送に数週間も掛かるような世界がそう遠くない未来に現実のものになろうとしています。

    そのような状況を打破すべく、CBcloudは、『届けてくれるにもっと価値を』をビジョンに掲げ、物流業界にはびこる構造的な課題にITの力でメスを入れ、より合理的で効率的な業務に変革し、ドライバーの社会的地位や届けることの価値を向上させることで新たな担い手を増やして、持続的な物流を創っていきたいと考えております。

    コロナもあり社会的な関心も高まっていますが、CBクラウドも『ガイアの夜明け』をはじめ様々なメディアで取材もいただいており、事業も組織も大きく加速しています。

    ~主力事業~
    ■フリーランスドライバーと荷主を即時につなぐ配送マッチングプラットフォーム『PickGo』
    ■宅配業者や運送会社向けの業務支援システム「SmaRyu」

    詳細を見る
  • LINE友達追加
  • 当事業について
  • 求人情報
  • 企業情報
  • 企業イベント・インターンシップ情報
  • 沖縄県情報
  • よくある質問
  • VOICE
  • 会員登録
  • おきなわ移住の輪
  • 沖縄県キャリアセンター

最近見た企業

  • 最近チェックした記事はありません