求人情報(新卒採用)
企業名 | 株式会社プライム・アイ |
---|---|
求人職種 | プログラマー |
雇用形態 | 正社員 |
正社員登用制度 | あり |
試用期間 | あり 内容:3ケ月(給与支給します) |
仕事内容 | JavaやC#、PHP、Python、Node.jsなど様々なプログラミング言語を利用してWebシステムを構築します。 また、AWSを利用したクラウドサービスの導入と運用にも携わります。 |
求める人材 | 当社は「文化」を非常に大事にする会社であり、人物重視の採用を行っております。 現時点でITを知っているかはポイントではありません。 今やビジネスと切っても切り離せない存在となったいるITに対して「熱意」と「知的好奇心」持っている方を求めています。 |
必要な資格・経験等 | 特にありませんが、ITパスポートを取得されていることを推奨します。 |
採用人数 | 1~2名予定 |
勤務地 | 沖縄県(那覇市松山) |
勤務時間 | 始業時刻 午前10時00分 終業時刻 午後6時30分 休憩時間 12時から14時までの1時間。18時30分から19時00分までの30分 業務の都合により臨時に変更することがあります |
休日 | 土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始 |
給与 | 基本給:月給22万円 固定残業代1万3千5百円/10時間相当を含む |
昇給 | あり 内容:年1回、昇給 |
賞与 | あり 内容:夏季、冬季賞与 2回 |
諸手当 | ・職務手当(プロジェクトリーダー以上) ・扶養手当 ・住宅手当 ・通勤手当(所得税法に規定する範囲内) ・時間外手当 ・深夜労働手当 ・休日出勤手当 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・年1回健康診断の受診 ・外部研修(ITスキル養成のため3ケ月間) ・レクリエーション活動 ・慶弔見舞金 ・資格取得に係る費用は会社負担 ・資格取得奨励金 |
内定までの本社訪問回数(予定) | 沖縄支社にて実施、訪問予定回数1回 |
選考で本社訪問する際の交通費補助 | あり |
入社後の赴任費用・引越補助 | なし |
入社決定後の住居の手配 | なし |
住居に対する補助、その他補足など | あり |
選考方法 | 1次:会社説明・社員との個別面談、2次:一次面接、3次:最終面接 |
応募方法 | りっか沖縄からエントリー |
その他応募方法 | プライム・アイのサイト(採用情報より) |
必要書類 | 2次:一次面接の前に履歴書の提出をお願いします |
-
株式会社プライム・アイ
- IT・情報通信
当社はビジネスソリューションプロバイダーとして、お客さまの課題に向き合い、知識と洞察力、創意工夫に富んだ発想と最新の技術力でシステム構築とサービスを提供しております。 IT業界はAI技術の急速な発展により、かつてない変革期を迎えています。この大きな転換点において、私たちは時代の潮流を先取りし、お客様のビジネスに新たな価値を創出するパートナーへと進化するため、 2025年4月より株式会社ケーエスジャパンから新社名「株式会社プライム・アイ」に変更し新たな一歩を踏み出しております。 社名に込めたの理念のもと、革新的AIサービスの開発、クラウド活用の拡大、そして強固なセキュリティ基盤の構築を推進し、お客さまとともに新時代のビジネス創造に挑戦してまいります。
同じカテゴリーの企業ピックアップ
-
株式会社リ・バース
- IT・情報通信
2022年7月に那覇市久茂地に沖縄事務所「Naha-Base」を開所。弊社はニアショアは行いません。東京メンバーと同待遇で新たなメンバーを迎えています。給与、制度、仕事、すべて東京社員と同等です。東京と物理的な距離はありますが、現状ほとんどのメンバーがリモートワークと出社のハイブリットを採用しており、繋ぐ場所が沖縄であっても東京であっても特に変わるところもありません。 上流工程をやりたい、お客様と直接やり取りをしたい、待遇改善をしたい、成長したい意欲のある方が集まってきています。沖縄県内はもちろん、Uターン、Iターンの採用実績もあります。
詳細を見る -
株式会社アイセック・ジャパン
- IT・情報通信
声を文字にすることで、聴覚障害者の方に情報を届けます。タイピングで社会貢献しませんか? ライブキャプショニストは、話している音声をタイピングして文字に変換し、聴覚に障害のある方に内容を届けるお仕事です。 電話や会合の内容をリアルタイムで伝えることが、利用者様の助けになります。 「夜間の救急に電話できて安心した」「おいしいパフェの店の予約ができた」と利用者様の喜びに触れ、たくさんの「ありがとう」をもらえる環境。人の役に立つと実感しながら、やりがいをもって働けるお仕事です。 特別な資格はいりません。タイピングはコツコツやるほど成果につながるスキルで、研修制度も充実しています。 サービスを届ける先の方も 働くわたし達も お互いに思いやる仕事・環境で 一緒に働きましょう♪
詳細を見る -
クオリサイトテクノロジーズ株式会社
- IT・情報通信
1.成長志向 常に自己の成長を強く意識できる志を持つ人 何事にも自ら進んで積極的に行動できる人 2.地域貢献 仕事を通して地域貢献をしたいという高い志を持った人
詳細を見る -
株式会社ソルパック
- IT・情報通信
当社は1997年に設立し、創業24年を迎えます。2018年に社長が交代し、第二の創業期を迎えています。創業以来、“お客様から世界一たくさん“ありがとう”と言われる会社に“を企業理念として、中堅中小企業のお客様への貢献を目指してきたIT企業です。 現在は、新しい”ありがとう”への挑戦として、新規事業の立上げに取り組んでおります。
詳細を見る -
岸本情報システム(岸本不動産 合資会社)
- IT・情報通信
当社では、「人が見事に生きる」力になりたい、それを目標にソフトウェア開発の新規事業を発足致しました。ハードウェアの普及は進んできましたが、人の暮らしを真に支えるのはソフトウェア=「人がどうやって快適に、健康に、安全に暮らせるかを考えた、人の気持ち」であると私たちは考えます。 当社は、昭和30年に沖縄の住宅産業の先駆けとして設立され、以来地元の皆様のニーズにお応えするため邁進し、人が生活するための基盤、安心して暮らせる住宅・マンションの分譲、賃貸物件の提供などを中心に活動して参りました。 しかし、急速な情報技術の発展は、人々のライフスタイルにも大きな変革をもたらし、「安心して暮らせる住宅」には、情報基盤が必要不可欠となってきました。インターネットを中心とする情報ネットワークが生活に欠かせないものとなり、政府や企業、また個人の間にコンピューターが広く普及し、情報ネットワークの大きな力となっています。ハードウェア及び通信網の普及充実は着実に進んでおり、その利用は多様化の一途をたどっています。しかし、それらの多様なニーズに応えられるほど、ソフトウェアは充実してはいません。ハードウェアは、人に優しいソフトウェアがあって生きてきます。 当社では、多様なニーズに応えるため、基本ソフトからアプリケーションソフトまでの幅広い事業分野までの、常に先端技術の習得につとめ、ノウハウの蓄積を目指します。なかでも、コンピューターと通信、制御技術の融合がもたらす高度なネットワークシステムの構築や高齢化社会に対応する医療情報システム、市町村の行政システムなどに特化します。沖縄だけでなく、広いフィールドを視野に入れ事業展開を図っていきます。そして、多くの人が安心して暮らせる社会の支えとなりたい、それが当社の理想です。当社では、理想に向かって活躍できる人材を求めています。 社員の採用は、全学部を対象とし、幅広い知識の集積を図りたいと思っています。従って、社員研修には十分な時間をかけ、社員一人一人が必要な能力を身につけ、技術を高め、社会を支えているという自負を持つ人間に育ってもらいたい。当社の理想に共鳴してくれるみなさん、是非私たちと一緒に一歩を踏み出してください。
詳細を見る